レーニ

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (レーニVer2.JPG)

概要

「・・・・・Ja 畏まりました ライサ様。」

エントリヒ帝国所属のメード。戦技教導学校「マイスターシャーレ」の卒業生でもある。
性格は沈着冷静で客観的に物事を判断する能力に長けている。ビリヤードが得意で趣味。
他には読書や口紅・香水集めを嗜む。リンゴ酒にも目がなく、特にポム・プリゾニエールはよく愛飲している。
基本的に無口だが、人付き合いが下手とか不器用と言うよりも必要が無い時は喋らないだけである。

主にライサの護衛(たまにヴォルケンの護衛も)や諸外国の密偵の排除を任務としている筈なのだが、
ライサがヴォルケンに押し付けた仕事のサポートやスケジュール管理、
車での送迎・来客の対応、潜入偵察など護衛以外の仕事もソツなくこなす人。なんつーか、メードというか執事?
また銃の造詣に深い、銃の名手である事からそれをヴォルケン、ライサに見込まれ
戦技教導学校「マイスターシャーレ」の銃火器担当講師(非常勤扱い)としてライサのサポートを行っている。

戦闘スタイルは拳銃射撃と現代軍用格闘術と中心とした、CQC(Close Quarters Combat 近接格闘)
戦技教導学校「マイスターシャーレ」出身なだけに基本的な事は一通りこなせる。
また他のメードとは異なり、対G戦能力よりも対暗殺型メードとの戦闘を想定されている。

通称 「シュヴェスター・ガンスリンガー」
出身 エントリヒ帝国
所属 エントリヒ帝国皇室親衛隊特務部隊
装備 FHハイパワー グロックカスタムモデルM40-A-1「レイジングエイク」
車内装備1 MG42-45V ステアーAUG バレットM82 FHP90 シグSG552 ベネリM3
車内装備2 FHファイヴセヴン×2 FHブラウニグBDM×2 トカレフTT-33×2
車内装備3 ジェリコ941×2 グロック26×2 シグザウアーP228×2
車内装備4 コルトガバメントM1911A1×2 CZ CZ100×2 レミントンデリンジャー×4
誕生 6月21日
身長 182cm
体重 66kg
3サイズ BT85/BU70/W66/H88
年齢 外見25歳(実年齢4歳)
教育担当官 戦技教導学校「マイスターシャーレ」
護衛対象 ライサ・バルバラ・ベルンハルト及びホラーツ・フォン・ヴォルケン
射撃 ★★★★★
ビリヤード ★★★★
銃マニア ★★★★★★
無口王 ★★★★★

アウディS8

ライサが衝動買いしたエントリヒ製の高級自動車。現在はレーニが愛車として使用し、主にライサらの送迎や移動などの目的で使用。
レーニの手によりトランクや座席、車内などが大量の銃を隠し積み込めるように改造されている。
モデル元はアウディS8(2代目モデル)。

グロックカスタムモデルM40-A-1「レイジングエイク」

レーニが使用する愛銃。グロック17・18をベースにレーニが基本設計し、SS技術部が改造を行った。
上部フレーム及びシリンダーを作り直し、より大きな弾丸が撃てる様に徹底的に改造されている。
また、下部フレームにも厚みを足す改造が施されている他、
ハンマー、トリガーガード、リアサイト、グリップ等全体的に手が加えられておりほとんど原型を留めていない。
通常弾とは他に切り札として爆炎を纏い、螺旋のマズルフラッシュを描く高威力属性弾も使用している。
射線上の周囲を塵灰に帰す程の破壊力に因んで「レイジングエイク(荒れ狂う痛み)」とSS技術部内では呼ばれている。
イメージモデルはデモンベインが使用している2挺拳銃の内の一つであるクトゥグアから。

種別 自動拳銃(セミ・フルオート切換可)
製造 レーニ(基本設計) 皇室親衛隊技術部(改造)
口径 .40口径
全長 180mm
使用弾薬 40S&W弾・専用属性弾
装弾数 12+1発
作動方式 ダブルアクション
重量 766g

関連項目

登場作品



最終更新:2010年02月07日 12:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。