アリウス

(投稿者:めぎつね)
登録タグ:めぎつね メード リスチア

概要

「一諾千金、お安くしますよ?」
 ウォーレリック社販売企画部所有の試作型。同社が保有するMAIDの2番機。
 顔立ちは比較的幼いほうだが、黒の長髪と濁った赤目、加えて常に平静且つ余裕のある立ち振る舞いの為か、外見以上に大人びて見える。
 クロッセル連合軍に供与されているが、実際は自社宣伝活動及び砲兵装のデモンストレーションが目的であり、ウォーレリック社の商業戦略の一環として戦闘行動を行っている商売人。時には営業マンの真似事も行うことも。
 常に飄々とした態度を取る、不安や恐怖とはおよそ無縁の人物。笑顔が多く、失意を知らぬその立ち振舞いは一見のみであれば士気の向上にも繋がるが、継続して接する立場の相手から見れば不気味でしかない。

 電撃系の放出スキルを有するが指向性に問題があり、遠隔武器としてはD評価。
 それを補佐する目的で用意された専用装備であるアンカー付チェーンを用いた単体への直接放電は、大型Gすら一撃で昏倒させる威力を持つものの、武装パッケージ他の試験宣伝が戦闘行為の目的である為使用頻度は低く、保険程度の役割に落ち着いている。
 尤もアリウス自身が砲兵装の扱いに手馴れている現状ではまず人前で使用されず、現在では能力持ちであること自体知られていない。

 ちなみにウォーレリックは、黒と赤の色彩をそれぞれ同社高位戦力としての証としており、有用なメードには黒と赤の片方の色を基調とした装束で纏められる。
 黒赤両色で外見を纏められている者は最高位戦力扱いであり、これは彼女及び1番機の容姿に由来する。

  1941にMIA、死亡扱い。コア未回収。


出身 リスチア王国
所属 クロッセル連合軍
装備 砲兵装「アールグレイ=タイプⅡ」
   13型アンカーチェーン
身長 158cm
誕生 12月18日
年齢 3歳(1941当時)(素体年齢17歳)
教育担当官 -
機能停止 1941

  • 砲兵装「アールグレイ=タイプⅡ」
 ウォーレリック謹製のメード用武装「砲兵装」のプロトタイプの一つ。
 腰部スカートアーマーを中心に大小併せ13箇所の武装マウントを内臓、各種兵装及び弾薬を搭載する武装キャリアー。
 砲兵装の方向性自体が明確でない時期の代物である為、武装マウント機能以上の特別なものは無い。
 なおタイプⅠは既に損壊、破棄されている。

  • 13型アンカーチェーン
 ウォーレリックの試作装備。本来は大型G等の進攻を抑制する目的で戦車用補助兵装の一つとして開発が進められていたものをMAIDの装備として転用したもの。
 先端に三叉の鉤がついた鋼線のストックホルダを、両腕上腕部にベルトで固定し装備する。アンカーの射出に火薬を使用する以外にはこれといった特徴もなく、相手を捕らえる以外の用途も持たない。
 幾許かの誘導性能を持つが、社はそういった機能は想定していないとしていた。詳細は不明。武器自体も41年、使用者のMIAにより失われている。


関連


登場作品

外部リンク


wiki内



最終更新:2011年01月04日 06:48
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。