基礎データ
特記事項
国産、輸入ピアノ卸
対応評価の大まかな目安 |
◎◎ |
広告打ち切り・今後広告を出さない・今後広告を出す予定はない |
◎ |
良対応・厳重な抗議 |
○ |
普通、中立対応・対応検討中、今後注視 |
△ |
保留・問合せの返答結果待ち (3日以内に回答なければ×) |
× |
悪対応・無回答・処分は十分 毎日の姿勢を容認・広告続行 |
サンビューロー
9/19 ×(年間契約なので今後とも掲載)
829 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/19(金) 16:06:33 ID:6G/YwiwD0
サンビューロー(ピアノ卸売・大阪)に電話問い合わせ(年間契約なので今後とも掲載)
私の質問は「毎日新聞の不祥事についてご存知か」というものでそれ以外は文中に
記載の質問をしただけで二言しか話していません。
年配の男性(ひょっとしたら社長?役職者とは思われる)が対応。
「私どもメールをいただいて(私自身はメールしたかどうかは覚えていません)、そういう
いことは知っています。ただ、私どもは年間契約で段数契約を結んでいますので、広告
をやめることはできないんですよ、商売に影響してしまうんですよ、どこの会社も社員を
抱えて食っていくのに必死なんです。毎日に言いましたよ、謝りに行くと言ってましたが
(実際に謝罪を受けたかどうかは話していない)私どもは断ったんですけど違約金を払
わなくちゃいけないんですよ」とのことで、だいぶご立腹の様子(私に対してか毎日に対
してかそれともメールについてかは不明、おそらくこのような状況に巻き込まれたことに
ついてだと思いますが)。
来年の3月までは決まった段数の広告を出さなくてはいけないとのことでした。
「わかりました、ありがとうございました。」と言うと「それじゃ、そういうことで」とガチャ切り
されてしまったので、「ところで、社長さんでいらっしゃるんですか?」という質問は聞こえ
なかったようです。
関連ページ
最終更新:2008年09月25日 17:21