コマンド
✡①ユニット用のコマンド
ユニットにカーソルを合わせ、Aボタン(左クリック)を押すことにより表示されます。
ユニット用のコマンドは、そのユニットによってメニュー内容が異なります。
移動
ユニットを移動させるコマンドです。
そのユニットの移動力分、移動できますが、地形によっては1マス移動するのに2~3の移動力をとられるものがあります。(
地形効果表参照)
移動可能な範囲は、マップ上に明るく表示されます。
基本的に、他のユニットが存在しているところへは移動できませんが、仲魔のユニットにかぎり、ヒーローのところへ移動することによりCOMP(コンピュータ)へ戻ることができます。また、他の仲魔のところへ移動することにより、その仲魔と合体することができます。
※最初のマップだけは合体できません。
攻撃
上下左右に隣接する敵ユニットに対して直接攻撃を行なうコマンドです。
魔法
攻撃魔法と回復魔法の2系統あり、前者は魔法使用ユニットから1マス分置いた周囲・計8マスが効果範囲になり、後者は魔法使用ユニットに隣接した上下左右およびナナメと自分自身の計9マスが効果範囲となります。
(魔法については、
魔法および
攻撃相性を参照してください。)
会話
ヒーロー専用のコマンドで、敵悪魔と会話を行なうときに使用します。
会話を行ないたい敵に隣接(ナナメを除く)した状態でコマンドを実行するとカーソルが出ますので、話しかけたい相手を選んでください。
ただし、ヒーローよりレベルの高い悪魔や(中立ユニットを除く)、敵専用の種族の悪魔には話しかけることはできません。
 |
流星野郎のひとことアドバイス FULL MOONの時は、悪魔が攻撃的になっていて話にならず、むやみに話しかけると有無をいわさず相手からの攻撃を受けてしまうぞ! 月齢には、充分注意してプレイしよう!! |
会話交渉に成功するとその敵は仲魔になり、ヒーローのCOMPにストックされます。
COMP(コンピュータ)
これもヒーロー専用のコマンドで、COMP内にストックされている仲魔を戦闘マップ上へ召喚したり、ストックされている仲魔をはずすことができます。
召喚できる場所は、ヒーローに隣接した上下左右とナナメの計8マスです。
ただし、召喚する場所がその仲魔にとって移動できない地形であった場合、その場所に召喚することはできません。
アイテム
主人公たちが所持しているアイテムを使用します。
①つかう ・・・・・・消費系アイテムを使用します。
②そうび ・・・・・・剣や防具を装備します。
装備するアイテムにより、パラメータにボーナスポイントが加算されることがあります。
③はずす ・・・・・・装備している剣や防具をはずします。
④すてる ・・・・・・装備している物を除いて、所持しているアイテムを捨てます。
特技
仲魔専用のコマンドで、その時に習得している特技(特殊攻撃)を行ないます。
特技は、合体だけでできる種族の悪魔のみが習得できます。
また1度使用した特技は、次のFULL MOONのターンになるまで使用できません。
 |
流星野郎のひとことアドバイス 特技を習得した仲魔は、合体させて他の仲魔に変わっても、その特技を継続しておぼえているんだ。だから、特技を習得した仲魔は、大事に育ててゆこう!! |
ステータス
そのユニットのステータス画面を見ることができます。
+ボタンの左右を押すごとに、表示する内容が変化します。
(表示内容は、ヒーロー・ヒロイン・仲魔とで多少の違いがあります。)
●能力表示について
下段のパラメータは、基本的な能力を表しています。
[つよさ] 直接攻撃の攻撃力に影響します。
[まりょく] 魔法攻撃の攻撃力、および魔法攻撃を受けた時の防御力に影響します。
また、ヒロインの魔法を習得する早さにも影響をおよぼします。
[たいりょく] HPの上昇率に影響します。
[ぼうぎょ] 直接攻撃を受けた時の防御力に影響します。
[すばやさ] クリティカル・ヒットの出やすさに影響します。
また、敵からの攻撃をよける確率にも影響します。
[うん] 敵を倒した時のアイテムの出やすさに影響します。
はずす
仲魔専用のコマンドです。召喚された仲魔自身が、パーティーからはずれたいという時に使用します。
終了
そのユニットの行動を終了します。
ユニットのないところにカーソルを合わせ、Aボタン(左クリック)を押すことにより、表示されます。
セーブ
その時のゲームの状態を保存しておきます。セーブは、プレイヤーのユニットがすべて未行動の時のみ、行なうことができます。ファイルは、2つまで用意してあります。
ロード
セーブしてあるデータをロードします。
リスト
プレイヤーのパーティーの一覧表を表示します。
システム
サウンド、スピード等の設定を変更します。
①SOUND ステレオ/モノラル、BGMのON/OFF、SE(効果音)のON/OFFの設定。
②UNIT ユニットをアニメーション表示するか、HP表示にするかの設定。
終了
プレイヤーのターンを終了します。
【出典】
株式会社アトラス.スーパーファミコン 魔神転生 取扱説明書.株式会社アトラス、1994、p.16-22
最終更新:2020年12月06日 15:39