フリーズ

※セーブデータが消える場合もあるので注意

【症状】(初期ロット限定)
  • タイトル画面で「CONTINUE」を選択し、セーブデータ選択画面で「FILE 1」または「FILE 2」を選んだあとキャンセル(「いいえ」または、Bボタン)する。
    • または、セーブデータがない「FILE」を選択する。
  • セーブデータ選択画面に戻ったらBボタンでキャンセルすると、敵味方のユニットが何もない状態でスタートする。
  • この状態でBボタンを押すとフリーズする。
【対処】
  • この操作を行わない。


【症状】
  • シナリオ39で、256ターン目のプレイヤーターンを終了するとフリーズする。
【対処】
  • 255ターンまでにクリアーする。


【症状】(初期ロット限定)
  • シナリオ58で、右上から2個目の宝箱を開けるとフリーズする。
  • 原因は、宝箱の座標を間違って設定したためと思われる。
【対処】
  • 該当する宝箱を開けない。


戦闘マップ

【症状】
  • ジェネレータは、エネミー悪魔とニュートラル悪魔が32体いると出現しないが、32体未満でも出現しない場合がある。
【対処】
  • なし。


【症状】
  • 「メモリボード」入手後、ストックの空きが1体の状態で、イベントで仲魔が加わると、リストの32番目の仲魔を召喚できなくなる。
【対処】
  • イベントで仲魔が加わる前に、ストックを2体以上にする。


【症状】(初期ロット限定)
  • シナリオ43で、左下のジェネレータの位置が間違っている。(ジェネレータの座標の設定ミス)
    • から出現する。

【対処】
  • なし。


【症状】(初期ロット限定)
  • シナリオ56で、一番左の宝箱の中身が設定と異なるものを入手し、また何度でも入手できる。
  • 本来の設定は「えんまくだん」だが、「ゴッドスレイヤー」を入手。
    • 「ようとうニヒル」や「  (名称なし)」の場合もある模様。
  • 入手するたび、宝箱のアイコンが変化する場合もある。
    • 「宝箱」から「ジェネレータ」に変化するなど。
  • 原因は、宝箱の座標を間違って設定したためと思われる。
【対処】
  • なし。


テキスト違い


  • ラグのみせで宝石「ダイヤモンド」が「ダイアモンド」になっている。
  • ラグのみせで「ラピスラズリ」と「メモリボード」を交換するイベントの際、「メモリボード」が「メモリーボード」になっている。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年12月06日 15:58