種族について


「魔神転生」の種族には、6つの大種族があり、それぞれの大種族内に
  • 合体でしかつくれない種族
  • ヒーローが話しかけることにより、仲魔になる可能性がある種族
  • 敵専用で、絶対に仲魔にならない種族
の3系統の種族があります。
したがって、合計で18種族が登場します。

大種族       合体でしかできない種族       話しかけることにより仲魔になる可能性のある種族          敵専用の種族        
神族 女神 魔神 邪神
龍族 飛龍 龍王 邪龍
飛天族 天使 霊鳥 堕天使
獣族 神獣 魔獣 妖獣
魔族 幻魔 妖精 魔王
鬼族 鬼神 闘鬼 邪鬼


上へ
<神族>強力な魔力を誇る種族。全体的なレベルはかなり高い。
女神:飛行ユニット 移動力:12 使用魔法:回復系魔法全般
全ての種族の中で最も移動力に優れている。回復魔法が強力だが、戦闘には不向き。ジオ系魔法に弱い。
魔神:地上ユニット 移動力:7 使用魔法:ジオ・ザン系魔法
攻撃力がかなり高く、また、魔力も強力なものを持ち合わせている。ブフ系魔法に弱い。
邪神:地上ユニット 移動力:6 使用魔法:アギ・ブフ系魔法
魔神と同等の性質を持つ。直接攻撃で、相手をPALSYにする能力がある。


上へ
<龍族>魔法はつかえないが、高い生命力と攻撃力をもっている。
飛龍:飛行ユニット 移動力:7 使用魔法:なし
地上ユニットに対しての直接攻撃にうってつけの存在。ジオ系魔法に弱い。
龍王:地上ユニット 移動力:7 使用魔法:なし
攻撃力、防御力は魔神をもしのぐ勢いである。アギ・ブフ系魔法には弱い。
邪龍:飛行ユニット 移動力:8 使用魔法:なし
飛龍と同等の性質だが、飛龍よりも移動力に優れている。直接攻撃で、相手をPOISONにする能力がある。


上へ
<飛天族>空のエキスパート。他の飛行ユニットの種族とは一線を画している。
天使:飛行ユニット 移動力:9 使用魔法:回復系魔法全般
他の飛行ユニットを撃ち落とす役割をもつ。また、回復魔法を得意とする。ジオ系魔法に弱い。
霊鳥:飛行ユニット 移動力:7 使用魔法:なし
魔法は使えないが、飛行ユニットを撃ち落とす力は、他の種族の比ではない。ジオ系魔法に弱い。
堕天使:飛行ユニット 移動力:10 使用魔法:回復系魔法全般
地上ユニットを狙う役割を持ち、回復魔法を使用する。女神に次ぐ高い移動力があり、直接攻撃で相手をPALSYにする能力がある。


上へ
<獣族>他の地上ユニットが足をとられたり、移動できない地形を自在に動ける能力がある。魔法はつかえない。
神獣:地上ユニット 移動力:9 使用魔法:なし
砂漠での移動に優れており、攻撃力もなかなかある。飛行ユニットに強い。
魔獣:地上ユニット 移動力:8 使用魔法:なし
森での移動に優れている。
妖獣:地上ユニット 移動力:8 使用魔法:なし
川や海といった水上を移動することができる。飛行ユニットに強い。直接攻撃で、相手をCLOSEにする能力がある。


上へ
<魔族>3種族それぞれが独立した特徴をもっている。
幻魔:地上ユニット 移動力:6 使用魔法:攻撃系魔法全般
攻撃魔法のエキスパートたち。個体ごとに持っている魔法の系統が異なっている。
妖精:地上ユニット 移動力:7 使用魔法:回復系魔法全般
ゲーム序盤での回復の要。ただし、攻撃力・防御力に乏しいため、戦闘には不向き。森での移動を得意とする。
魔王:地上ユニット 移動力:9 使用魔法:攻撃系魔法全般
敵のボスたち。攻撃力・防御力のどれをとっても最高クラスに値する。また、直接攻撃で相手をさまざまなバッド・ステータスにする能力がある。


上へ
<鬼族>直接攻撃専用の種族。魔法は使えない。
鬼神:地上ユニット 移動力:9 使用魔法:なし
攻撃力がかなり強く、地上ユニットの中では一番の移動力を誇る。アギ系魔法に弱い。
闘鬼:地上ユニット 移動力:5 使用魔法:なし
攻撃力は強いが、移動力が全種族中、最も遅い。アギ・ブフ系魔法に弱い。
邪鬼:地上ユニット 移動力:7 使用魔法:なし
攻撃力があまりなく、アギ系魔法に弱い。ゲーム序盤での経験値かせぎに最適な種族。直接攻撃で相手をPOISONにする能力がある。


【出典】
株式会社アトラス.スーパーファミコン 魔神転生 取扱説明書.株式会社アトラス、1994、p.31-34


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年12月06日 15:42