《聖剣の乙女ヴィヴィアン》
(せいけんのおとめ ヴィヴィアン)
基本情報
⑥ 聖剣の乙女ヴィヴィアン |
水属性/レジェンド |
基礎パワー:6000(Lv1) |
インヴォークスキル ・味方すべてに+x。 (xはファイト中に味方のスキルで引いたカードの枚数×2000) ・ジャッジ:味方すべてのダメージ値を回復する。 |
エヴォークスキル ・(なし) |
特徴
水晶の台座の上に立ち、透き通る刀身の大剣にもたれかかる女性。
インヴォークスキルがふたつあり、そのうちひとつは発動時点における味方の
ドロー枚数を参照する。
▶︎回復能力はほとんど「自身専用」
- ダメージを回復するジャッジスキルは、実戦ではほぼ「【C】位置=このカードを回復する」役割に終始する。
- ダメージを与えても無駄になる能力、という解釈をすると良いかもしれない。
- もともと水属性デッキには《魔性の歌姫セイレーン》が2枚積みされることが多く、【L/R】位置には相手からのダメージは通りにくい。
- ダメージは通っているので《竜媛皇珠 小玲》などの上昇値にはカウントされている点に注意。
▶︎ドロー系カードをたっぷり積もう
- 《光なき予言者テイレシア》と違い、 上昇値の係数が低い代わりに対象が味方全体である。
- 前述の《魔性の歌姫セイレーン》と同一ターン内に出せる。パワーに関係なく戦場から剥がすスキルで対策される可能性はあるが、もしも対策されなかった場合、得られるアドバンテージは非常に大きい。
- 水属性はドロー系のスキルが豊富かつ優秀な属性なので、たっぷり積んで大量パンプアップを狙おう。
- ただし《チョウチンフグ》を積む場合は注意。スキル使用後の手札破棄でこのカードを割ってしまうと大損するので、保険として《〜テイレシア》を2枚積みするなど、構築を工夫しよう。
その他
▶︎フレーバーテキスト
- この聖剣を貴方に授けましょう。
しかし、一つだけ約束をしていただきます。
この約束は必ず果たしてください。
必ずです。
▶︎イラスト:島崎麻里
最終更新:2018年12月11日 07:51