【東方ボイスドラマ】古明地こいしのドキドキ☆鍋パーティ!
キャスト
《声優》
【古明地こいし】さななな
【古明地さとり】ましろまぜにま
【火焔猫燐】緋翠
【霊烏路空】むくむく
【水橋パルスィ】ジョーカー
【星熊勇儀】尹乃小鳥
《イラスト》
まか
KIZASHIN
※上記二項目は敬称略
《SEをお借りしたサイト様》
On-Jin~音人~
動画
こえ部
解説
満月(まき)氏企画・台本による東方ボイスドラマ企画第2弾である。
2014年1月7日ニコニコ動画にて発表。次いでこえ部にて発表。
今回はゲーム東方地霊殿に出てくるキャラクターのみの出演となっている。
動画や生放送コメントなどからの指摘と、それに対する返答など
人数が多くなるのと、満月(まき)が性格を把握できてなくて登場させられなかったらしい。
TIS姉貴の動画から確実に学んでいますね…… |
クリスマス企画2013の光る動画を参考にしたのかな? |
字幕つけてくれよ。頼むよ~ |
前回の
ハロウィン企画で、紅魔館のシーンで誰が話しているのか分からないというツッコミがあったので、
元々こういう風な演出にする予定だった。
なお、本来は真ん中にコタツを置く予定だったが、ちょうど良い画像がなかったので断念した。
ボイスドラマとして聞かせたいというこだわりがあるので字幕はつけていないらしい。
動画15分前後の古明地さとり役、ましろまぜにまさんによる発言
「さとりなんですが、ちょっとツッコミのイメージがなくて、キャラを作っていくうえで大変でしたが、」についての動画コメント。
満月(まき)は「俺も編集して確かに聞いてるとき思ったんだよ(これは脚本に対する意見だと)。
(中略)ツッコミのイメージないかなーって。
さとり結構ツッコミやってるけどなーって。(悩んでる感じ)」と言った。
くわし満月(まき)に思惑を聞いたら、以下のような話だった。
まずこいしのキャラと行動のイメージが出来ていて、
その奔放なこいしに対する抑制役として、さとりのツッコミキャラが決まった。
元々、満月(まき)はさとりに対して「ツッコミもするキャラ」というイメージがあったので、
この役割分担は構想してすぐに決まった。とのこと。
動画17分30秒前後の星熊勇儀役、尹乃小鳥さんの発言
「ボケ役なのかツッコミ役なのか微妙な位置にいるキャラでしたけども」
に対して「東方のキャラなんてだいたいみんなボケだろ。」
「そのなかで一部ツッコミも兼ねてる感じじゃない」と、持論を展開。
「完全にボケだけだったのはお空だけで、話の展開から言っても一人一回は何かしらボケるようにした。」とのこと。
こいしのおまんじゅうを非難したけど、さとりのみかんも同じぐらいひどい。 |
満月(まき)「そうかな?みかんは普通だと思う。」
最終更新:2014年01月19日 19:11