満月(まき)氏のボイスドラマにおける淫夢ネタやクッキーネタにこじつけられたものをまとめました。
【東方ボイスドラマ】The Witch's Happy Halloween?
5分30秒ごろ 魔理沙「ほらほら霊夢ちゃーん、こっち来てお着替えしましょうねー」 |
コメントにて、怒涛のホラホラホラホラ弾幕 (迫真空手部の野獣先輩)
7分ごろ魔理沙「ああそうだ!よくも騙してくれたな、新聞屋!」 |
コメントにて、ああ、そうだ(唐突)多数 (迫真空手部のMUR大先輩)
9分40秒ごろアリス「魔理沙はいったい私にどんなイタズラをしてくれるのかしら?」 |
コメントにて、アリスのガチレズ設定に怒る人多数、こんなキャラじゃないだろ
10分前後アリス「(微笑む)冗談よ、お菓子ね。ちょっと待っててちょうだい」 |
コメントにて、お菓子よ、お菓子だからね、この酒飲みがなどのコメント多数(クッキー☆ネタ)
10分15秒前後アリス「お待たせー、こんなのでいいかしら?」 |
コメントにて、 お待たせ!アイスティーしかなかったけど、いいかな?(淫夢4章の野獣先輩)
注 満月(まき)「ここまでこじつけてくるとは予測できなかった。」
10分18秒前後魔理沙「おお!チョコレートケーキ!」 |
コメントにて、チョコレートケーキってほぼブラウニーなんだよな……(クッキー☆ネタ)
11分前後アリス「うーん・・・じゃあ、私もついていっていいかしら?」 |
アリスがついていく展開が、クッキー☆みたいだという指摘多数
立教大学というコメント多数。もはや紅魔館を出すだけでこうなる。
11分30秒前後文「はえー、相変わらずおっきいですねえ。このお屋敷は」 |
このセリフで完全に狙ってるという指摘が多数。(淫夢4章遠野の発言「はぇ^~すっごい大きい」)
注 満月(まき)「文が言いそうなセリフとして入れた。。後で聞いたら、完全に遠野リスペクトになっていた。」
満月(まき)の脳内には淫夢4章がサブリミナルですり込まれていた可能性が微粒子レベルで残存している?
12分15秒から12分45秒 咲夜がレミリアの着せ替えファッションショーをしている展開 |
クッキー☆☆二期(お正月企画)で咲夜が実現できなかったことをしている。
コメントにてクッキー☆☆二期関連のコメント多数
注 満月(まき)はせっかくのハロウィンなので、
二次設定の定番ネタの「レミリア萌えの咲夜」を表現したらこうなっただけ。
TISさんの企画のネタは意識していない。とのこと。
13分20秒文「(軽い悲鳴)私の魂がこもったベストショットがあ・・・」 |
声優さんのアドリブで「にゃああああ」という悲鳴になっている。
課長リスペクトという指摘があったが、
もちろん、声優さんも満月(まき)も狙っていない。
15分前後レミリア「それを食べるのは、私を楽しませることができたらよ」 |
王様ゲームかな?等のコメント(クッキー☆☆二期 お正月企画)
16分55秒付近魔理沙「いつまで続くんだよこれー!」 |
コメント、いつまで続くんだよこれ(動画時間41分) 残り23分もあることに耐えきれない叫び。
17分25秒付近アリス「あら、このクッキー、美味しい。私が作るのより美味しいわ」 |
コメントにて、クッキーを出したことで、完全にクッキー☆ネタを狙って出したと。思われる
「クッキー☆ねたが露骨すぎるんだよなぁ……」
注 ハロウィンにふさわしいお菓子を考えたらクッキーが思い浮かんだらしい。
わざわざクッキーから他のお菓子に変えるのは淫夢厨に屈したみたいでいやだったから変えなかった、と満月(まき)は言っている。
24分55秒付近魔理沙「ちゃんと戸締りしとけよなー」 |
コメント 「とづまりすとこ」
25分30秒から45秒の展開小町がサボってるあたり |
クッキー☆の霊夢の休憩中の展開とこじつけたコメント
後半はコメントが減ってるので、省略。
【東方ボイスドラマ】古明地こいしのドキドキ☆鍋パーティ!
地霊殿企画の風評被害についてまとめました。
風評被害の箇所が少ないので4点だけ代表的なコメントを紹介。
こいしで「ドキドキ」、それに「☆」は狙っていますね…… |
タイトルをどうするか悩んだ際に、「古明地こいしの鍋パーティー」ではさびしいので、
闇鍋パーティーをする時の擬態語としては「ドキドキ」があっていると思ってこのタイトルにしたらしい
☆に関しては完全に言いがかりだ、と言っている。
満月(まき)は『古明地こいしのドキドキ大冒険』を知らなかったので狙ったわけではない。
ちなみに、この動画の存在を教えてあげてサムネを見せた時の満月(まき)の反応
「うわぁぁぁあ、無理無理無理!こわいこわいこわい!」
闇鍋で火焔猫燐という猫がいることからこのコメントが付いた。
クッキー☆☆1期に出演した声優、紅くらげさんが、自身のコミュニティでした生放送の発言から。
父親が野良猫を捕まえてきて捌いて煮たところ、食べられないので捨てたという話。
紅くらげさん自身は殺しても食べてもいないことに注意が必要。
ただ、紅くらげさんは虚言癖があるらしいので、この話自体嘘かもしれない。
SGWネタ
言葉刈り。何でもするとは言っていない。
「何でも」っていうだけで関係ない動画にコメントすることはやめようね。
最終更新:2014年01月19日 19:12