スキルガイド導入で激しく弱体化してしまったスキル。
メジャーアクションだけでなく、<パリィ>以外の全ての判定のダイスが-1dされることになった。
ARAでは基本的に回避特化型のキャラクターは活躍が難しい。
自身だけが生き残っても、エネミーを倒す手段を持たなければ意味がないからだ。
だが、<パリィ>適用中に<
プロヴォック>でエネミーの攻撃を引き付けることは難しい。
エネミー識別判定や支援魔術はもちろん、<ジョイフル・ジョイフル>でさえも確実に発動するとは限らない。
■マイナー消費で、シーン終了時まで自身の回避向上(併用可)
<パリィ><
グラスホップ>
<ライドスケイル>付き<チェンジスケイル>
最終更新:2009年10月15日 22:00