新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Flowering SpiritsのLOL・BB覚書@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Flowering SpiritsのLOL・BB覚書@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Flowering SpiritsのLOL・BB覚書@ ウィキ
アズラエル-技性能
⇒
トップページ
GGST
▼キャラ別
+
ハッピーケイオス
ハッピーケイオス-通常技性能
Up!
ハッピーケイオス-必殺技性能
Up!
ハッピーケイオス-コンボ?
Up!
ハッピーケイオス-崩し・ネタ?
Up!
↓以下旧版↓
LOL
+
考察
各Laneの役割
S3
Minionについて
S2
中立Creepについて
S2
Turretについて
S2
サモナースペル
S3
Invadeの基本
S3
Protectのやり方
S3
Mia?Care?
S3
簡易威力シミュレート
S3
+
Champion考察
+
作成済
Akali
S3
Annie
S3
Ashe
Dr.Mundo
S3
Evelynn
Fizz
Garen
S3
Jarvan IV
S3
Leona
Lulu
S3
Lux
S3
Malphite
Nocturne
S3
Nautilus
S3
Riven
Rumble
Singed
Taric
Teemo
S3
Vayne
S3
Vladimir
S3
Xin Zhao
S3
Zed
S3
+
一覧
※未作成多数
アルファベット順
+
Team・Role案
超速タワーガチ折り軍団
S2
TEAM SV
Sunfire Team
範囲AOEパーティ
バケツリレー大会
パンツ×ガレン
忍者軍団
ガチメンバー
ネタ メモ&考察
+
雑記
超適当champ紹介
ゲーム用英語
ブロリー用語集
⇒
FAQ
⇒
LOLリンク集
BBCP
▼まとめシリーズ
⇒
アマネAHまとめ
⇒
レリウスAHまとめ
▼キャラ別
+
ココノエ
ココノエ-技性能
ココノエ-コンボ
ココノエ-崩し・ネタ
+
テルミ
テルミ-技性能
テルミ-コンボ
テルミ-崩し・ネタ
+
カグラ
カグラ-技性能
カグラ-キャラ対策
+
アマネ
アマネ-技性能
+
バレット
バレット-技性能
+
アズラエル
アズラエル-技性能
+
ラグナ
ラグナ-技性能
ラグナ-コンボ
+
ジン
ジン-技性能
ジン-コンボ
ジン-崩し・ネタ
ジン-キャラ対策
ジン-EXまとめtxt
+
テイガー
テイガー-技性能
テイガー-コンボ
テイガー-さぁ立て!
+
タオカカ
タオカカ-変更点
タオカカ-コンボ
+
アラクネ
アラクネ-技性能
アラクネ-コンボ
アラクネ-崩し・ネタ
アラクネ-キャラ対策
アラクネ-個人メモ
アラクネ-EXまとめtxt
+
ツバキ
ツバキ-攻略
+
ハザマ
ハザマ-技性能
ハザマ-コンボ
ハザマ-崩し・ネタ
ハザマ-個人メモ
+
プラチナ
プラチナ-技性能
+
μ-12
μ-12-技性能
μ-12-コンボ
+
ノエル
ノエル-技性能
ノエル-コンボ
ノエル-崩し・ネタ
ノエル-個人メモ
+
イザヨイ
イザヨイ
▼その他
+
システムデータ
基本性能
歩き・ダッシュ性能
前ステ性能
バクステ性能
ジャンプ性能
空中ダッシュ性能
クラッシュトリガー性能
+
BBCPリンク集
したらば攻略掲示板
したらば雑談掲示板
総合wiki
ラグナwiki
ジンwiki
ノエルwiki
レイチェルwiki
タオカカwiki
テイガーwiki
ライチwiki
アラクネwiki
バングwiki
カルルwiki
ハクメンwiki
ν-13wiki
ツバキwiki
ハザマwiki
μ-12wiki
マコトwiki
ヴァルケンwiki
プラチナwiki
レリウスwiki
アマネwiki
バレットwiki
アズラエルwiki
イザヨイwiki
テルミwiki
カグラwiki
ココノエwiki
携帯用
ここを編集(管理者)
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
今見てる人→
-
人
検索 :
更新履歴
取得中です。
アクセス解析
ここを編集(管理者)
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
アズラエル
過去に大罪を犯し牢獄に封印されていたが、ある命令によって制御不能の戦士がイカルガの地に赴く。
戦いにおいてはどちらかの生死が決まるまで戦うという残忍な戦闘狂。
第七機関のストーリーに関わるのだとか。
■全体調整
スレイヤーに近い。
歩きが遅い。
AB系統はリーチが短くてCのキックがそこそこ。
ガトは目押し、タイミングずれると繋がらない、連打ではだめ。
jcかかる技がほとんどない。
挑発に攻撃判定あり。
ドライブ名:ザ・テラー
5D,6D,JD,236Dで赤付与
2D,3D,J2D,214Dで黄付与
弱点が付いた状態で再度該当する色の技を当てるとやられ状態が変わったり派生が出せるようになる。
コンボ中に消費した弱点は同コンボ内で付け直すことが可能。
弱点は一定時間経過で解除される。
目押しガトまとめ
5A>5B
2A>2B
2A>2D
5B>2C
2C>5B(端限?)
2C>6D(どこでも)
2C>3D
6A>6B
6B>2C(端限)
6B>6C
3C>2D
5A>5B>2C>6D
■CP技性能雑感
前ステ(66)
歩きつつ一瞬消える。
jc可。
慣性ジャンプ可。
無敵あり。
全体フレームは結構短い。
バクステ(44)
飛び退きつつ一瞬消える。
jc不可。
長い無敵あり。
▼通常技
5A
発生の早いショートアッパー。
連打不可。
目押しガト5A>5B。
5B
手で払う→頭突きの二段技。
基本的に一段で止めて使う。
数少ないjc対応技。
目押しガト5B>2C。
対空のメインになりそう。
真上にもボチボチ強い。
5BB
頭突き。
空中ヒットすると叩き落とす。
5C
ヤクザキック。
発生が遅めだがリーチが長い。
5D
ちょっと飛んで殴る。
中段。
Hitで赤付加。
2A
しゃがんでパンチ。
下段らしい。
目押しガト2A>2B。
目押しガト2A>2D。
2B
下段。
足元を腕でかく。
2C
地面をせり上げて相手を浮かす。
大振りの対空。
ガードさせれば微不利程度。
5B(1)から繋がる。
端だと5Bで拾える。
目押しガト2C>5B
目押しガト2C>6D(どこでも)
目押しガト2C>3D。
2D
しゃがんで片足で足元キック。
下段。
Hit時黄付加。
6A
ショルダータックル。
上半身無敵。
対空になる。
目押しガト6A>6B。
地上戦で強い。
6B
浮かし技のアッパー。
jc不可。
目押しガト6B>2C(端限)
目押しガト6B>6C。
6C
ちょっと飛んでキック。
上段。
fc対応技。
6D
かかと落とし。
中段。
Hitで赤付加。
3C
両足で下段ドロップキック。
下段。
目押しガト3C>2D。
3C>ダンプも繋がる。
3D
相手の足元をふみつける。
下段。
Hitで黄付加。
JA
小パン。
JB
服の裾?を振り回して攻撃。
発生早め、めくり判定あり。
JC
蹴り上げる。
J2C
ちょっと止まって降下しながら踏みつける。
JD
たたきつける。
赤付加。
J2D
下・横に広いなぎ払いキック。
空中相手に当てるとダウン。
めくり判定広い。
黄色付加。
N投げ
ステップ1回半ぐらいとばす。
空中受身可能。
壁バウンドなし。
1400dmg。
214214+Dは繋がる。
236236+Dは最速ではつながらなかった。
4投げ
後ろに叩きつけてダウン。
キャンセル可能。
1400dmg。
236236+D(3000dmg程度)と214214+D は最速で繋がる。
空投げ
▼必殺技 ※OD(オーバードライブ)時の性能は未確認
グスタフバスター(236+A)
短い距離を突進して殴る。
硬直差は有利取れる。
タイガーマグナム(236+C)
裏拳。
短い。
3段派生の初段。
ヒットしてなくても派生可。
同技あり。
硬直差微不利。
コブラスパイク(タイガーマグナム中46+C)
蹴り上げる。でも浮かない。
3段派生の2段目。
ヒットしてなくても派生可。
硬直差不利。
レオパルドランチャー(コブラスパイク中6+C)
3段派生の3段目。
ストレート。
中央ふっとばし。
画面端バウンド。
ヒットしてなくても派生可。
硬直差反確。
グロウラーフィールド(214+B(タメ可))
キョンシーポーズ。
当身。
発生時に攻撃判定あり。
飛び道具もとれる。
リバサで使える。
ガードされてもrcできる。
B押している間は全ての飛び道具を無効。
ライチの国士無双を全て受けきれる。
可愛い。(「・ω)「 <グロウラー
ファランクスキャノン(グロウラーフィールド成功後236+B)
当身で飛び道具を取った時に派生可能。
前方に飛び道具を放つ。
かなり速い。
グロウラー中に飛び道具を受けた回数だけ出すことができる。
最高3発しかストックできない。
時間経過でストックが無くなるかは未確認。
センチネルダンプ(623+Cor相手ダウン中22+C)
軽くジャンプして着地時に地面を盛り上げる。
22Cはキャンセル可能。
ヴァリアントクラッシュ(236+D(タメ可))
横に吹き飛ばす蹴り。
タメ中ガードポイント(途中できれる)
画面端バウンド。
弱点付加時は壁張りつき。
上弱点付加効果。
弱点付加時ガー不。(なくなった)
バニシングのように画面半分以上運ぶ。
6入力で追尾。
ヴァリアントチャージャー(弱点付加時ヴァリアントクラッシュヒット中6)
追尾派生技。
追尾しながらジャンプ攻撃を出すことが可能。
ホーネットバンカー(214+D(タメ可))
ちゃぶ台返し。
上に吹き飛ばす。
アーマー付き。
下弱点付加効果。
弱点付加時ガー不。(なくなった)
8で追尾。
ホーネットチェイサー(弱点付加時ホーネットバンカーヒット中8)
追尾技
▼DD
ブラックホークスティンガー(236236+D)
大きく振りかぶってぶん殴る。
リーチかなり長い。
発生速い。
スカッドパニシュメント(214214+D)
リーチの短い突き。
全弱点を付加する。
よろけ状態にする。
ダメージ低め単発1100くらい。
▼AH(632146C)
発生早い。
初段で地面に拳を叩きつけて、衝撃波みたいのがでる。
拳と衝撃波にあたり判定っぽい。
初段が当たると背景が荒野みたいな所になり、相手を地面ごと持ち上げて吹き飛ばす。
そして真上からアズラエルを捉えた視点になり、顔がアップのカットイン。
落ちてきた相手をアッパーでブチ抜き、遠くから見つけた視点になって空高く火柱が立ちのぼる。
最後にアズラエルの背中がアップにして映し出される。
▼OD(オーバードライブ)
OD中の攻撃にはバースト不可(全体調整)
マインドコロッセオ(ABCD同時押し)
攻撃すると強制的に弱点を付加。
▼クラッシュトリガー
アズラエルがしゃがみこんでから脚をおもいっきり蹴り上げる。
範囲は2Cぐらいはある。
▼コンボメモ
中央
2A>2B>マグナム3段
その後ステップで追って起き攻めいけます 安定基礎コン?
5A>5B>2C>6D
6Dでダウン奪えて赤弱点付加
前or後ろ投げ>ブラックホークスティン 3190dmg
(赤時)~>JB>JC>jc>JD>ホーク
ヴァリアント>追加6>6C>5BB>~
追加6後の6Cと5BBで壁やられを確認
画面端
2C>5B
(赤時)5A>5B>2C>6D>5B>JB>JC>jc>JD 3000dmgくらい
(赤時)N投げ>5B>2C>6D>2C>5B>JB>JC 3461dmg
jcJBJ2C入らず。ミスっただけ?
エリアル
JB>JC>jc>JB>J2C
JB>JC>jc>JDorJ2D
パワフルキャラに期待。スレイヤーみたいなOPっぷりは勘弁して欲しいが・・・ -- Lmire (2012-10-04 21:45:08)
修正・追記 -- 黄心69 (2013-10-16 16:05:09)
名前:
コメント:
今までこのページに
-
人がアクセスしました。(今日:
-
人 昨日:
-
人)
タグ:
技
性能
クロノファンタズマ
アズラエル
BB
CP
ブレイブルー
wiki
まとめ
変更点
雑感
使用感
攻略
格闘
ゲーム
いいね!
「アズラエル-技性能」をウィキ内検索
最終更新:2013年10月16日 16:05
添付ファイル
azrael1.jpg
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|