新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Flowering SpiritsのLOL・BB覚書@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Flowering SpiritsのLOL・BB覚書@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Flowering SpiritsのLOL・BB覚書@ ウィキ
プラチナ-技性能
⇒
トップページ
GGST
▼キャラ別
+
ハッピーケイオス
ハッピーケイオス-通常技性能
Up!
ハッピーケイオス-必殺技性能
Up!
ハッピーケイオス-コンボ?
Up!
ハッピーケイオス-崩し・ネタ?
Up!
↓以下旧版↓
LOL
+
考察
各Laneの役割
S3
Minionについて
S2
中立Creepについて
S2
Turretについて
S2
サモナースペル
S3
Invadeの基本
S3
Protectのやり方
S3
Mia?Care?
S3
簡易威力シミュレート
S3
+
Champion考察
+
作成済
Akali
S3
Annie
S3
Ashe
Dr.Mundo
S3
Evelynn
Fizz
Garen
S3
Jarvan IV
S3
Leona
Lulu
S3
Lux
S3
Malphite
Nocturne
S3
Nautilus
S3
Riven
Rumble
Singed
Taric
Teemo
S3
Vayne
S3
Vladimir
S3
Xin Zhao
S3
Zed
S3
+
一覧
※未作成多数
アルファベット順
+
Team・Role案
超速タワーガチ折り軍団
S2
TEAM SV
Sunfire Team
範囲AOEパーティ
バケツリレー大会
パンツ×ガレン
忍者軍団
ガチメンバー
ネタ メモ&考察
+
雑記
超適当champ紹介
ゲーム用英語
ブロリー用語集
⇒
FAQ
⇒
LOLリンク集
BBCP
▼まとめシリーズ
⇒
アマネAHまとめ
⇒
レリウスAHまとめ
▼キャラ別
+
ココノエ
ココノエ-技性能
ココノエ-コンボ
ココノエ-崩し・ネタ
+
テルミ
テルミ-技性能
テルミ-コンボ
テルミ-崩し・ネタ
+
カグラ
カグラ-技性能
カグラ-キャラ対策
+
アマネ
アマネ-技性能
+
バレット
バレット-技性能
+
アズラエル
アズラエル-技性能
+
ラグナ
ラグナ-技性能
ラグナ-コンボ
+
ジン
ジン-技性能
ジン-コンボ
ジン-崩し・ネタ
ジン-キャラ対策
ジン-EXまとめtxt
+
テイガー
テイガー-技性能
テイガー-コンボ
テイガー-さぁ立て!
+
タオカカ
タオカカ-変更点
タオカカ-コンボ
+
アラクネ
アラクネ-技性能
アラクネ-コンボ
アラクネ-崩し・ネタ
アラクネ-キャラ対策
アラクネ-個人メモ
アラクネ-EXまとめtxt
+
ツバキ
ツバキ-攻略
+
ハザマ
ハザマ-技性能
ハザマ-コンボ
ハザマ-崩し・ネタ
ハザマ-個人メモ
+
プラチナ
プラチナ-技性能
+
μ-12
μ-12-技性能
μ-12-コンボ
+
ノエル
ノエル-技性能
ノエル-コンボ
ノエル-崩し・ネタ
ノエル-個人メモ
+
イザヨイ
イザヨイ
▼その他
+
システムデータ
基本性能
歩き・ダッシュ性能
前ステ性能
バクステ性能
ジャンプ性能
空中ダッシュ性能
クラッシュトリガー性能
+
BBCPリンク集
したらば攻略掲示板
したらば雑談掲示板
総合wiki
ラグナwiki
ジンwiki
ノエルwiki
レイチェルwiki
タオカカwiki
テイガーwiki
ライチwiki
アラクネwiki
バングwiki
カルルwiki
ハクメンwiki
ν-13wiki
ツバキwiki
ハザマwiki
μ-12wiki
マコトwiki
ヴァルケンwiki
プラチナwiki
レリウスwiki
アマネwiki
バレットwiki
アズラエルwiki
イザヨイwiki
テルミwiki
カグラwiki
ココノエwiki
携帯用
ここを編集(管理者)
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
今見てる人→
-
人
検索 :
更新履歴
取得中です。
アクセス解析
ここを編集(管理者)
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
プラチナ=ザ=トリニティ
■CP全体調整
キャラレート80%に変更。
通常技の挙動(特にフレーム周り)は殆ど同じっぽい。
全体的にヒットバックが増えてる。
同技を当てた瞬間に受身取られる。
かわいい。
相変わらずかわいい!!
アマネのAHをくらうとトリニティ=グラスフィール出現。
prprprprprprpprrp
■CP技性能雑感
▼通常技
5A
一人ジャンケンしながら殴る。
実はチョキの時は少しだけリーチが長い。
5B
杖で大きく振り払う。
すごく前進するのでリーチが長い。
ただし、攻撃判定が発生する前にやられ判定が前に出るので差し合いでは先出ししないと勝てない。
5C
杖を振り下ろす。
発生が早く始動補正も乗算補正もいい。
固め、牽制、拾い直し、コンボのお供。
2A
杖の柄でつつく。
下段
かわいい。
始動補正が悪い。
2B
杖で足元を払う。
下段。
ラグナの5Bに一方的に勝てるくらい低姿勢。
2Aに比べて補正がいい為主力牽制。
2C
杖を大きくして真上を攻撃する。
対空技だが横へのリーチがほぼ皆無。
6A
杖の柄で斜め上を突く。
頭属性無敵の対空技。
当てて浮かない。
6B
夢のロリによるロリコンの為のロリヒップアタック。
持続が長い。
画面端空中Hit時壁張り付き効果追加。
同技補正追加。
地上中段。
持続の始めを当てても何も繋がらず、持続の後を当てると5Aが繋がる。
6C
杖で一回転しながら杖で殴る(?
技中から技後は空中判定になる。
通常Hitで浮く。
同技補正追加。
fcは健在。
3C
杖を支点にしての足払い。
リーチが長い。
下段。
ダウン属性。
体の当たりにも判定があり、割と上まで判定がある。
JA
ぽよぽよ殴る。
かわいい。
だが判定は弱い。
JB
腰から天使の羽を出して斜め下を攻撃。
リーチは短く硬直も短い。
昇りJB>降りJB>最低空降りJBjc>昇りJB>最低空降りJBなんかの動きができる。
プラチナのカラーによって色が変わる。
ちなみに羽の色とその時のぱんつの色が同じ。ヒョヒョ。
JC
前方を殴る。
攻撃レベル低下に伴い受け身不能時間低下。
下方向への判定が薄くなった。
着地硬直が追加された。
深めに当てないと5Aが繋がらない。
J2C
足をぴよぴよさせて攻撃する多段技。
ダメージが超低い。
受け身不能時間も超短く、降りJ2Cを当てても次の5Aがシビア。
▼ドライブ技(5D・空中D)
マジカルハンマー
地上ハンマーがバリガをしていないと強制ガークラになる。
所持数が2個に。
ハンマーコンは補正がゆるい時は可能。
空中はその場停止からの急降下。
相変わらずめくりに使える。
マジカルフライパン
慣性が乗るようになったので空中で出すとすぐ落ちる。
地上空中共にそれぞれ別モノとして同技。
空中フライパン>空ダ>JC入らず。
マジカルにゃんこ
慣性が乗るようになったので空中で出すとすぐ落ちる。
モモで高めに上がる。
空中使用時、プラチナの上慣性減。
マジカルバット
バットで端バウンドさせると一瞬壁に張り付くように。
地上空中共にそれぞれ別モノとして同技。
マジカルミサイル
ミサイルを出す。
モモで三つ出る。
発生保障健在。
マジカルボム
爆弾を出す。
モモで三つ出す。
発生保障健在。
プレゼント
新技。
設置技。
所持数は2個。
サミーのようなモーションをしながら手元にポトリとプレゼントボックスを落とす。
相手が上を通過するとなんか出て真上に吹き飛ばす。
一段ジャンプ程度ならサーチしてヒットする。
発生保障なし。
強化版は宝箱に変化し、中から飛び出たものがジェット噴射しながら上まで飛んでいく。
強化版は発生保障がある。
空中設置可能でこちらは真下に落とす。
モモだと1キャラ分前と画面端に2個発射。
2C>B泡>モモ>5A>5C>プレゼントヒット>いろいろ
3Cモモで設置して、相手を空ダで飛び越えてめくり当て可能。
箱設置は画面に同時に2個までしか出せない。
OD状態でモモ連発しても前の奴が地面につく前に消える。
箱Hitから5Cは普通に繋がったから相当受け身時間長そう。
3C>モモ設置からのhjバックダッシュの表裏択はわからん。
ジャンヌのプレゼントはさらに伸びる。
強化は2段目がヒットしたら蛇翼みたいに高く上がり、着地まで受け身不能。
置いて置いて置いて置いて12ループくらいまでできる。
N投げ
掴んででかい鈴をぶつける。
必殺キャンセル可。
4投げ
方向以外はN投げと同じ。
必殺キャンセル可。
空投げ
従来通り。
ノーゲージ追撃可。
▼必殺技
エアペルシャ(236A・追加AorBorC×3)
杖でホッピングする。
当てるかガードさせてればその後最大三回跳ねることができる。
飛ぶだけなら弾属性無敵あり。
中央3Cから一段目を最速で出すと繋がる。
ディレイをかけてB三段目を当てて追撃可能。
地上A三段目が前にスライドダウン。
地上B三段目が高くバウンド(追撃困難な程度に空中で受身可能)
地上C三段目が後ろにスライドダウン。
マミサーキュラー(236B)
杖をハート型のボードに変化させて突撃する。
発生がそこそこでダメージが大きい。
2Fくらいから空中判定なので相手の下段をスカしながら当てれる。
画面端では壁張り付け効果追加。
壁張り付きで5C>6A>6Cが繋がり、ここからメロにいける。
中央ではスライドダウンのまま。
コンボ中2回までしか当てられない。
壁張り付きから地面に落ちたのを確認してから5Cで拾える。
5B>5C>マミサ>6Cは可能。
基本的にはコンボの〆に持ってきて有利フレームを取って泡。
スワロームーン(空中で236C)
うさぎのような雲に乗ってふわふわする。
移動速度高速化。
フォーリンメロディ(相手ダウン中に22C)
同技補正追加によりベリクルコンが実質削除。
ダメージが固定400から300に低下。
硬直増加。
ドラマティックサミー(41236D)
前進するコマ投げ。
投げ抜け不可。
RC可能になった。
ほぼ真上(1時方向)に飛ぶようになった。
ドリームサリー(214AorBorC)
A泡は端に到達するとバウンドするのは前作同様。
登っていく起動も同じだが、端バウンド後はC泡の最高度の高さ辺りでゆっくり横に進んで行く。
C泡は端に到達するとバウンドせず停止。
B泡未検証、
ハッピーマギカ(2タメ8C)
新技。
当身技。
お尻を突き出しながら色目を使い、指先の形にした杖でクイクイしながら挑発する。
エロイ。
成功すると相手をロックして人形で反撃。
弾属性を取った時などの反撃はガードされたりする。
出てくる人形が十兵衛だったりアラクネだったりランダム。
アラクネ人形がまじかわいい。
1Fから当身判定あり。
当身判定の持続が50Fくらいあって超長い。
上中下全部取れる。
弾も取れる。
ガー不も取れる!
投げは取れない。
アズラエルの弱点が片方しかついてない時のBHSも取れる。
両方ついてるとなぜか取れない。
▼DD
キュアドットタイフーン(632146C)
空中でも出せるようになった。
技中レバー入れで指定方向へ移動する。
上にも浮く。
OD中だと吹っ飛ばした後に人形が降ってくる追加演出があり、CDT単発で3000dmgくらいになる。
アラクネ人形がやっぱりかわいい。
ミラクルジャンヌ(236236D)
各種Dアイテムが強化される。
▼AH
シャイニングレイアードフォース(236236C 空中可)
画面端まで届く細いビームを出す。
コマンド完成した高さで水平に出る。
当たるとロックしてぶっといビームで追撃。
相手は死ぬ。
▼OD(オーバードライブ)
マジカルハートキャッチ(ABCD同時押し)
一定時間アイテム消費がなくなる。
ミサイルモモ連発とかできる。
胸熱。
無敵あり。
暗転中消費Fなし。
空中発動可能。
無武器状態でODしても装備されず。
OD中ジャンヌで次の武器を強化装備。
特殊な効果はない模様。
6B6C2C中にODはキャンセル出来ない。
6Cはスワローできるタイミングくらいで出せる。
3C>ODが出来る。
OD中強化ボム持ちでいろいろよればバリガしなければ8000削れるとか意味のわからん噂がある。
むねあつ。
▼クラッシュトリガー
マスケット銃みたいなのを両手に構えて発射、グローブパンチが飛び出る。
あんまり使い道はない。
発生は6Bと同じぐらい。
リーチは5Cと同じか少し短いくらい。
地上喰らいだとよろけ。
空中Hitすると空中ガークラと同じ軌道で跳ね返る。
空中Hitは接地受身。
▼コンボメモ
中央
5A5C 655dmg
5A>5C>3C>メロrc>5C>マミサ 1980dmg
5B>5C>マミサ 1983dmg
2B>5C 813dmg
2B>5C>マミサ 1684dmg
5C>3C>メロrc>5C>マミサ 2678dmg
2C>2C 1213dmg
2C>マミサ 1675dmg
3C>メロrc>5C>マミサ 2205dmg
空フライパン>5C>マミサ 1665dmg
投げ>マミサ 2085dmg
サミーrc>マミサ 2208dmg
画面端
5B>5C>マミサ>5C>2C>泡>6C>メロ 3198dmg
微修正・追記 -- 黄心69 (2013-10-16 16:03:57)
名前:
コメント:
今までこのページに
-
人がアクセスしました。(今日:
-
人 昨日:
-
人)
タグ:
技
性能
クロノファンタズマ
プラチナ
ペロペロ
prpr
トリニティ
BB
CP
ブレイブルー
wiki
まとめ
変更点
雑感
使用感
攻略
格闘
ゲーム
いいね!
「プラチナ-技性能」をウィキ内検索
最終更新:2013年10月16日 16:03
添付ファイル
6B.png
bomb.png
hunmer.png
platinum.jpg
platinum2.jpg
prpr.png
prpr2.png
sumy.png
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|