アブラゼミ(Graptopsaltria nigrofuscata)

- 漢字:油蝉
- 分布:北海道~九州
- 時期:7-9月
- 体長:56-60mm
鳴き声:ジージリジリジリジリ…
日本ではもっともよく見られるセミの一種。
鳴き声が油で揚げ物をしているように聞こえるのが名前の由来。
翅は見ての通り茶色で、翅に色がついているセミは世界的にも珍しい。
成虫はサクラやナシなどバラ科の樹木の樹液を好む。
日本ではもっともよく見られるセミの一種。
鳴き声が油で揚げ物をしているように聞こえるのが名前の由来。
翅は見ての通り茶色で、翅に色がついているセミは世界的にも珍しい。
成虫はサクラやナシなどバラ科の樹木の樹液を好む。