イオンス連邦

イオンス連邦(英:Enterprise Union of Aeons)とは企業を主軸とし11の州と2の特区を持つ企業国家である。

国名 イオンス連邦(英:Enterprise Union of Aeons)
略称 イオンス、企業連
略号 EUA
公用語 英語
最大の都市 セントラム
人口 約4600万人
通貨 オーシアドル
建国 1822年


概要


オーシア大陸東端に位置し香洋、大南洋、オーシア海に面する連邦国家。その実態は軍産複合体である企業連合が統治する。
軍を始めとして司法や政治に関しても専門の企業が置かれ、企業主体の国家としての体を保つ形を取っている。

第一次大戦期に傭兵事業を行うAxe社と貨物輸送をしていたCaS社の2社が多大な利益をあげ、
協賛企業などを纏めオーシア大陸東端の小国家を買収、統合し再開発を行い国家としての現在の規模に至る。
(歴史は現在構築中)

国際関係


構築構想中

軍備


現在軍備に関しては、イーストオーシアシッピングとクラフトエアの2社が大手PMCとして表だった活動をしているほか、
小規模なPMCがそれらの下請けとして後方支援などに当たる形となっている。

海軍
イーストオーシアシッピング(英:East Osean Shipping)が主立ち、香洋を中心とした沿岸防衛並びに海域警備に当たる。


装備

艦艇
+ ...
原子力潜水艦
+ S級攻撃型原潜x5隻
S級攻撃型原潜
  • サヴィージ(SSN-201 Savege)
  • サヴェージ(SSN-202 Savage)
  • スウィフト(SSN-203 Swift)
  • ソーマレス(SSN-204 Saumaless)
  • サクセス(SSN-205 Success)

通常動力潜水艦
+ I級通常潜水艦x8隻
I級通常潜水艦
  • アイシス(SSC-101 Isis)
  • イングフィールド(SSC-102 Ingfield)
  • イシュリール(SSC-103 Ithuriel)
  • イカルス(SSC-104 Icarus)
  • アイレックス(SSC-105 Ilex)
  • インパルシヴ(SSC-106 Impulsive)
  • イントレピット(SSC-107 Intrepid)
  • イシュリエル(SSC-108 Ithuriel)
+ P級通常潜水艦x10隻
P級通常潜水艦
  • パーチ(SSG-110 Parche)
  • パイク(SSG-111 Pike)
  • プラン(SSG-112 Plun)
  • ポーパス(SSG-113 Porpolse)
  • ピカレル(SSG-114 Pickerel)
  • パンサー(SSG-115 Panther)
  • パラディン(SSG-116 Paladin)
  • ポーチ(SSG-117 Porch)
  • パートリッジ(SSG-118 Partridge)
  • パケナム(SSG-119 Pakenham)

通常動力航空母艦
+ J級装甲空母x1隻
J級装甲空母
  • ジャージィ(HCV-3 Jersey)

ミサイル巡洋艦
+ R級重巡洋艦x6隻
R級重巡洋艦
  • ランド(CAG-4 Rand)
  • レイダー(CAG-5 Raider)
  • ラピッド(CAG-6 Rapid)
  • ローバック(CAG-7 Roebuck)
  • レンジャー(CAG-8 Ranger)
  • リレントレス(CAG-9 Relntless)
+ U級軽巡洋艦x10隻
U級軽巡洋艦
  • ユリシーズ(CLG-20 Ulysses)
  • アルスター(CLG-21 Ulster)
  • ユーゼル(CLG-22 Uther)
  • アルトア(CLG-23 Ultor)
  • ユニゾン(CLG-24 Unison)
  • アンブラ(CLG-25 Umbra)
  • アップロア(CLG-26 Uproar)
  • アーキン(CLG-27 Urchin)
  • アスク(CLG-28 Usk)
  • アットモスト(CLG-29 Utmost)

ミサイル駆逐艦
+ O級重駆逐艦x8隻
O級重駆逐艦
  • オスカー(DDH-41 Oscar
  • オーウェル(DDH-42 Orwell
  • オーエン(DDH-43 Owen
  • オリビア(DDH-44 Oribia
  • オンスロー(DDH-45 Onslow
  • オファー(DDH-46 Odda
  • オットー(DDH-47 Otto
  • オラクル(DDH-48 Oracle
+ T級駆逐艦x9隻
T級駆逐艦
  • タスク(DDG-51 Tusk
  • タスカン(DDG-52 Tuscan
  • ティリアン(DDG-53 Tyrian
  • ティーザー(DDG-54 Trazer
  • タフ(DDG-55 Tavy
  • タヴィ(DDG-56 Towy
  • テスト(DDG-57 Test
  • ティーズ(DDG-58 Tees
  • トリッジ(DDG-59 Torridge
+ V級駆逐艦x9隻
V級駆逐艦
  • ヴィクセン(DDH-61 Vixen
  • ヴィラーゴ(DDH-62 Virago
  • ヴィクター(DDH-63 Victor
  • ヴィーナス(DDH-64 Vinus
  • ヴェルラム(DDH-65 Verulam
  • ヴィジラント(DDH-66 ViGilant
  • ヴィラーゴ(DDH-67 Virago
  • ヴォラージ(DDH-68 Volage
  • ヴァレンタイン(DDH-69 Valentine
+ Q級駆逐艦x1隻
Q級駆逐艦
  • クィリアム(DDC-50 Quilliam)

フリゲート

掃海艦

哨戒艇

強襲揚陸艦
+ V級強襲揚陸艦x3隻
V級強襲揚陸艦
  • ウェイジャー(LHA-1 Wager)
  • ウェセックス(LHA-2 Wessex)
  • ウェルプ(LHA-3 Whelp)

エアクッション型揚陸艇

高速輸送艦

航空機

固定翼機

回転翼機

UAV

車両

航空機

空軍




軍需企業

最終更新:2016年05月04日 17:37