オーレッド連邦

概要

ラピス海峡の北側の半島が国土であり。鉄鋼資源に恵まれた地形から、工業力に優れており、その生産性は計り知れない。対岸の暁の海国とは2回の大戦を経て同盟国となった。

情報

国名 オーレッド連邦
略号 ORD
元首 アルフレッド・ブリュフェンシュタイン
人口 約1億9700万人


国旗


政治

7の州から構成される民主国家である。元首である国総長は間接選挙によって選出され、任期は3年である。立法府は天院と地院から構成される二院制の議会である。

軍隊


海軍

海峡内での砲撃戦に特化した艦が多く、未だに艦隊決戦を主とした艦が多い。巨大な工業力での量産はお手の物である。

オーレッド海軍艦艇
 空母    スヴァローグ級 
 戦艦    フランドール級
 航空巡洋艦 ヘルハウンド級
 駆逐艦   バルムンク級
 巡洋艦   オーランド級
 駆逐艦   ウロダイ級


陸軍

海軍を強化するあまりに陸軍は貧弱である。しかし、他国の進攻を垣間見て、現在は陸軍の強化も検討されている。

豆戦車 OG-1
中戦車 AG-4
主力戦車OG-27

空軍

空軍はあくまでも海軍の支援という考えが根付いているためか、その権限は強大ではないが、国内、特に海峡に面した沿岸部の基地には十分な数の航空機が配備されている。

爆撃機      TA-1A
豆戦車輸送機   TA-1B
早期警戒機    Yag-33(ヤグレフ)
攻撃ヘリコプター Ku-110(クルス)
攻撃機      Sh-11(スフォールディ)
戦闘機      Sig-21(シグ)
最終更新:2015年12月07日 17:21