大栄人民共和国(だいえいじんみんきょうわこく 英 People's Republic of Daiei)とは大陸の北東に位置する共産主義国家。
同国は首都天津市を政庁所在地とする栄国共産党により統治されるヘゲモニー政党制である。
2次大戦時に国民党と共産党による内戦を共産党が勝利し1847年に天津市で建国された。
国名 |
大栄人民共和国 |
略語 |
栄国(えいこく) |
国務院総理 |
毛 光栄 |
人口 |
1億2000万人 |
人種 |
中華系アジア人 |
言語 |
中国語 |
国家主義 |
共産主義 |
首都 |
天津 |
国歌 |
あぁ我らが人民国家 |
1.概要
大栄人民共和国は二次大戦後に建国したため他国と比べ歴史は浅く、比較的新しい国家となる。
ヴォルゴグラード協力機構(VCO)に加盟し同機構の中では比較的高い国力を有している。¥
2.軍
大栄人民共和国には栄国人民解放軍、栄国重装警察など様々な武装組織が存在するが現在栄国共産党の中央委員会が軍、警察を指揮している。また大栄人民共和国では徴兵制度が存在するが実際のところほぼ志願制と変わらない状態となっている。
人民解放軍には陸軍・海軍・空軍の三つの軍が存在し、現状最も発展しているのは海軍で、軍事費もずば抜けて高い。だが空軍の軍事費は多いとは言えず現在は衰退している。陸軍は現在安定した戦力を保有し、軍事費も十分にあると思われる。
大栄人民共和国人民解放陸軍/栄国陸軍
+
|
採用兵器 |
戦車
装軌式装甲車
自走砲
66式自走榴弾砲 |
57式自走榴弾砲 |
52式自走榴弾砲 |
野砲
地対地/地対艦/地対空ミサイル*ロケット
▼地対地
57式630mm自走多連装ロケット砲 |
49式140mm自走多連装ロケット砲 |
▼地対艦
▼地対空
対空火器
▼自走対空砲
▼牽引式対空砲
支援車両
67式戦闘指揮車 |
66式装甲回収車 |
42式輸送トラック |
|
大栄人民共和国解放海軍/栄国海軍
+
|
採用兵器 |
航空母艦
巡洋艦
駆逐艦
033型駆逐艦 |
032型駆逐艦 |
031型駆逐艦 |
07D型駆逐艦 |
030型駆逐艦 |
029型駆逐艦 |
027C型駆逐艦 |
027B型駆逐艦 |
027A型駆逐艦 |
0278型駆逐艦 |
028型駆逐艦 |
027型駆逐艦 |
022B型駆逐艦 |
021A型駆逐艦 |
025B型駆逐艦 |
025A型駆逐艦 |
026B型駆逐艦 |
026A型駆逐艦 |
026型駆逐艦 |
025型駆逐艦 |
023型駆逐艦 |
022型駆逐艦 |
021型駆逐艦 |
コルベット/フリゲート
▼コルベット
▼フリゲート
フリゲート |
55型 |
2隻 |
運用中 |
フリゲート |
60型 |
5隻 |
運用中 |
フリゲート |
61型 |
3隻 |
運用中 |
フリゲート |
61A型 |
1隻 |
運用中 |
フリゲート |
62型 |
4隻 |
運用中 |
フリゲート |
65型 |
2隻 |
運用中 |
ミサイル艇
ミサイル艇 |
58型 |
6隻 |
運用中 |
ミサイル艇 |
59型 |
10隻 |
運用中 |
ミサイル艇 |
66型 |
6隻 |
運用中 |
潜水艦
▼攻撃型原潜
113型ミサイル原子力潜水艦 |
112型ミサイル原子力潜水艦 |
▼通常動力型潜水艦
両用戦艦艇
▼強襲揚陸艦
▼小型揚陸艦
▼エアクッション艇
支援艦
▼補給艦
300型補給艦 |
300A型補給艦 |
300B型補給艦 |
300C型補給艦 |
▼潜水艦救難艇
|
大栄人民共和国人民解放空軍/栄国空軍
+
|
採用兵器 |
戦闘機/攻撃機
▼戦闘機
GID12戦闘機 |
GID4戦闘攻撃機 |
GID1戦闘機 |
YAG2戦闘機 |
YAG1戦闘機 |
▼攻撃機
早期警戒機/偵察機
▼早期警戒機
輸送機
ヘリコプター
▼攻撃ヘリコプター
▼輸送ヘリ
|
最終更新:2016年07月19日 00:32