説明
簡易解説
次の味方の攻撃:絶対ヒット
Yボタン解説
次の味方チームの攻撃が必ずヒットする。
詳細仕様
しょうじょう |
効力 |
ステータス変化 |
対象 |
ヒットプロミス |
次の攻撃が成功するまで |
|
味方チーム全員 |
次の味方チーム全体の攻撃を必ずヒットさせる補助技。
要するに
ミサイルや
ナパーム、
アサッシンと同じ特性を付加させるプラス症状である。
味方全体に症状がつくがそれぞれ1回ヒットするのではなく味方チームの誰かが攻撃をヒットさせればその時点で味方全体のヒットプロミス症状が消費される。
重ねがけすることは出来ないので使うタイミングはよく計ろう。
回避プロミスとは対になる技であり、まるで故事の矛盾のようだが、こちらは最後に使用した方が優先される。
効力は次の攻撃が成功するまでとなっているが、厳密には相手に攻撃が当たる画面に入るまで。
ヒットプロミス症状より一太刀見切りや次回無効のメダリアの効果が優先される為、ヒットプロミスを使用した上で相手が攻撃を避けるモーションを行えばその時点でヒットプロミス症状は消費され、無駄になってしまう。
また、必中の攻撃系MFを使用しても消費してしまう為、ヒットプロミスの直後にMFを使用するのは無駄になるので避けた方がいいだろう。
逆に言うと相手に攻撃が当たる画面に入らなければヒットプロミス症状は消費されない。
射撃の熟練度不足によるミスなどがこれにあたるがそうある状況ではないだろう。
射撃
デストロイはヒットプロミスを使用した後でも相手が回避不能状態でなければミスとなる為消費されないままであるが、格闘デストロイにはミスが存在しない為消費してしまう。
所有パーツ・ドライブ一覧
部位 |
パーツ名称 |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
スキル |
性別 |
あたま |
りゅうすいしょう |
275 |
- |
- |
46 |
39 |
2 |
たすける |
♂ |
ベスト |
105 |
- |
- |
70 |
28 |
4 |
たすける |
♀ |
インファリブル |
180 |
- |
- |
48 |
40 |
4 |
たすける |
♂ |
部位 |
パーツ名称 |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル |
性別 |
右うで |
ムカネー |
120 |
- |
- |
25 |
2 |
たすける |
N |
最終更新:2012年12月01日 06:38