新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
メダロット7最強攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
メダロット7最強攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
次回作への要望
>
コメントログ
ゲーム概要
メダロット7の特徴
よくある質問
語るスレメダ7テンプレ
過去作からの変更点
バグ情報
※
更新データ配信に関して
小ネタ・稼ぎ
コメントページ
◆
配信情報関連
メダロット通信内容
対戦データ再受信方法
◆
シナリオ攻略関連
攻略チャート
ショップ品揃え
メダロット検定
◆
データベース
★
メダロット/パーツ
メダロット一覧
パラメーター一覧
頭部
/
右腕
/
左腕
/
脚部
わざ一覧
★
メダル/メダフォース
メダル一覧
メダル性格一覧
メダル変化育成法
メダフォース一覧
★
メダリア関連
メダリア入手方法
メダリア効果一覧
メダリア素材
メダリアレシピ
★
そのほか
メダガチャ
メダリンク
トーナメント
登場人物紹介
ティンペット一覧
◆
システム関連
CF
チャージ
ローテーション
コンボ
メダチェンジ
カジノ
◆
通信関連
通信対戦
対戦ルール
ロボトル戦術
パーツ転送
すれちがい通信
いつの間に通信
メダロット通信内容
◆
そのほか
スタッフ
各種テンプレ
次回作への要望
発売前情報
◆
リンク
メダロット社
メダ社twitter
メダロット7公式
更新データ配信について
ロケットカンパニー
ロケカンお問い合わせ
ほるまブログ
最強ジャンプ
Vジャンプ
2chメダロット対戦スレ定期大会@wiki
メダロット辞典@wiki
メダロット8 2chwiki
メダロットDUAL2chwiki
合計
-
今日
-
昨日
-
現在約
-
人が見てるよ
◆
最新の30件
取得中です。
ここを編集
ストーリーが単調すぎる。
メダロット1からやっていますが、もっとワクワクするようなストーリー展開だったのに・・・
主人公に感情移入もできないし、遊び心もコメディ要素も少なくなっている。
前はもっと面白いセリフが沢山あったのに、なんだかガッカリです。
一戦一戦が長すぎるのでもっとパパッと終わらせられればいいのに。
3Dになって、カッコよくなったしグラフィックで感動したりと
いいこともあったけど
3D機能は使わないし、3Dである必要性もそんなに感じなかった。
2Dを無理やり3Dにするんじゃなくて、3Dならではのものが欲しかったです。
昔の方が面白かったです。 -- (けん)
2012-09-27 05:50:58
メダリア集めが苦行過ぎる -- (名無しさん)
2012-09-27 07:10:36
私も1からプレイしています。
ゲームのシステム面では個人的に歴代最高といってもいいのですが、
どうにもオタク臭いというか、プライドがないというか…。
他メディアのパロディに頼ったセリフも多いし、
普通の人には間違いなく引かれるようなネット用語まで…。
メダロットって、昔からこんなんでしたっけ?
一部にしか受けないようなあり方では、
本気でシリーズの未来が不安です。 -- (Beetle)
2012-09-27 10:11:47
良い点
強いてあげるなら戦闘がサクサク進めれるようになったが全体的に装甲が底上げされてるためグダグダになりがちで良い点とは言い難い
悪い点
全てのキャラに魅力がなく感情移入上ストーリーそのものも内容が薄く楽しめない
マップ上の手抜きによる質の悪い3Dグラフィック
処理落ちの多さ
過去作のキャラを出してるのにほぼ空気ここまで空気だとむしろ最初から登場する必要なし
パーツの攻撃属性の差別化の試みが失敗してる(ファイア、メルト等)
バグが多い
クリア後のハンターズポートが中途半端すぎる
熟練度制
メダリア
メダチェンジした際の強制ムービー
-- (匿名)
2012-09-27 12:05:04
なんか変な人多いな・・・
要望をあげるとするなら
・移動をもっと楽に
・マップや人物のグラフィックの改善
・致命的なバグの解消
これを改善するだけでもかなりいい気がします。個人的にストーリーなどは成長が見られるので次に期待
・・・昔のほうが面白かったのはわかるけどさ。ここはあくまで要望を書く場所なんだから愚痴を言うのは控えようぜ。
見てて気分良くないのは確かだし。 -- (名無しさん)
2012-09-27 23:38:45
タラバクラバ希望!!
ミニハンドルが欲しい
メダチェンジの種類追加
メダチェンジをもうちょっと簡単にしてほしい
-- (名無しさん)
2012-09-28 08:38:35
今作おもしろかったので次回もシリーズが出るのを楽しみにします!!
あとバグがやだった
他はきにならなかった(自分の感想) -- (名無しさん)
2012-09-28 09:26:40
前作のメダロットDSに比べたら内容はおもしろくなっていましたが
前作に引き続き・・いや前作以上にバグが多く酷いので
制作会社そのものを変えてほしいです。
前作もバグが多かったのに何の改善もできず、さらにバグの多いゲームを
発売するような会社からメダロットは発売しないでほしいです。
-- (名無しさん)
2012-09-28 18:10:32
メダチェンジを従来のシフト変形、パワー変形に戻してほしい
チェンジ可能時に2つ目のメダフォースが使えなくなるという仕様を
どうにかしてほしい
チェンジ可能機体の増加
navi,5などからの参戦メダが少なすぎる
色違いメダが増えたのが残念
フィールドは見下ろすタイプのほうがいい
そして何よりバグがいくらなんでも多すぎる -- (名無しさん)
2012-09-28 20:13:36
新型からも出して欲しい -- (名無しさん)
2012-09-28 23:35:07
すいません↓真型です
-- (名無しさん)
2012-09-28 23:56:22
100位から順番に戦うランキングの復活希望
ポイント制もよかったけど -- (名無しさん)
2012-09-29 03:05:28
・メダル
・・メダルの性格にメリット・デメリットを増やしてほしい
・・・アイスならフリーズ、サンダーはサンダー、ファイアはメルト無効
・・・特定の技への威力補正、など -- (名無しさん)
2012-09-29 12:23:21
・考察:制作の狙い
・・メダルの分岐進化:スキルの極振りせずに遊んでほしい
・・メダリア素材:クリア後も野良ロボトルしてほしい
・・面倒な月旅行:システム的にはともかく作品内世界においては、
メダルリセットは軽々しくしちゃいけないことなんだよ
だから何?という話だけども -- (名無しさん)
2012-09-29 12:30:11
・システム
・・詳細な並び替え機能がほしかった
・・・充填順・冷却順・威力・装甲など -- (名無しさん)
2012-09-29 12:32:55
・システムの充実を推し進めるとポケモンやドラクエなどと
ほとんど同じになってしまうのではないか?
・・システム、利便性の統合化と差別化のジレンマ
・・生物とロボットという違いがある限り大丈夫か
・・バグが多いのは個性とはいわない。絶対に。 -- (名無しさん)
2012-09-29 12:39:32
マーサイライボンとかシミタートゥースとかよりもウォーバニットや
スミロドナット出せよと思う -- (名無しさん)
2012-09-29 23:08:12
旧作キャラを引っ張るのであればキャラや設定は壊さないで欲しい
それが出来ないのなら初めから全て新規キャラでやって欲しい
ファンとしてはキャラや設定を壊されるぐらいなら登場しないほうがマシ -- (名無しさん)
2012-09-30 09:43:11
MFを溜めて強くなるパーツ等の発想は差別化が出来ており素晴らしいが溜める行動の負担が大きい為、
MFゲージに左右されるパーツがほぼお葬式状態にある面を調整して頂きたい。 -- (名無しさん)
2012-09-30 20:14:13
対戦バランスの話だが、一部のMFが強すぎる。
しかもその強いMFがカブト版によってるし(ライトニング、一斉射撃)
おかげでクワガタ版では対戦の土台にすら立てないのは別の話だが、
強いMFはそれ相応のデメリットがほしい。
一斉射撃なら全装甲1とか
タイラントやガンスリは回避可、トラップくらう、壊れたパーツ復活しないなど。
フルチャージやMFMAXは論外。 -- (名無しさん)
2012-09-30 20:42:47
プロローグの序盤は速攻メダロット貰えて展開はやすぎと思ったのだが、そのあとグダグダして展開遅い。
その割にはストーリーにボリュームがないのが気になった。
そもそもストーリーに面白味がなかった。落ちた隕石回るだけって…
あと、ロボトルでのスキップ機能はあった方がいい。 -- (名無しさん)
2012-09-30 23:20:05
・システム
パーツ・メダルのセッティングを記憶・呼び出しできるようにして欲しい。
育成時や戦闘相手に応じてなど、いちいち組み替えるのが本当に面倒。 -- (名無しさん)
2012-10-01 04:24:09
・人が多かったり、島の処理落ちが酷い
・コンビニ店員に話しかけられる範囲が狭い(入口からカウンターを斜めに走りながら話すと話しかけられないことが多い)
・BGMとSEで個別の音量調整が欲しい(戦闘BGMとか好きなんだが、爆発音とかSEが大きすぎてバランスが悪い)
・ローテーションに優先度が欲しい(複数当てはまる場合、リストの下から実行するとか)
・交通機関で移動が飛ばせないのが面倒(仲間いると一人ずつ乗り降りしてゲームのテンポが悪くなる) -- (名無しさん)
2012-10-01 15:46:23
今までのシリーズを一つにまとめたものをだしてほしい
3DSなら全部のシリーズがはいると思うから追加要素などを加えて
だしてほしい -- (名無しさん)
2012-10-01 16:01:56
戦車パーツの利点がほぼ無い気がするなあ、避けられないし脚部防御も無いのでは…
戦車装備だと被ダメ0.8とか欲しいね。 -- (名無しさん)
2012-10-01 18:06:14
ティンペットの数をもっと増やしてほしい -- (白夜)
2012-10-02 04:33:09
メダルの性格によって二つ目のメダフォースが変わるなら&br;()リカバリーやプロテクトのような優先度の低い性格には、強力なメダフォースを与えて出番を増やして欲しい。 -- (名無しさん)
2012-10-02 05:04:29
そろそろ同じメダルを複数使いたいんだけど…
分岐進化してメダフォース2を覚えるオリジナルメダル
進化せず、メダフォース1しか使えない代わりにコンビニで買える予備メダル
みたいなの
この案のままだと唯の自己満足で対戦でのメリットが無いから
同じメダルでチーム組むと何らかのボーナスが付くとかで調整してさ
クワガタ同士で組むと格闘系行動の防御不能のデメリットがなくなるとか
カブトなら狙い撃ちのデメリットがなくなるとか -- (名無しさん)
2012-10-02 12:25:37
>・ローテーションに優先度が欲しい
あるから検定受けなおしてこい -- (名無しさん)
2012-10-03 18:19:40
一つ、いい加減クラフティーモードを常時使えるようにして欲しい。
二つ、索敵を複数回かけてもよけられるのは何か納得いかない。
三つ、巨大メダロットは面白いがスティックが効かないは無いかと。 -- (こきつね)
2012-10-05 20:56:02
1.チャージ依存攻撃の見直し、チャージ自体の見直し。2.CFは通常攻撃と選択できるようにして、連携の場合ダメージが上がる等に。
3.起動画面のメーカー名がいまどきスキップできないのは鬱陶しい。またデモ~タイトル画面~つづきから~ファイル選択をスタートもしくはAのどちらでも1ボタン連打で出来るようにしてほしい -- (名無しさん)
2012-10-05 22:50:21
せめて全シリーズの主人公機くらい出して欲しい -- (名無しさん)
2012-10-06 01:06:13
昔あったメダロットのカラーリング変更も復活してほしいな。ただ色違いのメダもそこそこあるから一目でパーツを把握するのは難しくなるけどね。 -- (名無しさん)
2012-10-06 01:23:47
戦闘は速くていいけど防御・設置・応援なんかはアニメーションいらないのでは?画面切り替えをせずに(6体映ってる画面のまま)行動したらいいと思う。 -- (名無しさん)
2012-10-06 08:16:40
1.過去作のキャラを登場させるならCPU専用メダロットでも良いから従来のメダロットを使って欲しい。
今回の適当に組み合わせたメダロットを使用してくる旧作品のキャラでは出す意味が無い。
2.性格スナイパーは弱体化させてまで出す意味が無いので削除で良かった。
3.メダルの進化についてストーリー中に進化出来ない(スキルリセットをしないと進化出来ない)メダルが多い。
進化について見直すべき
4.メダチェンジの仕様変更
チャージ100じゃないと変形、攻撃後にメダフォースが減っていくという現在の仕様は不便かつ
ロボトル中にメダフォースを溜める負担がかなり大きいのでメダチェンジがネタになっている
既に意見が出ている通りメダロット3や4のシフト変形をロボトル開始時メダチェンジ可能な状態になると戦略性が生まれて有効。
5.メダフォースの仕様変更
いわずもがな。
-- (名無し)
2012-10-06 20:58:00
パーツとメダルの個性がひどく薄い。
リペアが特に顕著だが、格闘なら○○射撃なら○○と、
高性能パーツと低性能パーツがハッキリと分かれすぎている。
攻撃に対する「まもる」での無効化がステルス・コマンダーにより機能しないからだと思う。
メダルについても、メダフォース以外で差がないように感じる(そのメダフォースでメダルが選ばれている) -- (名無しさん)
2012-10-06 21:02:40
ストーリー以外のロボトルバランスへの意見は研究が進んでからするのが筋だと思うのでそれ以外で
1.一部のキャラの印象が薄い。イッキには特別な台詞はなくても『コンビニのお兄さん』として店に居て欲しかった。出番が唐突で初見の人からしたらどういったポジションなのか理解し難いと感じた。
アリカもせめて顔くらい出すべき。ただのナレーションなら名前を出す必要がない。
2.対人戦でギブアップができないこと。何かしら切断の予防が欲しい。
3.ゲームが進行できなくなるようなバグは出さないで欲しい。 -- (ぎり)
2012-10-07 01:46:16
思ったんだけど、メタビーの顔のグラフィックがカッコ悪くなってない?
猫目みたいだし。 -- (ぺー)
2012-10-07 02:07:07
navi系を増やして欲しい
バグステとかオプチとかで3Dモデリング栄えするのが解ったし
シフト変形の復活
みんな言ってるようにチェンジがネタ過ぎる
ドークスなんかアンチ武器の弱体化もあって手間かけてまで変形するメリットが無い
ロボトル終了時の無駄な勝ちモーションの改善
勝ちモーション→リザルトの流れがうざい。ロボトルのテンポが良い分、余計目立つ
リザルト下画面は素立ちのメダにレベルアップ表記しかしてないんだから
上画面で入手パーツを表示しつつ、下画面で勝ちモーション+レベルアップ表記で良いと思う
あと純正で組んだときとかに勝ちモーションに変化が欲しい
ブラック姉妹、ロクショウとか凄い違和感ある
-- (名無しさん)
2012-10-07 11:51:30
メダチェンジのコマンド選択→即変形はさすがにやり過ぎ感が
過去作同様のシステムで十分だと思う
後はミニゲーム系だけど
スロット:十字キーで枚数MAX選んでAは手間。某モンスターみたいな仕様がいい
ガチャ:A連打はマジ勘弁。Aおしっぱで延々コースにして欲しい
わざ関係
ファイアがメルトの劣化
無駄にわざ増やしすぎ(リペアだけでリペア・ライト・フル・スーパー・シリアスって)
リペア1つで威力や充填冷却で調整だけでよかったはず
ブースト系が殆ど死にわざ
フォース制御の復活
MF封じがサーキュリス頭部でドレインか『MFでゲージ上昇を無くす』
しか選択しがない時点で異常
メダリアの再調整
特にCG-MAX -- (名無しさん)
2012-10-07 18:24:02
オートのオフは冷却からコマンドエリアに戻るときにB押しっぱでできる模様。オンはタッチパネルしかない模様・・・ -- (名無しさん)
2012-10-08 20:21:20
イワノイとカガミヤマ見たときは感動した。キクヒメとコウジとカリンちゃんを出さなかったのはなぜ -- ( )
2012-10-08 20:33:54
チャージの固定時間に対して、高熟練度の攻撃が早すぎる点。
チャージ時間をレベルで短縮する、もしくはチャージ時間を区分けするか
(10%、15%、25%など。操作の複雑化にはなるが)
現状普通に戦っていてCGを活用できるのはまもる型ぐらい。
パワー変形で統一するのも良いが上記のチャージ時間で死にすぎている。
シフト変形での純正での多様化、パワー変形もMAXではなく従来のものに戻して欲しい。
むしろ、変形へのアンチ攻撃の為のスタティックなのではないか。
ガチャ。Aおしっぱ、もしくは複数コイン対応制にして欲しい。
また出た結果の簡易レポートが欲しい。(システム上大量に回す形になるので見逃しやすい) -- (名無しさん)
2012-10-09 17:03:03
↓↓キクヒメはメダリンクにいる。が、運要素がありすぎる点は改善してもらいたい。
(クリア後マップの~に出現など) -- (名無しさん)
2012-10-09 17:07:12
ストーリーが単調すぎる。父親に言われるがまま動く主人公とか…自分で判断して冒険してからこその主人公だろ
あと、無駄な選択肢多すぎ。予め決まってる奴しか選べないとか選択肢の意味がねぇだろ。
選択肢って普通、隠し要素のためにあるんじゃないのっと
あとクロスファイアの弱体化が酷い。あれじゃただの的じゃん。前みたいに設置後の発射で良いじゃん。
-- (名無し)
2012-10-09 21:03:59
とりあえずクロスファイヤはほんとどうにかしてほしいな。メリットが無さ過ぎる。
あとやはりCG依存攻撃増えたならそこんとこ考慮してほしかった。
こう考えるとメダ5のメダスキルって概念は素晴らしかったな。一回しか使えないしゲージそのものは簡単に溜まるし。 -- (名無しさん)
2012-10-09 21:59:06
確かに前回のは出すぎだったが今回は逆にアリカでなさすぎ
いつ取材してんだよって感じになってしまった
メダルハンターズとニアミスとか言うニヤニヤイベントを期待してたのに… -- (名無しさん)
2012-10-10 07:55:00
装甲を昔の数値に戻せ -- (名無しさん)
2012-10-12 03:36:52
あれ出せこれ出せはキリが無いとは思うが、2からの新参加がアリ二体なのにはCFの微妙さも相まってガッカリした。
それとキングとエースがいてジャックとクイーンがいないのは不自然すぎる。とくにジャッカルはあの変形が見どころになっただろうに -- (名無しさん)
2012-10-12 07:06:49
主人公機(メタビー・ロクショウ)の頭部のグラフィックがカッコ悪い
パッケージのデザインのカッコよさがゲーム内だとあれ?ってなる -- (名無し)
2012-10-14 22:12:33
前作で強かった反動なのかもしれませんが、デストロイにもっと個性がほしいと感じました。
回避プロミス、完全ガードを潰せるなど。 -- (名無しさん)
2012-10-16 01:25:20
メダガチャを遊戯王TFシリーズのパック購入みたいに
まとめ買い可能→開封画面スキップ可能→引き当てた商品のリザルト表示
にして欲しいわ -- (名無しさん)
2012-10-16 10:46:14
なぜアークDとティレルを出さないんだ -- (名無しさん)
2012-10-17 23:23:05
ホント今回バグの多さだけ目立つな、フリーズもかなり起きるしセーブしてない時にフリーズすると最悪 -- (名無しさん)
2012-10-18 10:43:59
チャージがちょっとなあ…
チャージありきみたいなパーツが多いのは如何にゲージを溜めるか、って戦略が出るから良い
フルチャージ廃止は当然として、ペナルティ無しでチャージできる方法とか、チャージ方法にバリエーションが欲しい
前に出て行く=的になりやすい代わりにペナルティが無いとか
頭パーツの行動でチャージを入れて(チャージ量は通常と同じ)、パーツ枠一個使う代わりに充填熱量が良く、2カウント(通常の半分)の時間でチャージ出来るとか
-- (名無しさん)
2012-10-19 09:22:22
アニメででなかったからプラモのみだけど、ブラックビートルも一応クラフティの設定があるから
一応はクラフティは6体あるんだぜ。 -- (名無し)
2012-10-27 16:51:06
って、今回フリーズしたいことないんだが、そんなにするのか? -- (名無し)
2012-10-27 16:52:29
ロボトルの時のメダロットの移動が極端すぎる。
遅いやつはかなり遅いし早いやつはすごい速い。 -- (名無しさん)
2012-10-28 13:55:43
フロントラインを登場させてほしい -- (crack)
2012-11-01 22:17:02
メダアルバムでもう少し真上・真下からも機体を眺めたかった。ゴールドフィンとか -- (名無しさん)
2012-11-08 03:45:16
色々要望見ましたけど対戦面に関しては単純にプレイヤーのやり込み不足の意見が多いですね。
上から見てとりあえず一通り思ったことを
熟練度制→今回の仕様がベスト カマキリを除くほぼ全てのメダルに採用価値があります。逆にこれ以外にする理由がありません。
メダリア→入手のダルさに関しては同意。性能は今回程度で十分です。
メダチェンジの簡易化→CG50%から変形可能で良かったと思いますね。
ゲージに左右される武器→一部の強パーツばかり目立つ仕様は確かに問題あり プレスやブレイクなんかは特に使いにくさが際立つ
MF→ライトニングは確かに強いけど一斉射撃弱いですよ?火力がいくら高かろうが一体しか倒せないのでは話になりません。
クワガタが対戦の土台に立てないなんてこともまったくありません。カブトがMFならクワガタは性格で戦ってください。
フルチャージ→ゲーム中一度しか手に入らない、装甲をあと50下げるなどの縛りくらいはあっても良かったかもしれませんね。どちらにしろ相手の狙いが分かりやすいので大して怖くないですけど。
CG-MAX→MFは使えないとかの制約はあっても良かったかも。いや今はあんまり強くないんだけどね。
パーツ、メダルのセッティングを記憶→それをやる場合ティンペット9体制限ももはやいらないような。まぁあれば便利ですけど。
戦車の利点がほぼ無い→もっと性能上げてもいいと思いますが潜水パーツの方がやばいです。逆に飛行はメリットありすぎ。
第2MF→エフェクトラップは強いです。プロテクトはどうしようね。ノンイバ与えて良かったんじゃない。
CF→産廃多いよね本当に。レーザーはチャージの恩恵無いし。
性格スナイパー→メダリアの影響を受けないという特性さえあれば活きたはず。
MFの仕様変更→必要なし。あえて言うならサバイバルの強化。
パーツの個性→だいぶ頑張ってはいると思います。まぁこれ以上も余裕で目指せるけど。
メダルの個性→パーツの組み合わせを色々考えていれば個性が薄いとは言い難い。上位互換メダルって案外少ないですよ。
守るパーツ→空いている部位、装甲、充填から総合的に判断して選びましょう。火薬無効なんかは装備パーツ扱いで良かったかもね。
MFでメダルが選ばれる→MF第一の戦法で考えるからです。MFに頼らないことが対MFチームに勝つ方法です。
ギブアップ→なんで無いんでしょうねほんと。
リペア系→熟練度による回復量強化の結果ですかね。個人的には面白いと思うんですけどね。
ブースト系が死んでる→そんなことはありません。
フォース制御の復活→いりません。
メダリアの再調整→同上。CG-MAXくらい対策してください。今あんまりCG-MAXいませんよ。弱いから。
チャージ時間→長いと思う気持ちは分かりますが補助機(特に回復機)に対してはあのチャージの長さがつけいる隙なんですよね。改善ではなく変更という意味でならチャージ時間短くするのはアリだと思います。
CFのメリット→複数の性格組み合わせることでリーダー機を狙い撃てることです。性格テクニックの採用を考えましょう。
デストロイ→強いんですけどね。完全ガードを潰せると確かに嬉しい。
フルチャージ廃止→廃止する必要がありません。
まぁ対戦バランスだけ見ての意見なのであまり意味は無いかもしれませんが。 -- (名無し)
2012-11-08 19:36:52
複数体の勝ち抜きロボトルルールは一体何だったのか…。
正直通常ロボトルだけでも十分だし、そうでないならもっとやれる場面を作るべき(クリア後に勝ち抜きルール限定のロボトルハウスが解説されるとか)。 -- (名無しさん)
2012-11-10 19:33:35
ダブルドライブは、まああの速すぎる充填は修正前提として
右→右とか左→左と「同じパーツを2連続で使う」仕様ならいい具合になるのでは。
これなら充填冷却が普通にコンボするより遅くなったとしても個性は潰さない。 -- (名無しさん)
2012-11-11 08:51:57
メダチェンジをもっとかっこよくしてほしい。 -- (海賊)
2012-11-13 18:05:47
メダチェンジの無意味さが異常。
なんだかんだ言って主人公はイッキとメタビーがいい、
いっそのことアニメを完全シナリオにすればいい。
-- (名無しさん)
2012-11-13 23:54:28
わざわざカブトとクワガタに分けて発売してるんだから、それぞれの固有の機体を増やしてほしい
別ヴァージョンで通信する意義が薄く感じる -- (名無しさん)
2012-11-15 10:42:46
セーラーマルチのショートショットとパテリィバルカンはガトリングとライフル逆にしてほしい -- (名無しさん)
2012-11-15 10:49:07
シナリオ関連としては、今作のように過去シリーズに登場した人物をもっと登場させてほしい
(メダロットnaviの登場人物やりんたろう等)
メダロット面は、も過去のシリーズの期待を出してほしい
(過去シリーズ登場人物の使用機体や歴代ボスクラスの人物の使用機体)
その他としてはバグが無い様にしてほしい。
-- (名無しさん)
2012-11-20 03:40:54
キャラに魅力が欲しい
コミカルさが無いしいなくても困らないキャラが多い
メダロットは悪役にも可愛げがあるのが魅力だったのにただ卑怯で嫌な印象しかない
終盤でパートナーを信じられなかった主人公がメダロットは友達と言っても虚しい -- (名無しさん)
2012-11-25 17:23:01
多数対多数のシステムはやめて欲しい
さらに連戦が続いて負けたら最初からなのが苦痛
NPCが強制的に加わって足を引っ張るのも困る -- (名無しさん)
2012-11-25 17:24:43
あらかじめ相手のメダロット9体が何かわかってる状態で3体選出するようにしてもらいたい。
そうするだけでも停止ハメなどの対面での詰みを極力カバーできるようになる。 -- (名無しさん)
2012-12-01 02:07:33
wifi対戦における「ギブアップ」の追加。負け確定でも防御したりで負けれなくて困る。
対戦相手は何もできない相手にMFでかっこよくとどめさしたいのだろうけどされる側にとっては単に遅延行為にしか感じない事も。 -- (名無しさん)
2012-12-01 02:10:17
ヘラクレスと対をなすオオクワガタ型メダロットも出して欲しいです
あとメダロットナビをリメイクて出して欲しいです -- (J・J)
2012-12-06 03:08:23
今回登場した主人公機は勿論ですが、navi.5シリーズの主人公機を出して欲しいです! -- (KWGマニア)
2012-12-25 18:05:09
クリア後でも勝ち抜き戦を入れてほしいし、カスタムのセーブ ロードを入れてほしいです。 -- (グリードバカ)
2013-01-01 17:36:18
naviの機体が2体(しかも後継機のいる)しかいないのは空しい
ガンキングやハードネステンがいるんだから性能を落ち着かせたゼロスーサイドとかも出てほしい
デストロイが貫通しなくなったせいでジャッカルがいないのも悲しいあとメイクイーン
↓×3
ティレルビートルですね -- (?)
2013-01-03 18:21:35
大体出尽くしていると思うので、個人的に気になったものを…。
メダアルバムでも型番を確認出来るようにしてほしいです。
あと、できればコンポーザーを山下絹代さんに…。7の音楽もカッコいいので不満はありませんが。 -- (名無しさん)
2013-01-23 00:19:02
ゲームで一度も実装されたことないけど
パーツの破壊はアニメみたいに色がなくなる方向にならないですかね。
あれのほうが良かったなあと -- (名無しさん)
2013-02-02 18:04:40
マッハマッシヴ、カンタロス等そのほかのカブト、クワガタの機体をもっと増やしてほしい。 -- (名無しさん)
2013-02-03 23:14:11
攻撃のバリエーションを増やしてほしい。 -- (名無しさん)
2013-02-03 23:17:52
もう、二つのバージョンさえあれば、
パーツをコンプできる様にしてほしい。
正直、配信を待つのは、だるい。 -- (名無しさん)
2013-02-04 00:49:44
ewr
-- (名無しさん)
2013-02-20 17:44:08
kp@:pkooiii -- (_]@)
2013-02-20 17:44:39
せめて戦車型は脚部で防御できるようにしてほしい -- (名無しさん)
2013-02-27 14:49:58
長くなってしまうが許してくれ。メダロットが好きだし、これを制作者が見てこれから少しでも変わることを期待したいから書く。
久しぶりのメダロット。5で止まってが、やりたくなったので最新作の 7を購入。正直、制作者たちどうしちゃったの?っていうぐらいメダロットの【熱いもの】がまったく感じられない。
新参を取り込みたい、シナリオわかりやすく低年層も遊べるように、ってのは理解できるが、それでメダロット一番の友情や愛みたいなシナリオやイベント厳かにしてしまったらそれこそ【メダロット】じゃなくなってしまうんじゃないかな。むしろ、今の小さい子に現実で得られなくなってきたこういう感情や心を養ったり、知ったりするツールになるんじゃないかな。
メダロットを購入してる大半はもう社会人で初代からやってる人たちが多いはず。
そうなれば尚更、メダロット初代から5にかけてのシナリオやイベントのがっかり具合は強いはず。
久しぶりのメダロットで興奮して書きすぎたけど、要するに【昔のメダロットをもう一度見直してほしい。メダロットってなんなのか、を考えてほしいです。】
当時【小学校5年生、夏休みに買って貰ったメダロット5のクワガタバージョン】夏休み無我夢中でやっていたのを思い出します。小学校の運動会、学芸会、何したか覚えてないのにメダロットをやったことは凄く記憶に残っています。それだけインパクトがあって楽しかったんでしょう。人の記憶に残るゲーム=メダロット!ってなってほしいですね。 -- (コイシマル22才)
2013-02-28 04:39:02
初プレイで、クリアしたけでラスト3戦がひたすらめんどくさかった。ああいうのはクリア後の隠し要素にしてシナリオはサクサククリアさせてくださいよ… -- (名無し)
2013-03-01 07:45:09
初代と2しかしてませんけど、パーコレが出ないにしてもクリア後さっくり全パーツが集まるのはバージョン分けしてもあまり意味が無いような…
二種類のストーリー(機体の違い)が楽しめるのはともかく、後々配信で簡単に全部集められるならあまり意味が無いです。
必死になってまで全部集める気も無いですけどね。
Gメタビーのようなバージョン固有(あるいは数種類の中から選んだり、バージョン関係なくソフト個別でメダアルバムに固定される様な形式で)一式が他にも数種類欲しかったかな?
旧作二つしかしてないので機体が増えたのは嬉しいですけど、遊び心がある機体も欲しかったですね。コスモエイリアンみたいな…
(というより変化パーツいつの間に消えたんでしょうか。2だとプレイしててなかなか手に入らない強力なパーツ(大抵初代だけど変化するかは忘れた)に変化するのも楽しかったんですけど。
個人的にはセキゾーやマジカルピエロ、キラビット、リバーソーサー、レディジェットとかも出てほしかったなぁ)
複数のサムライブラスト使用や、サムライブラストとCG-MAXを一つずつでも機体別に使って開幕から避けようのないMFによる攻撃とかどうかと思う。
使用制限を厳しく(行動中回避不可能、あるいは防御不可能といったマイナス面などを追加)したり、複数機体装着時によるロボトル参加禁止などあってもよかったかも。
ラスボスとかじゃあないんだから、そんな有利すぎる条件をプレイヤーがホイホイ使える時点でゲームバランスがおかしいです。ストーリーの相手が使うならともかく。
抑止力になるパーツやMFもロクに無い状態(使うにしても防ぐ方が明らかに不利)で、フルチャージやCG-MAXを使う側が一方的です。もう1、2種類くらい防ぐもの(MF制御やCG増加率1/2のような)があればよかったかなぁ。
逆にラスボスが弱すぎた気もします。攻撃避けられない上に防御もしない。停止やバグのパーツでさっくり勝てます。2や初代の貫禄はどこ行った。
スタティック効かないのは当たり前ですけど。(効いたら意味が無い、回避できないからでくのぼうです)
グラフィックやパーツの装甲値が向上したのはとても嬉しいですね。初代だと高性能のパーツほど基本的に一度攻撃(またはトラップ)受けるとまず壊れますから。
勝ち抜きロボトルはクリア後もしたかったなぁ。音楽も良いですし、レベルや組み合わせでは今回の攻撃は強力だけど回避しないラスボスよりも簡単に強く出来そうだし。 -- (名無しさん)
2013-03-06 00:31:23
表記ミス発見。メダチェンジバッドハッカーの脚部
回避61、格闘37、射撃23、移動39にもかかわらず
「射撃攻撃に特化した多脚タイプ。
移動性能や回避は
かなり低め。」とあり。
もう少し見直してほしいなあ。
と思う。
-- (※名無し※)
2013-03-16 16:41:52
もうメタビー、ロクショウは主人公機でなくていいのでは?4以降はサイカチスやクロトジルでうまくいってた時代もあるし今作、前作でのアークビートルと同じ立ち位置でいいはず -- (名無しさん)
2013-03-29 04:48:01
メダロットシリーズで登場したキャラクターでパディ、ユウキ、カリンも登場してほしい。 -- (名無しさん)
2013-04-07 23:18:40
カリンちゃんは出してほしい -- (DL)
2013-04-10 02:24:44
僕は、メダロットシリーズをはじめてプレイしたが黒幕のヘベレケ博士の扱いとプレジレンスシステムの扱いがかなり雑だと思います何故なら登場や説明が後ずけサクサクのようなストーリー構成になっていたからです。それに、黒幕のヒントが無さすぎるからです。 -- (名無しさん)
2013-04-13 08:48:02
5のように人間とメダロットの寿命差をシナリオで取り扱ってほしい。
作中のでもメダロットが世に出てからかなりの年月がけいかしてるから。 -- ( )
2013-04-13 21:37:10
補助行動が大味すぎる気がする。
プラス症状クリア、行動誘発、体勢破壊、MFドレイン(非攻撃)、MF制御、回数ドレイン
攻撃と同時(例スリップ)にやるのではなく、絶対必中にしてほしい
あとダイレクト攻撃の復活
追加してほしい行動はこれぐらいですね
あと被ダメ時のMF上昇量を一定にしてほしいかな
じゃないと中途半端な攻撃は相手のMFを増やしてしまい喜ばすだけになってしまう
-- (名無しさん)
2013-04-14 01:37:43
今作のグラフィックを流用してメダロットRを3DSに移植して欲しい。
移動は当時準拠、ロボトルは7準拠、7と通信で互換があるとなお嬉しいかな。 -- (名無しさん)
2013-04-14 03:01:17
アサッシンの自爆廃止かもっとアサッシンパーツの威力をあげて欲しい -- (名無しさん)
2013-04-30 12:39:45
メダルとメダリアが多すぎた、だからコンプリートが、むずかしすぎた -- (めたびい)
2013-05-08 16:35:40
次回作出してくれればそれでいい -- (名無しさん)
2013-06-06 08:55:32
すげーどうでもいいと思われるかもしれないが、メダを組む画面でスタートボタンで一式組めるようにして欲しい。あれ便利。 -- (名無しさん)
2013-06-07 16:51:33
レベルリセットさせるくらいなら同じ種類のメダルを複数枚持たせて欲しいと思いました。 -- (野良メダロット)
2013-06-12 20:32:38
プレゼント配信の期間を永遠にしてほしい -- (名無しさん)
2013-06-15 19:46:42
もう完全下位互換でもなんでもいいので初代悪ガキ3人組のパートナーメダロットの再登場を…
あとバグ攻撃の音が大きいかも -- (名無しさん)
2013-06-19 07:33:58
メダロットナビの技、ショックとバキュームを復活して欲しい。
ショック→充填中の相手に攻撃すると、コマンドラインに戻せる。
バキューム→冷却中の相手に攻撃すると、アクティブラインに戻せる。
このふたつの技は強力だと思うので、使用後のペナルティありでも良いと思います。 -- (名無しさん)
2013-06-24 15:10:10
トラップを仕掛けたメダロットにダメージを与えるトラップなんてどうですか。
アンチトラップとか…。 -- (名無しさん)
2013-06-24 15:27:56
序盤の身代わりガードのパーツが後半に出てくる射撃or格闘無効ガードやカウンター、完全ガードが存在するおかげで空気になってる… 何かしら対策が欲しいかな まあ今作に限ったことではないんだろうけれど -- (名無しさん)
2013-06-27 22:24:19
身代わりガードはメダリアなどと組み合わせたり、戦略次第で空気にはならないと思いますが…。
例えば、リーダーチャージをリーダー機に装備させて、もう一体は身代わりガードで守りながらのメダフォースとか。
完全ガード等では出来ないことですよね。 -- (名無しさん)
2013-06-28 23:35:35
バサルト、ロンガン等の四聖獣を出して欲しい。
それだけでもメダチェンジ枠が増えると思います。 -- (名無しさん)
2013-06-28 23:43:11
症状をつけられるトラップとかどうですかね?ダメージ小+症状を付加する(停止、変動等)
名づけてシンプトムトラップ!もしくはBS(バッドステータス)トラップ -- (名無しさん)
2013-06-29 16:27:07
症状格闘の射撃系の新技を増やすべき!継続射撃系→アシッドボム、フレアボム 束縛射撃系→バインドレーザー、ウェーブプレス
変動射撃系→シックブレイク、バグビーム -- (名無しさん)
2013-06-29 16:38:05
メダルを動物系、虫系のみに統一するのはどうでしょう?そうすれば、カブト、クワガタが際立つと思いますね。
現在あるサムライとかニンジャとかは無しで。例えば、トンボ→オニヤンマ、とかウサギ→ロップ、バニーとかバード→カナリア、カラス、カモメ等に進化派生ありで。 -- (名無しさん)
2013-06-29 16:51:14
いい加減に初代メタビー・ロクショウに頼るのをやめてほしい
昔の人が買わないといけないのはわかるんだけどさ・・・・カブト・クワガタの新機体がシリーズごとに出てほしい -- (名無しさん)
2013-07-29 10:55:01
ティンペットの数は増やさずに、モンハンの装備マイセットみたいに登録できれば一番見やすいんじゃないかな? -- (名無しさん)
2013-11-11 14:14:16
スキル制度はやめて欲しい。出来れば5のような感じ。あと5のシンザンやクロトジルとかも出して欲しい。 -- (名無しさん)
2014-03-20 10:16:42
ストーリー中に登場するフィールドを対戦でも使わせてほしいです
(ビルの屋上・夜の神社・砂浜・遺跡やピラミッド内部)
あんな限定的な使い方じゃもったいないですよ -- (名無しさん)
2014-04-20 19:34:02
うるちのロボトルファイトの声に音欲しいです。
フルボイスとかじゃなくて昔みたいに節々に
セリフの音欲しいです -- (名無しさん)
2014-06-16 23:42:01
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2014年06月16日 23:42