編集メダロット一覧 > カネハチまーく2 (CLA01)
パーツパラメーター
| 部位 |
パーツ名 |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
スキル |
わざ |
| 頭部 |
ハッチン (CLA01-M-1) |
230 |
14 |
44 |
27 |
14 |
5 |
なぐる |
ホールド |
| 右腕 |
キャッチ (CLA01-M-2) |
135 |
21 |
34 |
31 |
18 |
- |
なぐる |
ホールド |
| 左腕 |
ツイスト (CLA01-M-3) |
135 |
15 |
42◎ |
21 |
20 |
- |
がむしゃら |
ホールド |
| 部位 |
パーツ名 |
装甲 |
移動 |
回避 |
防御 |
格闘 |
射撃 |
脚部タイプ |
| 脚部 |
スイック (CLA01-M-4) |
260 |
14 |
17 |
29 |
34 |
25 |
多脚 |
| 森 |
山 |
砂 |
平 |
水 |
凍 |
洞 |
宇 |
パーツ性別 |
| 2 |
4 |
3 |
3 |
1 |
4 |
4 |
1 |
♂ |
解説
目元のラインはハチマキを模し、胸部はタコの顔を模している。頭部にはカネハチマーク。
束縛系クラーケン筆頭、カネハチの後継機。多脚型のため仕様変更された本作では水辺が苦手。
格闘の火力に比重を置いており、確実にスピードを奪う
ホールド症状により冷却リスクや命中も補える。
余談ではあるが、チームの頭部をハッチンで固めると、まーく22や23など時代が未来へ飛ぶ。
TVアニメ版に登場した、たこ焼き仕様を本作でも再現可能。
主な入手方法
・購入
第6章:海底都市コンビニ
・ランダムエンカウント
第6章:火山洞窟(野良メダロット)
海底公園(おばさん)
▲ページ上部へ▲
機体説明
タコがモチーフのメダロット。
間の抜けた印象を受けるが
放つホールド攻撃は抜け目ない。
巻き付かれたら最後
全身の自由を奪われる。
▲ページ上部へ▲
最終更新:2012年12月30日 23:09