パーツパラメーター
| 部位 |
パーツ名 |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
スキル |
わざ |
| 頭部 |
ミブウルフ (SIN00-M-1) |
215 |
- |
- |
28 |
22 |
3 |
まもる |
カウンター |
| 右腕 |
コテツザンゲキ (SIN00-M-2) |
110 |
18 |
13 |
15 |
10 |
- |
がむしゃら |
アサッシン |
| 左腕 |
レップウシャウト (SIN00-M-3) |
115 |
21 |
37 |
41 |
41 |
- |
ねらいうち |
ガトリング |
| 部位 |
パーツ名 |
装甲 |
移動 |
回避 |
防御 |
格闘 |
射撃 |
脚部タイプ |
| 脚部 |
ダンダラフット (SIN00-M-4) |
220 |
17 |
24 |
25 |
40 |
27 |
二脚 |
| 森 |
山 |
砂 |
平 |
水 |
凍 |
洞 |
宇 |
パーツ性別 |
| 4 |
3 |
2 |
4 |
2 |
2 |
3 |
1 |
♂ |
解説
公開PVにてコテツザンゲキによる
アサッシン攻撃を繰り出していたのが印象に残る新撰組型メダロット。
頭部の反撃は相手の格闘攻撃をかわしてから一撃をたたきこむ
カウンターに、右腕はリスクが多く扱いの難しいアサッシン、左腕は昔と変わらない狙い撃ち
ガトリング攻撃。
コテツザンゲキの刀は右肩後ろにある鞘のようなパーツに収めており、攻撃する時や勝利ポーズ時のみ刀を抜く。
威力はそれほど高くはないので、無闇に使うとすぐ壊れてしまう。
主な入手方法
・固定メダロッター
第5章:ロボロボ団アジト サケカース
第7章:氷の神殿前 サケカース
クリア後:各地 スルメ
各地 サケカース
機体説明
「今宵の虎徹は血に飢えている」
壬生の狼と呼ばれた
新撰組がモチーフのメダロット。
最終更新:2013年01月01日 23:31