LAME MP3詳細設定
LAMEを利用してエンコードを行うには、オーディオタブからLAME MP3を選択する。
なお、LAME設定タブのユーザーインターフェイスは、ver.0.6.1.4050にて、以下のように仕様が変わっている。
なお、LAME設定タブのユーザーインターフェイスは、ver.0.6.1.4050にて、以下のように仕様が変わっている。

MediaCoder-0.6.1.4048以前

MediaCoder-0.6.1.4050以後
Preset
Custom=好みの設定にする
Medium(VBR)=VBR 165kbps相当
Standard(VBR)=VBR 190kbps相当
Extreme(VBR)=VBR 245kbps相当
他は書いてある通り
Medium(VBR)=VBR 165kbps相当
Standard(VBR)=VBR 190kbps相当
Extreme(VBR)=VBR 245kbps相当
他は書いてある通り
Bitrate(ABR/CBR)
ABRまたはCBRの品質設定
値が大きいほど高品質&サイズ大
値が大きいほど高品質&サイズ大
Quality(VBR)
VBRの品質設定
値が大きいほど高品質&サイズ大
値が大きいほど高品質&サイズ大
Minimum Allowed Bit Rate(VBR)
VBRの最低ビットレート設定
Maximum Allowed Bit Rate(VBR)
VBRの最高ビットレート設定
Encoding Mode
VBR(可変),ABR(平均),CBR(一定)の各ビットレート設定から選択
VBR=音質を一定に保つためにビットレートを大きく変化させる。
ABR=ビットレートの平均値をできるだけ一定に保ちながら、音質も可能な限り一定に保とうとする。
CBR=ビットレートを指定の値に。音質は一定にはならない。
VBR=音質を一定に保つためにビットレートを大きく変化させる。
ABR=ビットレートの平均値をできるだけ一定に保ちながら、音質も可能な限り一定に保とうとする。
CBR=ビットレートを指定の値に。音質は一定にはならない。
Stereo Mode
Auto,Stereo,Joint Stereo,Dual Channel,Monoから選択
ReplayGain
Keep All Frequencies
Low-pass Filter Frequencies(Khz)
High-pass Filter Frequencies(Khz)
Mark as Copyright
Mark as Non-orignal
Error Protection
Disable the Bit Reservoir
Comply to ISO MPEG Spec
ID3 Tagging
Fast mode(lower quality)
Path
LAMEのパス