人名盟化ガイドライン

1、概要

 人名の語尾は全部で12パターン
 表を参照のこと
中性 男性 女性
A系列 -a -h -y
IS系列 -is -au -ia
NE系列 -n※e -os -on
I系列 -i -ios -ion
※には子音が入る
また、人名は常に2音節以上であるため、1音節の場合は音を増やす必要がある


2、母音で終わる名前の語尾

 すでにある母音を次のように置き換える

 -a→-a, -h, -y
 -i→-i, -ios, -ion
 -u→-wis, -wau, -wia
 -e→-ea, -ih, -ey
 -o→-ente, -os, -on


3、子音で終わる名前の語尾

 すでにある子音に次の系列の語尾を付け加える

 -p, -b, -t, -d, -k, -g, -q→A系列
 -s, -z, -x, -l, -c→IS系列
 -m, -n, -f, -v→NE系列(ただし-mの中性は-mmeの形になる)
 -r→I系列


4、例外

  • すでに語尾が12パターンのいずれかと同じである場合
   →同じ系列の任意の性に書き換える
  • これによって語尾を変化させた結果1音節の名前になった場合
   →語尾を元に戻して項目2または3に従う
最終更新:2016年07月29日 14:51