文字について(キリーナ)

メイユラングにはこれを表記するための文字があり、キリーナと呼ばれる。
キリーナはメイユラングで「文字」を意味する単語だが、その「文字」そのものを指す固有名詞として用いる。
したがって「キリーナ文字」と呼ぶのは適当ではなく、それは"moji"を"moji letter"と呼ぶのに等しい。
母音7文字・子音19文字の計26文字からなり、これらはそれぞれ(ローマン・)アルファベットに置き換えることができる。
忘れてはいけないこととして、メイヤはアルファベットを知らない。あくまでも彼らはキリーナで様々な事物を書き表しているのである。
<関連ページ:正書法かな→キリーナ変換表人名盟化ガイドライン

キリーナの一覧

母音字

字形
名称 アパ(apa) オショ(oxo) ウトゥ(utu) エンス(ense) イミ(imi) エーケー(hkh) イーリー(yly)
発音 /a/ /o/ /u/ /e/,/ə/ /i/ /e:/ /i:/

子音字

字形
名称 ティーア(tya) デーア(dha) サワ(sawa) ゼワ(zewa) キマ(kima) ガマ(gama)
発音 /t/ /d/ /s/ /z/ /k/ /g/

字形
名称 ピタ(pita) ベタ(beta) フィヤ(fija) ヴェヤ(veja) ニサ(nisa) メサ(mesa) ルア(lua)
発音 /p/ /b/ /f/ /v/ /n/ /m/ /l/

字形
名称 シェラ(xela) チャチャ(caca) ハー(qaq) ヨカ(joka) ワウ(waw) モッ(mor)
発音 /ʃ/ /t͡ʃ/ /h/,/:h/,/:/ /j/ /w/,/u/ /ʔ/

繰り返し文字

字形
繰り返す対象 子音 母音
同じ文字が複数続いたときに、この文字を使うと省略することができる。
子音なら子音、母音なら母音と省略できる文字に制約があるので注意が必要である。
以下、例を挙げる
  • oxxa→oxxa 直前の子音文字が同じ
  • eoqoq→eoqoq 子音と母音を別々にして考えるとqq,eooとなるので子音も母音も直前の文字が同じ

なお、動詞の語尾や名詞の性を表す語尾はこの文字で省略することができない。
最終更新:2016年12月22日 20:01