ダラニスプリズンルイン攻略


Ⅰ.ダンジョン進入の方法



スレイプニールヒルのダラニスキャッスル南東方面にある【ダラニスアクアダクト】に進入して、奥に進むと【ダラニスプリズンルイン】への入り口があります。
ダラニスキャッスルから直接いけるわけではないのでアイテムなどは買い揃えて来ましょう。(修理は【ダラニスプリズンルイン】の手前でできます。)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

Ⅱ.ダンジョンに必要なアイテム等

HPを上げるポーションやモニュ弁当など・・・とにかくHPが必要になります。なので基本的にナイトは30K~、近接はHP25k~、後衛はHP20K~を目安としてください。
(フルバフ状態で超えていればOK)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。




Ⅲ.ダンジョン攻略


Ⅲ―①ー①進入から1ボスまで

 エリートが三匹います。ですが一匹ずつ倒していけば特に問題はないはず!




Ⅲ―①―② 1ボス攻略


基本的に攻撃が痛いのでKは危ないと思ったらカイトぎみに回復を入れてもらいましょう。天罰モードに移行するまでの時間は10分です。
まずはじまったら普通のボス同様に戦います。スキルを何回か使ってきた後、
”跳躍”というスキルで画面外にボスが消えます。その後、メンバー誰かの足元に、ボスの影が出てくるので、その場所から即座に離れましょう。この攻撃を食らうと即死してしまうので注意が必要です。

以下はスキルの説明です

  • 利刀斬り(漢字あってるかワカンネ)
ヘイト1位の人にダメージを与えるスキル。かなり痛いです。使われたら回復は集中を

  • ブラックフレイム
メンバーの誰かにランダムで飛ぶ魔法攻撃です。後衛のひとよりも前衛の人に行った場合のほうがダメージが大きいので注意。(特選ココアクッキーの使用も視野に)

  • ワハハハハ

半径150?程度のメンバーにダメージ&ノックバック


  • ※※混乱させる音波(?)※※要注意スキル!!
PTメンバー全員に15k~20Kの全範囲攻撃が飛んできます!!
回復職の人は回復に集中しましょう!!(主にK中心で)

  • 跳躍
上記で説明したとおりです。




Ⅲ―②ー① 1ボス撃破から2ボスまで


 棺桶に触れると雑魚がわくので注意。一匹ずつ落ち着いて倒そう!
細い通路に入るとエリートがたくさんいますが慌てない!
21号というエリートを集中砲火しましょう。
ここも一体ずつ落ち着いて倒して行きましょう。

Ⅲ―②―② 2ボス攻略


 知らん。なんか適当に叩いてたら終わった!分身がでたら焼くのとなんかランダムでダメージ来てた気がするから
注意!!

Ⅲ―③―① 2ボス撃破から3ボスまで

 なんかいきなり閉じ込められてGが大量に降ってきます。グロ注意!!

Ⅲ―③―② 3ボス攻略


 戦闘がはじまるとなんか途中で雨みたいのが降ってくるので避ける!じゃないといたい!


Ⅲ―④ー① 3ボス撃破から4ボスまで

 覚えてないやてきとーでOK!!!


Ⅲ―④―② 4ボス攻略

 フィールドに黒い煙と赤い煙がでていて、それぞれさわると防御UPか攻撃UPがつきます。ですが防御UPの場合は攻撃が、攻撃UPの場合は防御が大幅にダウンするので注意。
青い文字でなんかきたあとに全体に9割のダメージがきます。そのダメージがきたらMはサンダー召還で足止めし、Kはいったん下がってその間に回復をしてください。


Ⅲ―⑤―① 4ボス撃破から5ボスまで

 樽があるので壊しまくりましょう。正解の奴に当たった場合門があくのでそれまでがんばりませう!!


Ⅲー⑤ー② 5ボス攻略(ラスボス)

 基本的に詠唱止めスキルを持っている人は【アルバーノ~~】というスキルは全部とめてください。
失敗すると全滅します。またランダムに1人10秒間動けなくなるのでその間は注意してください。
しばらくたつと、ボスが上に飛んでいきます。すると足元に影が出てくるのでその影を踏まないように皆離れて周りにいってください。
影に触れると毎秒5kのダメージをくらいます。なので真ん中に影がたまらないように戦いましょう。


Ⅳ.その他知っておくと便利な事

  • 下水道のボスは全員サンダー召還での足止めが可能なので有効に使う。
※アップデートで足止めできなくなりました
  • HPを増加させるためにモニュメントで交換できる”草原のごった煮”もおすすめ
  • クエストを全て完了させるにはローグがいなければならない












名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年03月04日 18:54