ここはMetalStorm:Onlineについて語り合うスレです。
特定ユーザーの誹謗中傷は控えましょう。
また、自分のユーザー名を晒す場合は自己責任で。
リリース:2011年5月12日
カテゴリ:オンラインシューティングゲーム
販売業者:Z2Live,Inc
価格:無料(一部機体の購入・アップグレードは要課金)
現在のバージョン:3.1.0
■友達になると本名云々について
GameCenterで友達になるとニックネームとは別にアカウントの名前が表示されるが変更できる。
本名晒したくなかったら「GameCenter」→「自分」→「アカウント」→「アカウントを表示」→「アカウント情報の編集」をタップして「姓・名」を変更する。
遠距離の場合↓
ロックオンと同時に減速+ミサイル1発。
ミサイルは2発同時に撃つより1発ずつ連続的に撃ってれば、相手がエネルギー切れ(?)で避けられずに被弾する。
んで、ミサイル撃ってる間、常に機関銃を撃ちまくる。相手のミサイルを避けながらでも撃つ。そんな感じ。
近距離の場合↓
常に減速状態で相手を追いかける。
それでダメな場合は、 追いかけながら1秒ぐらい加速して(相手から離れる感じ)そのあと即座に減速。
そうすると、ちょうど目下に相手の戦闘機がいる状態になる。あとは打ち込む。これの繰り返しかな。
相手の後ろに回り込む場合(このゲームで重要なことだと思われる)のテクニックとか ↓
お互いに旋回してケツの奪い合いになったときに
お互い右に旋回してるとき→左にバレルロール
お互い左に旋回してるとき→右にバレルロール
ちゃんと自分の位置が把握出来てるならば、空中回転も加速減速もすべて有効。
ただし把握してなければ簡単にケツを取られる諸刃の剣。
■ボイスチャット機能について
内蔵マイク&Bluetoothは通話可と不可の報告有り。
外付けイヤホンマイクはApple純正、非純正いずれも使用可能。
お互いにWiFi回線使用が望ましい。
20ラウンドクリア方法(´・ω・`)ショボーン02版
機種
1.
イーグル
改造はフルが望ましいが
最低装甲回復.旋回性能が無いと
17ラウンド以降ミサイルの回避が難しい
2.基本なんでもおk
改造はフルが望ましい
改造は使ってる人編集よろしくお願いします
武装
1.イーグル
ミサイル:
フェニックス
理由 イーグルは基本囮なので敵との距離が短いので命中率重視でないとあたりずらい
キャノン 25ミリヘビー
理由 上記したように敵との距離が短いので射程よりも攻撃力そしてコレが一番弾薬を使うので少ないと泣くことになる
2.
ミサイル:
ファントム
理由 こちらはよほどミサイル追尾性能が低くない限り攻撃力重視、イーグルが接近戦でミサイルを打ちずらいのをカバーする
キャノン:25ミリファスト
理由 遠距離からの援護射撃なのでほぼ使うことは少ないいと思われるだが、万が一
敵がきた場合その射程距離で早期に撃墜する
課金装備の場合はそれでおk
続く
↑続き
基本
イーグルが囮になりプレイヤー2が攻撃
イーグルは回復が早いので最後の敵は
プレイヤー2が回復してから撃墜すると上手くHP管理ができる
そしてプレイヤー2は絶対に死なないこと
20ラウンドは最初にどれだけ敵を撃墜できるかによるのプレイヤー2が死ぬと
火力不足になりがち
場所取り
イーグルは中の上ぐらい(敵か出現した時にその場からミサイルが撃てるぐらい)
の高度で敵を引く
プレイヤー2は下の中ぐらい(斜め下にバレルロールしても墜落しないぐらい)
が望ましい
理由 イーグルの高度は敵が出現したらすぐ迎撃できると出来ないでは生存率に大きく差が出る
プレイヤー2の高度は下が空いているとミサイルが来る方向が増えるのでよけずらくなる
フル強化の効果書き出してみた、参考にしてくれ。
■攻撃型
装甲 +41%
ミサイルのロックオン速度 +30%
ミサイルのリロード速度 +36%
ミサイル追尾能力 +20%
ミサイル攻撃力 +20%
キャノン攻撃力 +25%
オーバーヒート限界値 +50%
旋回能力 +7%
キャノンのクールダウン速度 +14%
エネルギー回復速度 +3%
加速能力 +39%
最高速度 +24%
対ミサイルダメージ耐性 +15%
マヌーバー速度 +24%
ステルス性能 +9%
エネルギー +70%
クリティカルヒット率 +16%
エネルギーが85%以上ある場合の攻撃力 +6%
マヌーバー中のダメージ耐性 +40%
■スピード型
加速能力 +140%
最高速度 +56%
旋回能力 +22%
回避能力 +10%
装甲 +10%
キャノンのクールダウン速度 +20%
エネルギー回復速度 +4%
対キャノンダメージ耐性 +21%
キャノン攻撃力 +15%
エネルギー +24%
装甲回復速度 +3%
ミサイル攻撃力 +9%
マヌーバー速度 +40%
ミサイル追尾能力 +9%
クリティカルヒット率 +6%
エネルギーが35%以下になった場合の回復速度 +6%
エネルギーが85%以上ある場合のダメージ耐性 +6%
■防御型
装甲 +65%
エネルギー+132%
キャノンのクールダウン速度 +6%
エネルギー回復速度 +4%
装甲回復速度 +4%
マヌーバー速度 +19%
対キャノンダメージ耐性 +26%
対ミサイルダメージ耐性 +20%
オーバーヒート限界値 +36%
キャノン攻撃力 +21%
ミサイル攻撃力 +15%
ミサイル追尾能力 +15%
加速能力 +12%
最高速度 +12%
回避能力 +6%
旋回能力 +6%
ステルス性能 +20%
エネルギーが75%以上ある場合の攻撃力 +10%
装甲が35%以下になった場合のダメージ耐性 +20%
最終更新:2011年06月18日 14:46