metamol_game @ ウィキ
装備品_【スピアー】
最終更新:
metamol_game
-
view
Spear。
長い柄を持つ突き刺し用の基本的な槍。攻撃範囲の広さとリーチの長さを活かし、敵を安全な距離から攻撃できるのが特徴である。
長い柄を持つ突き刺し用の基本的な槍。攻撃範囲の広さとリーチの長さを活かし、敵を安全な距離から攻撃できるのが特徴である。
この武器の最大の特徴は、長いリーチによる安定した攻撃性能にある。剣よりも遠くの敵に攻撃できるため、一方的に攻撃を仕掛けやすく、密集戦や対多数戦闘でも有利に戦える。
東方変化録W
ぬえの固有装備で第一階層以降にて錬金制作可能な槍。
突き刺すことを主な目的として作られた槍 攻+5 敏捷性増加
敏捷性が割合上昇するという特性を持つものの、制作する時期が時期だけに、ぬえ自身のステータス(敏捷性)が高くなく、上がり幅も大きくない。錬金素材もランスと比較して若干集めづらい素材であるため、ランスを制作する冒険者が多いことだろう。
項番 | 錬金武器 | 錬金素材1 | 錬金素材2 | 武器特性 |
1 | ランス | ホワイトゲル×5 | ロングストロー×5 | 攻+7 |
2 | スピアー | エビの甲羅×5 | 妖精の鱗粉×5 | 攻+5,敏捷性+5% |