atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
自分用SSまとめ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
自分用SSまとめ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
自分用SSまとめ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 自分用SSまとめ
  • ボーイ・ミーツ・トンデモ発射場ガール prologue 01: 馴れ初め

自分用SSまとめ

ボーイ・ミーツ・トンデモ発射場ガール prologue 01: 馴れ初め

最終更新:2011年09月09日 13:09

meteor089

- view
管理者のみ編集可

ボーイ・ミーツ・トンデモ発射場ガール prologue 01: 馴れ初め

戻る  次へ


[19764] prologue 01: 馴れ初め
Name: nubewo◆7cd982ae ID:f1514200
Date: 2011/02/06 19:26


雨の日が増えて梅雨空に憂鬱になる、6月も半ばを過ぎた時期。
当麻は第七学区の大通りと狭い路地を折り合わせながら必死になって駆け抜けていた。

「ハァハァ、ちくしょう、あいつら絶対昨日のこと根に持ってるな」

そう、昨日も追いかけてくる連中には会っていた。
おてんばそうな中学生くらいの女の子が囲まれているのを見て、つい、不良たちのその子に間に割って入ってしまったのだ。
おそらく彼ら、当麻を追う不良たちはそのことを根に持っているのだろう。
いつも通りに下校する当麻を発見するや否や全速力で走ってきた辺り、恨みの深さはかなりのものだ。

当麻は何も体力に自信があるわけではない。
昨日は助けたはずの女の子にビリビリと雷撃を飛ばされながら追い掛け回された。
そのせいで今日は襲われる前から足は筋肉痛だった。
それでも何とか撒いて撒いて、あとは最後の1人から逃げおおせればどこかに隠れてやり過ごし、鬼ごっこをやめてかくれんぼで帰れるところまで来ていた。
足がガクガクだ。
だが相手も本気の武闘派スキルアウトではないようでかなりの疲労が見て取れる。
この路地を抜ければあとは――――


カラン。
アウトローで小汚い猫が、当麻の進路上へと空き缶を蹴り転がした。


「は? うわっ!」

マンガみたいにすってんと転ぶことはなかった。
だが右足がぐしゃりと缶を踏み潰し、大きく体勢を崩す。
そして明るい大通りにもんどりうって出たところで、当麻は派手に倒れた。

「あいでっ……くそっ」
「あー、疲れた。テメェも諦めの悪い奴だな。ま、よく頑張ったよ」

肩でゼイゼイと息をする不良がゆっくりと路地から出てくる。
気づくと、大通り側からも数人の仲間が集っていた。
非常にマズイ展開に、当麻は脱出の方策を必死で練る。
だが、当麻を包囲した相手はすでにやる気満々だった。

「とりあえずゴクローさんってことで一発貰ってくれやぁぁぁぁ!」

そう言いながら、やたらガタイのいい不良がサッカーのようなフォームで起き上がろうとする当麻に蹴りを入れようとした。
当麻はその一撃を食らうことを覚悟し、とっさに腕で体をかばった。
べしゃんっ、とアルミホイルを勢いよく丸めるような小気味の良い音がした。


婚后光子は不良の真似事をしていた。
もちろん彼女の主観ではの話だ。
彼女の通う学校は学舎の園(まなびやのその)と呼ばれる、近隣の女子校が互いに出資して作った男子禁制の区画の中にある。
そこは日用雑貨の店なども全て揃えられた、一通りの機能がそろった一個の街である。
そして彼女の寮もその区画内にあった。
だから2年になって常盤台に転校して以来、彼女は学舎の園から出たことはなかった。

彼女は良家の子女らしく、小学校を卒業するまでは繁華街を1人歩きなんて選択肢を知りもしなかったし、中学に入って執事を侍らせない寮生活になってからも能力の伸びるのが楽しくて、そんなことを考えもしなかった。
だから、今日が初めてだった。
繁華街を1人で歩くなんて不良みたいな行為は。
日直として学舎の園の外にあるほうの寮に住むクラスメイトにプリントを届けた帰り、彼女はまっすぐ自分の寮を目指すことなく、駅近くの繁華街へと繰り出していたのだった。

彼女はツンと済ました顔をしながら、内心でその光景にドキドキしていた。
沢山の学生が練り歩き、そのうち結構な割合が男女で連れ添って手や腕を組んでいる。
あれがデートなのだろうと光子は考えた。
なにせ小学校から女子校通いなのだ。
執事のようにほぼ家族である男性以外にも、住み込みの庭師たちやその子息など意外と男友達はいるが、それでも腕を組むなど考えたこともなかった。
道の傍にある広場ではクレープ屋が甘い匂いを放っている。
手を繋いだ男女が洒落たテーブルではなく店のそばの花壇のへりに腰掛けてクレープを食べあいしていた。
その光景を凝視してしまう。
椅子に座らないなんてとても悪ぶった感じがする。
品がないとは思うが、たとえば自分にお付き合いをする殿方が出来てあんなことをするなら、それも面白そうだと思った。

いけない、と自分を戒める。
そういう不良に憧れる心が堕落への一歩なのですわ。
町を彩るもの一つ一つは安っぽい。
良いもので勝負するなら光子の生きてきた世界のほうがはるかに満たされている。
だがその雑然とした雰囲気は、明らかに低俗なのに、魅力的で嫌いになれなかった。

もう少し先まで行ったら引き返しましょう、そう光子が決めたときだった。
店と店の間の、小型車量しか通れなさそうな路地から倒れこむように高校生が飛び出してきた。
それまでにかなり走ったようで、尻餅をつきながら荒い息をついている。
ハリネズミみたいに黒髪が尖っているが、顔は凶悪そうにも見えない。
上背がそれほどないためか、不良というには凄みが足りないように思った。

……と、少し眺めたところで、光子のイメージ通りの不良達が数人湧いて、そのハリネズミさんを囲んだ。
そこで光子は状況を理解する。
つまり、あのハリネズミさんは襲われている、と。
焦った顔のハリネズミさんに不良たちがニタニタとした表情で何かを言った。
そしてそのうち1人が、蹴りのモーションに入るのが見えた。

婚后光子は、箱入りのお嬢様である。
繁華街を1人で歩くだけで不良っぽいと思うほど、だ。
そして彼女はお嬢様のあるべき姿をちゃんと知っている。

――困った人には、手を差し伸べる。

おやめなさいと言って止まるタイミングではない。
だから光子は傍にあった看板に手を伸ばす。
木の枠に薄い鉄板を打ち付けてペイントした粗末なものだ。
トン、と光子に触れられたそれは、一瞬の後に不良に向かって人間の全速力くらいのスピードで飛んでいった。


金属板を顔の形にひしゃげさせて、当麻を追っていた男が倒れた。
電灯に立てかける安っぽい看板が、冗談みたいにスーッとスライドしながら不良に体当たりをかましたのだった。
人がこの看板を投げたのなら、たぶんブーメランのように緩やかに回転しながら角が不良に突き刺さったことだろう。
だが実際には看板の宣伝が書かれた面が不良の顔面を叩くように、看板は飛んできた。
一瞬の戸惑い。
そして学園の生徒らしく、当麻はそれが能力によるものだとアタリをつけた。

「おやめなさい! 罪のない市井の人を追い回すような狼藉、この婚后光子の前では断じてさせませんわ!」
「へ?」

当麻と不良たちの声が唱和した。
不良に制服を見せた上で名前も教えるとか、この人はどれくらい自分の実力に自身があるのだろう。
あるいは、馬鹿なのか。
不良たちは気弱い学生と真逆の態度をとるその常盤台の女子中学生に困惑した。
立ち直りの早かった不良の1人がへっへっへと笑いながら光子に近づく。

「昨日に引き続き常盤台の女の子とお近づきになれるなんて幸せだねぇ」

肩でも掴もうというのか、不用意に不良が手を伸ばした。

「おい、やめろ! その子は関係ないだろ!」

当麻は当然の言葉を口にした。
昨日、常盤台の女の子を不良から助けようとしてこうなったのだ。
その結果別の女の子が被害にあうなんてことは、あってはいけないのだ。
当麻のその態度に気を良くしたのか、婚后と名乗る少女は薄く笑った。
パシン、と不良の手がはたかれる。
大した威力はなく、不良は怯むよりもさらに手を出す口実を得たことが嬉しいようにニヤリと笑い、そして。

「イッテェなぁお嬢ちゃんよぉ。このお詫びはどうやってして、っておわ、うわわわわわわっ!」

叩かれた手の甲が釣り糸にでも引っかかったように、不自然に吹っ飛んだ。
それにつられて体全体がコマのようにクルクルと回り、倒れこむ。
倒れてからもごろんごろんと派手に回転しながら10メートルくらいを転がっていった。
当麻は風がどこかで噴出しているような不思議な流れを肌で感じた。
気流操作系の能力か、と予想する。

「手加減をして差し上げたからお怪我も大したことはありませんでしょう? これに懲りたらこのようなことはお止めになることね」

自信満々の態度で、そう正義の味方みたいなことを口にする少女。
それをみた不良たちが、目線で示し合わせて当麻たちから離れ始めた。

「大丈夫ですか? 怪我はありませんこと?」

少女は勝ったつもりでいるらしく当麻に近づき、その身を案じてくれた。
だが、当麻はその少女を見ない。
こそこそと走り去る不良たちが、携帯電話を手にしたのを見て。

「くそ、やっぱり人を集める気か。おい、逃げるぞ!」

いきなり仲裁に入るのなら、もっと場慣れしていて欲しい。
そう思いながら当麻は目の前の女の子の手を握り、駆け出した。



「ちょ、ちょっと一体なんですの? いきなり手を握られては、わ、私心の準備が……っ」
「やっぱり慣れてないのか! 昨日といい常盤台の子はどういう神経してるんだ!」
「慣れてっ……私がこのようなことに慣れているとお思いですの!?」

慣れてないのかって、そりゃあ慣れていない。
婚后光子は箱入り娘なのだ。
繁華街で男の人と手を繋いで走るなんて、想像を絶するような出来事だ。
女性と全く触れた感じが違う手、力強くそれに握られている。
光子は当麻が喧嘩の仲裁に慣れていないのかと聞いた質問の意図を、完全に勘違いしていた。

「どこへっ、向かいますの!?」

それなりの距離を走って息が苦しくなってきた。
よもやこんな手で誘拐されるとは思っていないが、それでも行き先をこのハリネズミさんに預けたままなのは気になる。

「この先の大通りだ。あそこまで行けばたぶん縄張りが変わるからそう簡単に追っては来れなくなるはず! そこまで頑張れ!」

ひときわ強く、ハリネズミさんが強く手を引っ張った。
戸惑いと、よくわからない感情で胸がドキリと高鳴る。
周りは自分達のことをどう見ているのだろう、はっとそれが気になって周りを見ると、青髪でピアスをした不良らしき学生が、あんぐりと口をあけてこちらを眺めていた。
やはり奇異に映るのだろうか、自分でも何故走っているのかわけが分からないのだ。



「と、とりあえず、そろそろ大丈夫なんじゃないかと、思う」
「説明なさって。どうして、私を連れて、こんなことを?」

状況確認を行いつつ、先ほどの通りとは別の大通りの隅で荒くなった息を整える。

「いや、だってあいつら人を呼ぼうとしてただろ? 何人来るかわかんないけどさ、1人で崩せる相手の人数なんてたかが知れてるんだ。逃げるっきゃないだろ?」
「この常盤台の婚后光子を見くびらないで頂きたいですわね。私の手にかかれば不良の5人や10人どうということはありませんわ!」
「いやその、君に戦ってもらおうって考えはないんだけど……」

やけに好戦的な女の子に戸惑いながら、当麻はまだ自分が礼も言ってないことに気づいた。

「まあでも、助かったよ。不幸なタイミングでこけちまって、ちょっとやばかったしさ。ありがとな。お礼にジュースでも、ってのは常盤台の子に言う台詞じゃないか」
「お礼が欲しくてやったのではありませんわ。私は私が振舞いたいようにしただけです。ですからお気遣いはなさらないで」

目の前の女の子は荒い息を押し隠し、優雅に当麻に微笑んで見せた。
こうやって落ち着いてみると、実はかなり綺麗な子だった。
やや高飛車な印象があるが、肩より下まで伸びた長い髪にはほつれの一つもないし、しなやかに揺れている。
色白の肌に目鼻がすっと通っていて、流麗な印象を抱かせる。
おまけにスタイルは高校生並だった。
吹寄といい勝負をするのではないだろうか。

「いやでも、年下の女の子にあそこまで助けてもらってサンキューの一言で終わらせるのは悪いだろ? そうだ、君はどういう用事で来たんだ?」
「え?」

お礼をするのを口実に女の子を口説くなんてのはありがちな手段だ。
だが当麻はそんなことをこれっぽっちも考えていなかった。
単に、お礼をしようとだけ考えていた。
その申し出に、光子が視線を彷徨わせた。

「いえその、私」

言ってみれば、彼女は不良ごっこをしに来たのだ。
買いたいものがあったわけではないし、行きたいところもない。
恥ずかしくて正直に目的を告げるわけにもいかなかった。

「お、もしかしてこういう所、初めてだったりするのか?」

当麻は口ごもるその子の様子を見て、ピンと来たのだった。
案の定、女の子は言い当てられて驚き、

「え、ええ。そうなんですの。あまりこういうところは来ませんから……」
「そっか、じゃああの店とか行った事あるか?」
「? こちらに来たことなんてありませんから、当然あのお店なんて存じ上げておりませんわ」

女の子は困惑気味にそう返事をした。
当麻は住んでる世界の違いを感じた。
なにせ当麻の目の前にあるのは、日本ならどんな田舎にでもあるハンバーガーのチェーン店だ。
それを知らないと彼女は言った。

「よし、じゃあ君、おやつ食べるくらいのお腹の余裕はあるよな? ハンバーガーかアップルパイ、どっちがいい?」
「ちょ、ちょっと。私そのような礼は要らないと……もう、分かりましたわ。殿方の礼を無碍(むげ)にするのもよくありませんし、奢られてさしあげますわ。私、甘いもののほうが好きですわ」

仕方ないという風にため息をついた後、女の子は当麻を立てるように笑い、リクエストをした。

「オッケー、じゃごちそうするよ。あ、食べる場所は店の中か外か、どっちがいい?」
「1人ではお店の中に入るのも気が引けますし、せっかくですから中がよろしいわ」
「わかった。じゃあ、行くか」

昨日みたいに訳も分からず助けたはずの女の子に怒られるようなこともなく、当麻は自然な展開にほっとした。

「お待ちになって。レディをエスコートするのでしたら、お名前くらいお聞かせ願えませんこと? ハリネズミさん」
「ハリネズミって。まあ言いたいことは分かるけど。俺の名前は上条当麻。君は……本郷さん、でいいのか?」
「いいえ。婚姻する后(きさき)と書いて、婚后ですわ。婚后光子と申しますの」
「あ、ごめん。婚后さんね」



騒がしいカウンターで注文と会計を済ませるのを後ろから眺め、差し出されたトレイを持って二階へ上がる当麻について行った。
初対面の相手についていくのは勿論良くないことだと認識してはいるが、目の前の殿方は悪い人に見えなかった。

「まあ常盤台のお嬢様にとっては何もかも安っぽいものだろうけど、これも経験ってことで試してみてくれると嬉しい」
「ええ。そのつもりで街に出てきましたから、私にとっても願ったりですわ」

硬めの紙に包まれたアップルパイを取り出す。
思わず首をかしげた。

「これ、アップルパイですの? 本当に?」
「え、そうだけど?」

光子の知るそれと全く違う。
家で出されるアップルパイは、シナモンと林檎の香りが部屋中に立ち込めるようなモノだ。
パイ生地のサクサクした食感と、角切り林檎のバターで半分とろけた食感の協奏を楽しむものだと思っていたのだが。
一方目の前のアップルパイは林檎が外からは全く見えず、生地もパイ生地ではないし揚げてある。
光子は恐る恐る、角をかじった。
生地はパリパリ、そして中はとろとろだった。
林檎の香りが弱いのは残念だが、そう捨てたものでもない。

「これをアップルパイと呼ぶのはどうかと思いますけれど、嫌いではありませんわ」

ご馳走してくれた上条さんに、微笑みかける。
それを見て当麻もニッと笑った。



「それじゃ、気をつけて」
「ええ、上条さんもお気をつけになって」

ファストフードの店を出て学舎の園の近くまで送り、当麻は光子と何気なく別れた。
自分に自信があり、自慢好きなところもあったが、相手を立てて気遣うことも出来る女の子だった。

「そりゃあんな綺麗な子と付き合えたら幸せだろうけど、上条さんにそういうフラグは立たないのですよ、と」

自分の不幸体質にため息をつき、当麻は今日の晩御飯代が420円少なくなったことを念頭に置きつつ、レシピを考えながらスーパーへ向かった。



これが、当麻と婚后光子の、馴れ初めだった。






戻る  次へ
「ボーイ・ミーツ・トンデモ発射場ガール prologue 01: 馴れ初め」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
自分用SSまとめ
記事メニュー

トップページ

メニュー


お気に入りSS


  • 新世紀エヴァンゲリオン
  • 涼宮ハルヒの憂鬱
  • けいおん!
  • とある魔術の禁書目録
  • ひぐらしのなく頃に
  • IS<インフィニット・ストラトス>
  • ストライクウィッチーズ
  • ドラゴンクエスト

  • クロスオーバーSS





主な引用元

  • ぷん太のにゅーす
  • SS宝庫 みんなの暇つぶし
  • エレファント速報
  • SS 森きのこ!
  • VIPのSS
  • ホライゾーン
  • インバリアント
  • SS速報
  • SSなSPECIAL
  • とあるcrownのチラシの裏


-

-



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

ここを編集
















SSとは関係ないページ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 上条「誰か御坂と恋人になってくんねーかな」②
  2. 吹寄「上条。その……吸って、くれない?」①
  3. 新世紀エヴァンゲリオン LAS作品
  4. 上条「誰か御坂と恋人になってくんねーかな」
  5. アスカ「シンジ、あんたって『アスカ派?綾波派?』」②
  6. アスカ「仕返しに私もシンジでオナニーしてやる!」
  7. ハルヒ「甘いのがいい? 甘くないのがいい?」①
  8. 新世紀エヴァンゲリオン 日常系ほのぼの作品
  9. 吹寄「上条。その……吸って、くれない?」⑤
  10. 吹寄「上条。その……吸って、くれない?」
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4850日前

    トップページ
  • 4926日前

    18 永遠の光
  • 4926日前

    17 柔らかい唇
  • 4926日前

    いつか帰る場所
  • 4926日前

    16 いつか帰る場所
  • 4926日前

    15 遠回り
  • 4926日前

    14 距離
  • 4926日前

    13 夏の匂い
  • 4926日前

    12 面影
  • 4926日前

    11 誰かが、いつか
もっと見る
人気タグ「ミサカ19090号」関連ページ
  • No Image 宗介「こちらウルズ7、常盤台中学の潜入に成功した」
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 上条「誰か御坂と恋人になってくんねーかな」②
  2. 吹寄「上条。その……吸って、くれない?」①
  3. 新世紀エヴァンゲリオン LAS作品
  4. 上条「誰か御坂と恋人になってくんねーかな」
  5. アスカ「シンジ、あんたって『アスカ派?綾波派?』」②
  6. アスカ「仕返しに私もシンジでオナニーしてやる!」
  7. ハルヒ「甘いのがいい? 甘くないのがいい?」①
  8. 新世紀エヴァンゲリオン 日常系ほのぼの作品
  9. 吹寄「上条。その……吸って、くれない?」⑤
  10. 吹寄「上条。その……吸って、くれない?」
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4850日前

    トップページ
  • 4926日前

    18 永遠の光
  • 4926日前

    17 柔らかい唇
  • 4926日前

    いつか帰る場所
  • 4926日前

    16 いつか帰る場所
  • 4926日前

    15 遠回り
  • 4926日前

    14 距離
  • 4926日前

    13 夏の匂い
  • 4926日前

    12 面影
  • 4926日前

    11 誰かが、いつか
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魚拓まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  4. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 1103環境(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  6. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. コレクター・ユイ - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 画像倉庫 - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.