参考
円盤石スレッド→ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1148270590/
円盤石スレログ→ttp://unkar.org/r/gameover/1148270590
この記事は基本的に実機で行う場合での説明をしています。
【前提】
当たり前ですがまずCDを焼けるPCを用意。
素材はCD-Rを用意。
PS2でプレイする場合なら、音楽用のCD-RWでも可能ですが、物によっては読み込めなかったり、PS本体の読み込み音が変になったりするのでCD-R推奨。
データ用CD-RWではまず無理なのでご注意。
(※データ用と音楽用のCD-R(RW)は物理的には同じものであるため
焼くのが音楽データを焼くということなのでディスク自体はデータ用のディスクで良い)
【ソフト】
次に(フリー)ソフトの入手。
・無音WAVEファイルメーカー
・CDManipulator
・gBurner Virtual Drive(エミュ用マウントソフト)
実機なら上2つ。ググればでてきます。
CDManipulatorが対応してない場合はburnatonceというフリーソフトでも代用できるみたいです。
制作の補助として波HEYさんのホームページにて公開されている、
エミュレーターの場合、デーモンツールではうまく再生されない事があるのでgBurner Virtual Drive推奨
ネンドロしか生まれないのは大体これがが原因
もちろん、ライティングソフトは音楽CDとして焼く機能があるものを持っているならば改めて探してくる必要はない。
モンスターファーム2円盤石再生パラメータ検索機
の使用も推奨。円盤石能力補正についてはこの検索機内でほぼ説明されていますので割愛。
ちなみに補正後の能力が1を切ると初期値に戻ります。(
メタルナーの賢さ、
モノリスの回避など)
【HP閉鎖に伴い、本ページに検索機をアップしました】
【レアモン再生】
ここみればほぼ分かるんですが一応。解析の偉人方によると、レアモンは
によって決められているらしいです。
なので気にするのはその2点のみ。
- 最初からラストトラック前まではなんでもいいので音声ファイルを入れる
- この適当な音声ファイルの時間と、ラストトラックの時間を足した時間が指定された全体時間になるように
- この適当部分も無音ファイルで作れば確実
- あとはラストトラックを指定された秒数にして制作
ファイルを作る際は、無音メーカーの形式をPCM44,100 kHz、16ビット、ステレオにしてから秒数を指定して作成。
出来上がったらCDマニピュレータを起動し
- CDのマスタリングを選択
- 適当なファイルを詰め込んだあと、指定したラストトラックを最後に入れる
- あとはCDに書き込みを選択
例を上げて説明すると、
例)ミーア(ピクシーレア種)
→最後のトラックに指定するファイル275秒
→すべてのトラックの合計時間13:09(789秒)
789-275=514
ということで514秒のファイルを作る。
ファイルを作る際はPCMを44,100 kHz、16ビット、ステレオを忘れずに選択。
514 秒のファイルをひとつ作ってもいいし、100秒×5+14秒とかにわけてもおk
- CDマニピュレータを起動、CDのマスタリングを選択
- マスタリング画面に移行したら「トラックリスト」を選択
トラック順が、
1. 514秒のファイル
2. 275秒のファイル
となるように追加。
- あとはCDへの書き込みorイメージ作成(マウントイメージ)を選択
無事焼きあがったら完成
こんな感じでレアモンは割と簡単に制作可能。
レアモンは初期技を多く持ってたり、普通種には見られない
状態変化を持っていたりと合体に有益な物を所持してる場合が多いです。
これを使う場合はちょっとやり方が違います。
使い方は主にCDに焼くかマウントして使うかの2つ。
【CDに焼く】
- まず、これを解凍して同じ階層にBINファイルとCUEファイルを置く
(解凍ついでに同じフォルダに入れておけばおk)
- CDM起動、イメージをCDに書き込むを選択(マスタリングじゃない
- 参照で解凍したCUEファイルを選択
- CDに焼く
binとcueを同じ階層に置くのが重要。
【エミュでマウント】
- gBurner Virtual Drivでbinかcueをマウントして再生
最近の光学ドライブつけてないPCでもこれで行ける。
レア種以外の通常種族のCD再生条件まとめ。
【種族(main)を固定する秒数】
これも最後のトラック秒数(分数)が絡んでます。
さらに最終トラックの一つ前の秒数も絡んでいる種もいます。
指定される最後の秒数(+α)はこのようになってます。
※
アーケロは540でも可能だが1980の方が安定する
【派生種を指定する秒数】
「派生は最終トラックを除く全体の秒数で決まっている」
というのがほぼ確定した条件のようです。
派生を決定する秒数の中で全種に共通している秒数がこちら。
種内図鑑順番 |
ラストトラック以外の秒数(秒) |
1 |
5 |
2 |
48 |
2 |
57 |
3 |
46 |
4 |
36 |
4 |
39 |
4 |
59 |
5 |
35 |
6 |
30 |
7 |
24 |
8 |
21 |
9 |
12 |
9 |
18 |
10 |
13 |
11 |
3 |
11 |
43 |
12 |
37 |
12 |
58 |
13 |
7 |
13 |
9 |
14 |
23 |
14 |
40 |
15 |
15 |
16 |
50 |
17 |
1 |
17 |
47 |
18 |
2 |
19 |
55 |
20 |
4 |
20 |
38 |
21 |
44 |
22 |
33 |
23 |
22 |
24 |
28 |
24 |
51 |
24 |
52 |
これは種族数が24種以下の場合、そこからループします。
ジョーカー(6種)を例に上げると、
1.ヘルハート
2.フレアデス
3.ツームストーン
4.ブルーテラー
5.スイシーダ
6.
ジョーカー
7.ヘルハート
8.フレアデス
9.ツームストーン
10.ブルーテラー
11.スイシーダ
12.
ジョーカー
13.ヘルハート
14.フレアデス
15.ツームストーン
16.ブルーテラー
17.スイシーダ
18.
ジョーカー
19.ヘルハート
20.フレアデス
21.ツームストーン
22.ブルーテラー
23.スイシーダ
24.
ジョーカー
こんな感じ。レアモンはこの法則性においては除外。
【通常種のCD作り方】
例)
ジョーカー種:フレアデス(種族内順2、8、14、20番)
→最後のトラック前に必要な秒数:4or21or23or38or40or48or57秒
→最後のトラックに指定するファイル:1620秒(27分)
ここで派生指定に必要なのは上の表から4or21or23or38or40or48or57秒なので、
まずその秒数のファイルを1つ選択し、レアモンの時と同じように制作
- ここでは23秒で説明
- 次にジョーカー種の固定のため1620秒のファイルを制作
- ファイルを作る際はPCMを 44,100 kHz、16ビット、ステレオを忘れずに選択
- 次にCDマニピュレータを起動、CDのマスタリングを選択
- マスタリング画面に移行したら「トラックリスト」を選択
トラック順が
1. 23秒のファイル
2. 1620秒(27分)のファイル
となるように追加
これでフレアデス完成
2000秒ほどになると無音メーカーで作るのが厳しい(時間が超かかる)ので、
「SoundEngine Free」というフリーソフトでトラックを合体させて作る方が速いです。
これもググれば出るはず。
【+αが必要な種について】
例)
ケンタウロス種:チャリオット(種族内順5、14、23番)
最後のトラック前に必要な秒数は1つ目の表から+300となっているので、
→最後のトラック前に必要な秒数:22or23or35or40秒+300秒
→最後のトラックに指定するファイル:900秒
トラック順が
1. 22秒のファイル
2. 300秒
3. 900秒 (15分)のファイル
となるように追加
これでおk。
【通常種+α】
拘る人用のほんとのおまけ。
レアモンにはない通常種の特徴として、最後のトラック前に必要な秒数以外にも種族固定をする分数を
オーバーしないレベル(つまり派生固定秒+α=大体1分以内)でなら種族を変えずに時間を足すことができます。
ただ、最終トラック前に入れると種族が変化してしまうのでラストトラックの秒数に足す感じで。
この1分の間に補正が強い秒数(21秒など)を足したりします(補正については再生機参照
寿命・能力補正はファーストトラックと全体の秒数で決まります。
→1stトラック:21秒
→全体の秒数:41秒
の良補正効果(寿命+36週、各能力+α)がついたフレアデスを出したいのなら、
1. 21秒
2. 2秒
この2トラック内で1stの補正(21秒)、種族指定(計23秒)
さらに全体の秒数を合わせるため、最後に18秒を補足
3. 1620+(41-21-2)=1638秒
でこの順番で追加すればおk。
補正秒数が派生固定を越えてるときは思い切ってオーバーさせます。
つまりこんな感じ
(クーロンの補正を1st57、全体57秒にしたい場合)
クーロンは種内7番目(23、24、44秒)なのでとりあえず23秒固定
1. 57秒
2. 26秒(ここまでで1分23秒)
3. 540+34=574秒(全体の秒数を57秒に調整)
1分以上のズレが出るので種族割り込みが起きて思い通りの種が出ない可能性もあります。
その場合は44秒固定に変えるなど2、3トラックをうまく調整してずらしてみてください。
1. 57秒
2. 47秒(1分44秒)
3. 553秒(540+13秒)
といった感じ。
もしくは最終トラックの秒数をマイナスすることで出現する場合もあります。
↓
1. 57秒
2. 26秒(ここまでで1分23秒)
3. 540-26=514秒(全体の秒数を57秒に調整)
まとめ
「1stに必要な秒数(補正用)ファイル」
「派生種指定-さっきの1stで計算される秒数ファイル」
「種族指定+(±全体に必要な秒数ファイル-上記2つ)で計算される秒数ファイル」
レアモン置き場にないもの
→2435+92秒(全体42:07、ラストトラック1:32)
→13+1040秒(全体17:33、ラストトラック17:20)
→627+201秒(全体:13:48、ラストトラック3:21)
→704+262秒(全体:16:06、ラストトラック4:22)
→439+212秒(全体:10:51、ラストトラック3:32)
→2029+216秒(全体37:25、ラストトラック3:36)
→383+2638秒(全体50:21、ラストトラック6:23)
→254+249秒(全体8:23、ラストトラック4:09)
→514+262秒(全体12:56、ラストトラック4:22)
→461+348秒(全体13:29、ラストトラック5:48)
→3526+275秒(全体 63:21、ラストトラック4:35)
→2140+191秒(全体 38:51、ラストトラック3:11)
→254+184秒(全体 7:18、ラストトラック3:04)
データファイル形式での制作はやや複雑で、環境によって多少異なるので割愛。
どうしても知りたい人は円盤石スレッドを頑張って読みあさって解釈してください。
ちなみにMF1のレアモンはこのスレッド内ですべて解析され、再生できるようになっています。
MF1のレアモンは最後ではなく最初のトラック指定で決まっているので注意。
円盤石スレが落ちてしまったのでMF1レアモンについて以下抜粋。
964 名前:名無しさん@非公式ガイド[] 投稿日:2010/04/15(木) 00:01:48 ID:X2xl9Vpu
MF1 円盤石再生(レアモン) まとめ
既出になるがMF1の円盤石再生は、CDの総時間とTRACK1の時間によって決定されている。
更にもう少し厳密に言うと、TRACK1の時間の内、秒数のみがファクターとして扱われる。
どちらにせよ、この二要素が確定していれば任意のレアモンを再生することが出来る。
CDの具体的な作成方法には、「CD Manipulator」等を利用してマスタリングする方法か、
「CreateFileBlock」等を利用してimg & cueを直接作成する方法があった。
やり易い、誤差が発生しない等の理由から、後者の方が望ましいと思われるが、
その際はimgのバイト数をCDの総時間から算出する必要がある。
既にお気付きの方もいるかと思うが、両者の間には一次的相関関係があり、
44.1kHz・16bit・ステレオの条件下では44100*2*2=176400 Byte/secとなる。
(例)CDの総時間が45:00:00の場合、imgは45*60*176400=476280000 Bytesとなる。
以上のことを踏まえた上で、既出のレアモンのデータを計算し直すと下の様になる。
スレ内の既出のデータと微妙に異なるのは、上記の理由から不必要な情報を捨象した為。
965 名前:名無しさん@非公式ガイド[] 投稿日:2010/04/15(木) 00:03:30 ID:X2xl9Vpu
【アオゾラ】 【609109200】 【03:38:00】
【アジャパノドン】 【188748000】 【04:52:00】
【アポカリプス】 【164228400】 【04:31:00】
【アマノガワ】 【745819200】 【01:30:00】
【アルデバラン】 【384199200】 【32:37:00】
【アンコウ】 【554248800】 【01:36:00】
【イヴ】 【781099200】 【04:17:00】
【ヴィゴール】 【396018000】 【00:47:00】
【エステシャン】 【158230800】 【04:49:00】
【オ・ヤージ】 【778453200】 【00:32:00】
【カリビアン】 【484570800】 【04:38:00】
【ギャロップ】 【403603200】 【02:11:00】
【ギンギライガー】 【141825600】 【04:43:00】
【キング】 【426888000】 【03:00:00】
【クマドリー】 【617223600】 【03:50:00】
【クロシロ】 【618634800】 【05:58:00】
【ゲイシャノサウラ】 【643683600】 【03:55:00】
【サンタ】 【404838000】 【01:41:00】
【サンプラザ】 【51332400】 【xx:xx:xx】
【セイラー】 【640684800】 【22:41:00】
【センシュ】 【161935200】 【03:45:00】
966 名前:名無しさん@非公式ガイド[] 投稿日:2010/04/15(木) 00:05:57 ID:X2xl9Vpu
【ゾンビ】 【736822800】 【xx:xx:xx】
【タイヤン】 【750758400】 【13:16:00】
【タンク】 【258778800】 【24:07:00】
【チョンマゲ】 【125244000】 【03:44:00】
【ティーシャツ】 【328104000】 【04:01:00】
【トカイノハナ】 【212385600】 【04:46:00】
【トガリア】 【108133200】 【03:30:00】
【トリコ】 【547722000】 【01:28:00】
【ナンゴクラクガキ】 【540666000】 【00:29:00】
【ハエツキ】 【298998000】 【04:28:00】
【バニー】 【722005200】 【01:37:00】
【プラチナ】 【603817200】 【01:13:00】
【ブリーフマン】 【618458400】 【04:11:00】
【ボーダー】 【596937600】 【02:53:00】
【ホッケー】 【521967600】 【01:54:00】
【ボンサイ】 【145177200】 【04:23:00】
【マグネティックス】 【485452800】 【01:50:00】
【ムッキーニ】 【131065200】 【04:15:00】
【ラクガキツー】 【726415200】 【xx:xx:xx】
【ラストバンチョー】 【272185200】 【02:58:00】
【ワクセイ】 【103194000】 【04:53:00】
967 名前:名無しさん@非公式ガイド[] 投稿日:2010/04/15(木) 00:07:25 ID:X2xl9Vpu
表の見方
(例)【アオゾラ】 【609109200】 【03:38:00】
609109200 Bytesの「アオゾラ.img」を作成して、CUEシートを以下の様に作成する。
FILE "アオゾラ.img" BINARY
TRACK 01 AUDIO
INDEX 01 00:00:00
TRACK 02 AUDIO
INDEX 01 03:38:00
(例)【サンプラザ】 【51332400】 【xx:xx:xx】
51332400 Bytesの「サンプラザ.img」を作成して、CUEシートを以下の様に作成する。
FILE "サンプラザ.img" BINARY
TRACK 01 AUDIO
INDEX 01 00:00:00
上記の様に作成した全イメージファイル(確認済)を、以下の場所にUpしておいた。
ttp://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l3285.zip.html
パスワードは「MF1」で、恐らくUp期限は年末近辺だと思われる。
以上全42種類で、円盤石再生を用いるMF1のレアモンはコンプリートとなる。
977:名無しさん@非公式ガイド:2010/04/27(火) 10:45:11 ID:cJxCXv+Adownup
どうやら迷惑を掛けている様で、大変申し訳ない。
>>967と同様のファイルを、以下の場所にUpし直しておいた。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/107643.zip
パスワードが「MF1」である点も変更無し。
因みに、実体の無いファイルが中心な為、サイズは63KBである。
最終更新:2024年03月18日 02:23