トップページコメントに報告が埋もれがちなので別枠で設けました。
調査結果などを書き込んでもらってもOKです。
調べたけどどのページに当たるものかよくわからないものなどでも。
様式はとりあえず見出しを置いていますが、特に問いません。
コメント欄を編集可能なページとしたような状態です。
【修正報告】
2010/07/17 トレーニング適性Eの上昇値修正
2010/08/05 
ジールのおねだり修正
2010/08/20 体調値改訂
2010/08/20 バッキーも自爆修得不可と判明
2010/09/17 使い込み技修得条件について追記
2010/10/14 大会時に上昇する能力について記述
2010/10/24 
ウンディーネのおねだりタイプ更に修正
2011/03/08 
ローテのページを微妙に改訂
2011/04/19 
状態変化:余裕のデメリットなしについて追記
2011/06/11 特殊通常種をいろいろ追記
2011/08/08 ハムのまわしげり修得使い込みについて明記
2011/08/18 ミルクもどき嗜好について追記
2012/02/12 超ナイトニングバグについて追記
2012/03/13 逆上・意味不明時の命中率変化について追記
2012/03/14 ジールのおねだり再修正
2012/03/20 未発見(出現CD不明)レアモンを追記
2012/03/27 遊びによる善悪度変化について追記、団結の効果:移動速度Aが生きていることを追記
2012/04/02 技要求善悪度調査完了、レマクラストのロケットパンチ善悪度バグについて追記
2013/02/27 
ゴーレムの大キック修得について追記
2013/03/02 すべての種族の使い込み技修得条件について各技表に追記
2013/07/08 修行時の能力上昇について追記
2013/08/04 同適性且つ同初期値のパラメータの合体相性について追記
2015/02/21 ユキのフレイム継承について修正 
2019/03/16 
バグ・適性上書きミスまとめ及び
コード一覧 修正・追記と動画の追加
2019/03/18 バグ・適性上書きミスまとめ及びコード一覧 細かい修正・動画追加・MF1メモに仕様欄追加
2019/03/20 MF1メモ プレイ環境追記
2019/03/22 殿堂入りバグ追記(4/19に訂正)
2019/05/15 メモリ参照ネーム追加
2019/06/18 テキスト制御コードのキャラグラフィックについての追加と情報の整理を行いました。
     
ピクシーの修得技優先の調査し記入。前に追加したピクシーと
チャッキーの使い込み技の欄を
     削除しました。影爪の優先度を5にした理由は「ライトニング」「はりて」「ハイキック」の
     後に修得したため。
2019/06/21 
ダックンの使い込み技欄を削除し、超ダックンミサイルの横に優先度記入。
     
小ネタに修行やアイテム値下げについて、コルトのピーク宣言を追記。
     
MF1検証動画、リンク先の動画を直接見られるように貼り付けました。
2019/06/27 小ネタの修行・アイテムの安売り告知について、文章を修正。
      
コード表に大会出場参加・所持金・グレード・日付のコードを追加
      状態変化に発動時間を追加
2019/10/20 1600年バグについて、検証内容や参考動画について追記
2019/12/16 コード表に店・季節・トロロン使用時のフラグ・育成・冬眠モンスターの種族IDアドレスを追記。コード一覧に制御コードDA等について追記。
2019/12/26 バグ・適性上書きミスまとめについて2つの動画を削除。原理がわかっていて必要ないと判断しました。また1600年バグについて原因を追記。
2020/02/23 コード表にイベントフラグ欄を追加。
【調査結果など】
No.71
		|  | Name | Main | Sub | English | 状態変化 | 底力 | 得意 | しゃてき | 
		| プロトメサイアー | ヘンガー | ガリ | Proto Messiah | 初期技 |  | 固有技 |  | 
		| 寿命 | 成長 | 移動 | G回復 | ライフ | ちから | かしこさ | 命中 | 回避 | 丈夫さ | 善悪 | 
		| トータル | 
		| 280 | 晩成 | C | 16 | D | C | C | A | B | B | 激ヨイ | 
		| 119 | 136 | 130 | 140 | 157 | 100 | 782 | 
2020/09/27 移植版の基本個体プロトメサイアー(初期ステのヘンガーXガリの合体で作ったもの)の調査結果とりあえずここに置いておきます。 移動とG回復は未調査ですが、円盤石産のものを参考に記載してます。追加調査で確認しました。(9/28)
2020/10/04 
ピクシー技表の必要合計値を修正。また乱数で追加される数値の上限だと思われる乱数幅欄を記載していたウンディーネやチャッキー他、ページの該当の項目を削除しました。理由として説明しづらく混乱を招く原因になるため。また超必殺技は必要合計値のみ記載されているので記載を合わせた方が簡潔とだと判断したためです。
全て整理したあとに、技修得の詳細(内部数値)として調査資料に記載する予定です。
①必要合計値 ②追加される乱数幅
サンダー
0C 00 0C 00|①90 01|②96 00| FF FF1E 00 00 00 00 00 FF FF 00 00 FF FF 01 00 FF FF FF FF FF FF
バン
07 00 0A 00|①20 03|②64 00| FF FF 1E 00 00 00 00 00 FF FF 00 00 FF FF 01 00 FF FF FF FF FF FF
※②を00に変更。必要合計値より該当をパラ100引いた数値に設定。数回試したところ覚えず。
※②を00のまま必要合計値と同じ数値に設定。確定で修得。
最終更新:2020年10月04日 21:06