MH3@Wiki

反動

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

スキル詳細

反動軽減+1(+10)

  • ボウガンの反動値を2段階下げる(例:大→やや小)

反動軽減+2(+15)

  • ボウガンの反動値を3段階下げる(例:大→小)

反動軽減+3(+20)

  • ボウガンの反動値を4段階下げる(例:大→極小)

反動軽減-1 (-10)

  • ボウガンの反動値が1段階上がる(例:大→最大)

発射時の反動

ボウガンの反動モーションは次の計算式の結果で3段階に分かれる。
弾の反動値 - {フレーム反動値 + ストック軽減値 + (反動軽減スキル補正値)} = 算出反動値
ストック軽減値:軽減なし=0、軽減小=1、軽減中=2
反動軽減スキル補正値:+3=4、+2=3、+1=2、-1=-1、-2=-2、-3=-3
{}内が装備詳細で表示されるボウガンの反動値

算出反動値 モーション(硬直時間) 備考
8以下 小 (およそ0.9秒) いわゆる無反動
9~10 中 (およそ1.9秒) やや仰け反る
11以上 大 (およそ2.4秒) 大きく仰け反り後退する

ボウガンの反動修正値
表示反動 修正値 表示反動 修正値
最大 0 4
1 極小 5
2 最小 6以下
やや小 3
※反動値6以下は全て最小で括られる。
例 反動「中」のフレームに反動「軽減小」のストックを付けた状態で、反動軽減+1のスキルを発動させてLv2拡散弾を撃った場合、
 モーションは「中」になり、やや仰け反る。式:14-{2+1+2}=9

反動早見表

フレーム
反動値
+ ストック
軽減値
= 表示
反動値
+ 反動軽減
+1
反動軽減
+2
反動軽減
+3
+ なし = + やや小 極小
+ = + 極小 最小
+ = やや小 + 極小 最小 最小
+ なし = + 極小 最小
+ = やや小 + 極小 最小 最小
+ = + 最小 最小 最小


白文字最小 :Lv3竜撃弾以外の弾種が無反動(内部数値6)
黄文字最小:全弾種が無反動(内部数値7)





弾の反動値 ボウガンの反動修正値(内部数値) 弾名
8 最大(0) LV1 通常弾、鬼人強化弾Ⅰ、硬化防風弾Ⅰ
9 大(1) LV2,3 通常弾、斬裂弾、滅龍弾以外の全属性弾
10 中(2) LV1,2,3 貫通弾、LV1,2 散弾、LV1 水中弾、LV1 回復弾、減気弾、捕獲用麻酔弾
11 やや小(3) LV3 散弾、LV1 徹甲榴弾、LV2 水中弾、LV1 状態異常弾、ペイント弾、鬼人強化弾Ⅱ、硬化防風弾Ⅱ
12 小(4) LV2 徹甲榴弾、LV2 回復弾
13 極小(5) LV3 徹甲榴弾、LV1 拡散弾、LV1 竜撃弾、滅龍弾
14 最小(6) LV2,3 拡散弾、LV2 竜撃弾、LV2 状態異常弾
15以下 ※最小(7) LV3 竜撃弾
※レベル3竜撃弾は装備詳細のボウガンの反動が「最小」と表記されていても実際の反動修正値が「7以下」でなければ無反動にはならない。
「無反動」は、表示反動がこれ以下の場合、無反動(反動モーション小)で撃てるということ。
例:表示反動が大の場合、全レベルの通常弾と滅龍弾以外の属性弾が無反動で撃てる。
  表示反動が中の場合、上の弾種に加え、全レベル貫通弾、レベル1,2散弾、レベル1回復弾、捕獲用麻酔弾が無反動で撃てる。


ガンナー

胴部位

防御 名称 反動 +スキル -スキル スロット 性別
11 ガンキンレジスト +4 爆弾強化+2 防御+2 食事-1 ---
22 リノプロGレジスト +4 榴弾追加+1 食事+1 達人+2 雷耐性-1 O--
32 インゴットGレジスト +4 雷耐性+2 ガード強化+2 装填速度-1 O--
9 インゴットレジスト +3 ガード強化+1 雷耐性+1 装填速度-2 O--
6 リノプロレジスト +2 榴弾追加+1 攻撃+1 食事+2 雷耐性-1 O--
39 陸奥・覇【胴当て】
天城・覇【胸当て】
+2 拡散弾追加+4 反動+2 回復速度+2 調合成功率-1 O-- 男性
女性
12 陸奥【胴当て】
天城【胸当て】
+1 拡散弾追加+1 回復速度+3 調合成功率-2 O-- 男性
女性
37 ガンキンGレジスト +1 爆弾強化+4 防御+2 食事-2 O--

腕部位

防御 名称 反動 +スキル -スキル スロット 性別
9 インゴットガード +5 ガード強化+1 雷耐性+2 装填速度-1 O--
6 リノプロガード +2 榴弾追加+3 食事+1 雷耐性-1 OO-
11 ガンキンガード +2 爆弾強化+2 防御+2 食事-3 O--
22 リノプロGガード +2 榴弾追加+1 食事+3 達人+1 雷耐性-2 OO-
32 インゴットGガード +2 雷耐性+1 ガード強化+1 装填速度-3 OOO
39 陸奥・覇【篭手】
天城・覇【篭手】
+2 拡散弾追加+1 回復速度+1 調合成功率-3 OOO 男性
女性
12 陸奥【篭手】
天城【篭手】
+1 拡散弾追加+3 回復速度+1 調合成功率-2 OO- 男性
女性
37 ガンキンGガード +1 爆弾強化+2 防御+1 食事-3 OOO

腰部位

防御 名称 反動 +スキル -スキル スロット 性別
37 ガンキンGコート +6 爆弾強化+2 防御+2 食事-1 O--
22 リノプロGコート +5 榴弾追加+2 食事+1 雷耐性-1 OO-
12 陸奥【腰当て】
天城【腰当て】
+4 拡散弾追加+1 回復速度+1 調合成功率-3 O-- 男性
女性
6 リノプロコート +3 榴弾追加+1 攻撃+1 食事+3 雷耐性-1 O--
11 ガンキンコート +2 爆弾強化+2 防御+2 食事-3 O--
39 陸奥・覇【腰当て】
天城・覇【腰当て】
+2 拡散弾追加+4 回復速度+2 調合成功率-3 O-- 男性
女性
9 インゴットコート +1 ガード強化+3 雷耐性+3 装填速度-2 O--
32 インゴットGコート +1 雷耐性+1 ガード強化+2 装填速度-3 OOO

脚部位

防御 名称 反動 +スキル -スキル スロット 性別
32 インゴットGレギンス +5 雷耐性+3 ガード強化+2 装填速度-1 O--
12 陸奥【具足】
天城【袴】
+3 拡散弾追加+2 回復速度+3 調合成功率-1 O-- 男性
女性
22 リノプロGレギンス +3 榴弾追加+3 食事+2 雷耐性-1 OO-
39 陸奥・覇【具足】
天城・覇【袴】
+3 拡散弾追加+4 回復速度+4 調合成功率-2 --- 男性
女性
9 インゴットレギンス +2 ガード強化+3 雷耐性+3 装填速度-1 O--
6 リノプロレギンス +1 榴弾追加+2 食事+4 雷耐性-2 O--
37 ガンキンGレギンス +1 爆弾強化+1 防御+2 食事-3 OOO

共通

頭部位

ガンナー用

防御 名称 反動 +スキル -スキル スロット 性別
37 ガンキンGキャップ +6 爆弾強化+1 防御+3 食事-1 O--
9 インゴットキャップ +4 ガード強化+2 雷耐性+1 装填速度-2 O--
6 リノプロキャップ +3 榴弾追加+3 攻撃+1 食事+1 雷耐性-1 O--
11 ガンキンキャップ +3 爆弾強化+2 防御+3 食事-1 O--
32 インゴットGキャップ +3 雷耐性+4 ガード強化+3 装填速度-1 O--
12 陸奥【烏帽子】
天城【鉢金
+1 拡散弾追加+3 回復速度+2 調合成功率-3 O-- 男性
女性
22 リノプロGキャップ +1 榴弾追加+3 食事+1 達人+1 雷耐性-2 OO-
39 陸奥・覇【烏帽子】
天城・覇【鉢金】
+1 拡散弾追加+2 回復速度+1 調合成功率-3 OOO 男性
女性

装飾品

名称 反動 -スキル スロット 素材 入手可能
抑反珠 +1 装填速度-1 O-- 陽翔原珠*1 爆鎚竜の甲殻*1
無反珠 +1 装填速度-2 OOO 修羅原珠*3 爆鎚竜の上鱗*5 上位


お守り

スキルグループ:A スキルグループについてはお守り一覧参照。
最大有効品
効果 他スキル スロット 備考
+3 O--
+4 A-10 ---
+4 B-10 --- Bに装填速度が入っていると使いづらい
- OOO 無反珠×1推奨

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー