「覇砲ユプカムトルム/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
覇砲ユプカムトルム/コメントログ - (2024/10/31 (木) 23:22:32) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
- スロットが3あるお守りがあれば &br()ブレ抑制は無くなるけどそれ以外のはつけれましたよー -- (名無しさん) &size(80%){2011-03-06 21:30:50}
- スネーク一式に弾製珠×5、気配10の護石で &br() &br()ブレ抑制+2、装填数UP、罠師、最大数生産、隠密(、腹減り倍加【小】) &br() &br()PB付をスネークが持つとレールガンぽくてカッコステキ。上に加えて見た目+3も発動する。 &br()ブレ抑制+2と腹減り倍加がアレだけど、使い勝手は悪くない筈。隠密があるのでPTなら特に。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-06-19 14:41:39}
- 会心40のユプカムは見切り1弱特が一番なんかな? &br()例えば、どうしても見切り1弱特が付けられないから &br()攻撃小弱特・攻撃中弱特にしたとかだった場合は &br()後者でも十分だよね? -- (名無しさん) &size(80%){2011-07-10 01:06:52}
- 火炎弾装填2では? &br()修正ヨロシク -- (名無しさん) &size(80%){2011-07-31 22:37:18}
- 攻撃力ではなく、期待値では? -- (名無しさん) &size(80%){2011-08-19 00:46:35}
- ↑こっそり修正しときました。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-10-17 00:54:52}
- ユプカムは見切り1弱特が多いけど、期待値は攻撃upをつけた方が高い。 &br()まあ100%会心は捨て難いし、この銃の特徴でもあるけど。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-10-31 22:20:12}
- 距離6精密10の御守で &br()距離UP,攻撃小,特効,ブレ+1,通常,隠密,体力-10 &br()隠密付けてPTしゃがみ撃ち特化 保険の距離UP搭載 -- (名無しさん) &size(80%){2011-11-04 23:53:02}
- ■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 --- &br()防御力 [133→245]/空きスロ [0]/武器スロ[1] &br()頭装備:シルバーソルキャップ [0] &br()胴装備:武装戦線ライダース [0] &br()腕装備:シルバーソルガード [3] &br()腰装備:シルバーソルコート [2] &br()足装備:ブラックレザーパンツ [1] &br()お守り:【お守り】(達人+10) [1] &br()装飾品:痛撃珠【1】×2、底力珠【2】、強弾珠【1】×2、底力珠【1】、攻撃珠【1】 &br()耐性値:火[16] 水[1] 氷[4] 雷[-5] 龍[16] 計[32] &br() &br()攻撃力UP【小】 &br()見切り+1 &br()弱点特効 &br()火事場力+2 &br()不屈 &br()通常弾・連射矢UP &br()------------------------------- -- (名無しさん) &size(80%){2011-11-07 15:55:29}
- 武器スロ1って・・ -- (名無しさん) &size(80%){2011-11-27 13:18:23}
- ↑達人10スロ2のお守りで運用すればいいじゃん -- (名無しさん) &size(80%){2011-12-01 21:46:50}
- 見切りは例によって効果薄いし、ブレ抑制にした方がいいよね -- (名無しさん) &size(80%){2011-12-01 22:04:04}
- 不屈ってあるけど死ぬこと前提なの? -- (名無しさん) &size(80%){2011-12-25 00:41:26}
- ↑至高の火力を求めた浪漫装備なんじゃないかな -- (名無しさん) &size(80%){2011-12-25 10:00:29}
- 大連続TAだと &br()1匹目殺す→自殺×2して2匹目沸き地点にたどり着く &br()が出来るならタイム超短縮になる -- (名無しさん) &size(80%){2011-12-25 19:11:21}
- ■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 --- &br()防御力 [154→241]/空きスロ [0]/武器スロ[0] &br()頭装備:シルバーソルキャップ [0] &br()胴装備:レウスSレジスト [2] &br()腕装備:シルバーソルガード [3] &br()腰装備:シルバーソルコート [2] &br()足装備:アグナSレギンス [2] &br()お守り:【お守り】(達人+9) [0] &br()装飾品:罠師珠【1】×5、点射珠【1】×3、達人珠【1】 &br()耐性値:火[21] 水[-5] 氷[-1] 雷[-10] 龍[8] 計[13] &br() &br()攻撃力UP【小】 &br()見切り+1 &br()弱点特効 &br()ブレ抑制+1 &br()通常弾・連射矢UP &br()罠師 &br()------------------------------- -- (名無しさん) &size(80%){2011-12-31 09:47:03}
- ↑おれはそのスキルの攻撃小を中にして使ってる。高速設置8達人7なら城塞で出やすいし、おすすめ。 -- (名無しさん) &size(80%){2012-01-08 13:10:01}
- 見切りは攻撃小より効果低いけど痛撃と合わせて会心が100%になるからばらつきが生まれず怯み値計算がしやすいのな &br()会心中毒者なんてのもいたりするしそこまで大きなさでもないから見切りのがいいかもな -- (名無しさん) &size(80%){2014-08-30 02:20:57}
- 装填数UP反動軽減で貫通立ち撃ち&通常しゃがみを両立させてみたが・・・「これはユプカムじゃない」と俺の体が全力で訴えてきた。 -- (名無しさん) &size(80%){2015-08-22 23:24:26}
- スロットが3あるお守りがあれば &br()ブレ抑制は無くなるけどそれ以外のはつけれましたよー -- (名無しさん) &size(80%){2011-03-06 21:30:50}
- スネーク一式に弾製珠×5、気配10の護石で &br() &br()ブレ抑制+2、装填数UP、罠師、最大数生産、隠密(、腹減り倍加【小】) &br() &br()PB付をスネークが持つとレールガンぽくてカッコステキ。上に加えて見た目+3も発動する。 &br()ブレ抑制+2と腹減り倍加がアレだけど、使い勝手は悪くない筈。隠密があるのでPTなら特に。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-06-19 14:41:39}
- 会心40のユプカムは見切り1弱特が一番なんかな? &br()例えば、どうしても見切り1弱特が付けられないから &br()攻撃小弱特・攻撃中弱特にしたとかだった場合は &br()後者でも十分だよね? -- (名無しさん) &size(80%){2011-07-10 01:06:52}
- 火炎弾装填2では? &br()修正ヨロシク -- (名無しさん) &size(80%){2011-07-31 22:37:18}
- 攻撃力ではなく、期待値では? -- (名無しさん) &size(80%){2011-08-19 00:46:35}
- ↑こっそり修正しときました。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-10-17 00:54:52}
- ユプカムは見切り1弱特が多いけど、期待値は攻撃upをつけた方が高い。 &br()まあ100%会心は捨て難いし、この銃の特徴でもあるけど。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-10-31 22:20:12}
- 距離6精密10の御守で &br()距離UP,攻撃小,特効,ブレ+1,通常,隠密,体力-10 &br()隠密付けてPTしゃがみ撃ち特化 保険の距離UP搭載 -- (名無しさん) &size(80%){2011-11-04 23:53:02}
- ■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 --- &br()防御力 [133→245]/空きスロ [0]/武器スロ[1] &br()頭装備:シルバーソルキャップ [0] &br()胴装備:武装戦線ライダース [0] &br()腕装備:シルバーソルガード [3] &br()腰装備:シルバーソルコート [2] &br()足装備:ブラックレザーパンツ [1] &br()お守り:【お守り】(達人+10) [1] &br()装飾品:痛撃珠【1】×2、底力珠【2】、強弾珠【1】×2、底力珠【1】、攻撃珠【1】 &br()耐性値:火[16] 水[1] 氷[4] 雷[-5] 龍[16] 計[32] &br() &br()攻撃力UP【小】 &br()見切り+1 &br()弱点特効 &br()火事場力+2 &br()不屈 &br()通常弾・連射矢UP &br()------------------------------- -- (名無しさん) &size(80%){2011-11-07 15:55:29}
- 武器スロ1って・・ -- (名無しさん) &size(80%){2011-11-27 13:18:23}
- ↑達人10スロ2のお守りで運用すればいいじゃん -- (名無しさん) &size(80%){2011-12-01 21:46:50}
- 見切りは例によって効果薄いし、ブレ抑制にした方がいいよね -- (名無しさん) &size(80%){2011-12-01 22:04:04}
- 不屈ってあるけど死ぬこと前提なの? -- (名無しさん) &size(80%){2011-12-25 00:41:26}
- ↑至高の火力を求めた浪漫装備なんじゃないかな -- (名無しさん) &size(80%){2011-12-25 10:00:29}
- 大連続TAだと &br()1匹目殺す→自殺×2して2匹目沸き地点にたどり着く &br()が出来るならタイム超短縮になる -- (名無しさん) &size(80%){2011-12-25 19:11:21}
- ■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 --- &br()防御力 [154→241]/空きスロ [0]/武器スロ[0] &br()頭装備:シルバーソルキャップ [0] &br()胴装備:レウスSレジスト [2] &br()腕装備:シルバーソルガード [3] &br()腰装備:シルバーソルコート [2] &br()足装備:アグナSレギンス [2] &br()お守り:【お守り】(達人+9) [0] &br()装飾品:罠師珠【1】×5、点射珠【1】×3、達人珠【1】 &br()耐性値:火[21] 水[-5] 氷[-1] 雷[-10] 龍[8] 計[13] &br() &br()攻撃力UP【小】 &br()見切り+1 &br()弱点特効 &br()ブレ抑制+1 &br()通常弾・連射矢UP &br()罠師 &br()------------------------------- -- (名無しさん) &size(80%){2011-12-31 09:47:03}
- ↑おれはそのスキルの攻撃小を中にして使ってる。高速設置8達人7なら城塞で出やすいし、おすすめ。 -- (名無しさん) &size(80%){2012-01-08 13:10:01}
- 見切りは攻撃小より効果低いけど痛撃と合わせて会心が100%になるからばらつきが生まれず怯み値計算がしやすいのな &br()会心中毒者なんてのもいたりするしそこまで大きなさでもないから見切りのがいいかもな -- (名無しさん) &size(80%){2014-08-30 02:20:57}
- 装填数UP反動軽減で貫通立ち撃ち&通常しゃがみを両立させてみたが・・・「これはユプカムじゃない」と俺の体が全力で訴えてきた。 -- (名無しさん) &size(80%){2015-08-22 23:24:26}
- 男/ガ/スロ[0] &br()スネークフェイク &br()レウスSレジスト &br()シルバーソルガード &br()シルバーソルコート &br()シルバーソルレギンス &br()護石(スロット0,体術+4,達人+10) &br()罠師[1]*4,体術[2],攻撃[2],強弾[1],強弾[3] &br()攻撃力UP[小],見切り+1,通常弾・連射矢UP,罠師,体術+1,弱点特効 &br()防御力276 &br()火17 水-2 雷-9 氷1 龍11 &br() &br()スネーク頭剣士防具のSPをほぼ余す所なく使った至高(?)の装備 -- (名無しさん) &size(80%){2024-10-31 23:22:32}
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: