攻撃力 | 360 | 会心率 | -35%/15% |
ブレ | なし | スロット | 3/1/1 |
装填速度 | やや遅い | 百竜スロット | 2 |
反動 | 中 | 拡散弾 |
特殊弾 | 機関竜弾 |
通常弾 | 8 | 8 | 8 | 火炎弾 | 貫通火炎弾 | ||||||
貫通弾 | 5 | 4 | 5 | 水冷弾 | 貫通水冷弾 | ||||||
散弾 | 4 | 4 | 4 | 電撃弾 | 貫通電撃弾 | ||||||
放散弾 | 氷結弾 | 貫通氷結弾 | |||||||||
徹甲榴弾 | 2 | 2 | 2 | 滅龍弾 | 2 | 貫通滅龍弾 | 2 |
鬼人弾 | 毒弾 | ||||||
硬化弾 | 麻痺弾 | 2 | 2 | ||||
捕獲用麻酔弾 | 2 | 睡眠弾 | |||||
斬裂弾 | 減気弾 |
拡散弾 | 回復弾 | 竜撃弾 |
色はそれぞれ移動射撃対応、移動リロード対応、両方に対応、単発自動装填対応
渾沌に呻くゴアマガラを倒すことで制作が可能になるヘビィボウガン
渾沌武器共通のギミックを持っているので使うには狂竜症「蝕」がほぼ必須となる
狂竜症の克服がモーション値を参考にしているかつ、克服時弱点特効レベル3すら不要になる高会心率なので、どちらかと言えば貫通弾の適性が高いが通常をガンガンしゃがんでいく運用も非常に強力である
なぜか麻痺弾と徹甲榴弾を装填できるのでチャンスを作る能力も高く、スロットも極めて優秀、多少の癖はあるがそれを補って余りある優秀なボウガンと言えよう
克服にもたついているとせっかくの火力を活かせないばかりかどんどんピンチに陥っていくのでそこだけは気をつけて運用しよう
果敢に攻めて爆発的な火力と弾幕を楽しみたいあなたに。