レウス胴を着るぐらいなら死んだ方がマシ
説明 |
スキルレベル |
攻撃で会心が発生した際に、 与える属性ダメージ(火、水、 雷、氷、龍)が強くなる。 |
なし |
なし |
※無印→IBで下記に変更
攻撃で会心が発生した際に、与える属性補正(火、水、雷、氷、龍)が、さらに高くなります。
との記載があったが弓は変更なし?
効果詳細・解説
歴代通り倍率は1.35倍
※弓の場合
シリーズスキル限定だが
必要装備は2枠なので発動させやすい方
ただ流石に「ついで」には発動させられない
「狙って」発動させる必要があるスキル
会心率が低かったり属性値が低い場合は
態々組み込んでも期待値はかなり低い
弱点特効によって会心率を上げた
属性値の高い弓での運用がなされる
弱点を狙う必要や時間制限があるが選民なら問題ない
属性値の上限が本作にはあるのだが
このスキルは実質「属性値の上限」を突破できる
掛かるのが属性値ではなく、ダメージな為である
弓の"火力構成"を考慮する際は候補に挙がるはず
よって【必須スキル】の一つとして呼ぶ声もあるが
選民に到達できないレベルのハンターなら
事故らない生存スキルを盛りに盛ることをお勧めする
(選民は自分で判断して盛る)
MHW無印(下位~上位)
立ち回り上、与えるダメージの大半が
属性ダメージに偏っていると判明した瞬間から
弓の"火力構成"を考慮する際は候補に挙がり続けた
が、採用すると見た目を始め様々な弊害が…
「
弱特も付くけどレウス胴が致命的にダサい」
「レウス胴を着るぐらいなら死んだ方がマシ」
「
ジャンプ鉄人は必須火力スキル」
アプデで蒼星ノ将α(USJコラボ)が追加
混ぜ合わせても発動するようになった
これでかなり自由度とまともな見た目が増えた
更に
リュウαも追加された
ただしこちらはワンセット装備
リュウフェイスα(攻撃1体術1スロLv1×2)
とか単独で使えたら良かったのに…
(この頃には大多数のハンターも引退)
更に更に
皇金シリーズが登場
なんと武器にこのスキルが付与されている!?
皇金でレウス胴の呪いから解放される…のだが
肝心の属性値が低いものも多く
一部の属性では解呪は叶わず
レウス希少種(シルソル)の登場も待たれたが…
MHW:IB(マスター)
古龍
イヴェルカーナ装備が対応となった
このカーナ装備、全体的に扱いやすく
シナリオ中期から入手できるので優秀で人気
カーナがパッケージモンスターだけはある
防具
|
頭 |
胴 |
腕 |
腰 |
脚 |
レウス |
シリーズスキル(2) |
蒼レウス |
シリーズスキル(2) |
蒼星ノUSJ |
シリーズスキル(2) |
リュウα ワンセット防具 |
シリーズスキル(2) |
※上位装備のみ
※赤色はLv2
護石
装飾品
- イケメンって竹弓のことか -- (名無しさん) 2018-05-09 03:16:03
- イケメンといえばファーレンやったけど、この項目とは関係ない子だしなぁ -- (名無しさん) 2018-05-10 09:00:03
- 銀レウスの†真・会心撃†はどんなもんなんですかね… -- (名無しさん) 2019-09-26 17:37:11
- これと属性加速を発動させるのと真会心撃発動させるのどっちがいいのか分からん -- (名無しさん) 2019-10-04 17:40:59
- 属性会心珠だしてくれよおおおおお
もう縛られたくないよおおお -- (名無しさん) 2019-11-24 07:28:37
- 砲術極意もそうだけど シリーズスキルにこんなもんぶち込んでくんなっ手思うわほんと -- (名無しさん) 2020-02-16 06:57:35
最終更新:2019年11月30日 08:40