ジャムコジキングダム

◆ジャムコジキングダム
モチーフ:都市伝説『乞食の王』+キングダム(王国)+カジキマグロ
能力:都市伝説を具現化する程度の能力
→自身が産まれる元となった『乞食の王』の伝説を現実にする。無限に小銭を出す自販機の釣り銭口部分、暑さ寒さ・あらゆる悪天候を防ぐ常春のブルーシート、蓋をすれば飲んでもまた満タンになるカップ酒、被せた相手を自らの守護騎士にするヘルメットなど。
説明:
グスク種の綺石獣で、『世界のどこかに乞食の王国があって、乞食の王様が居る』というホームレスの間に伝わる都市伝説から発生。本体は体内に宮殿を持つ巨大なカジキマグロ。分身体の外見は王冠をかぶったカジキマグロの着ぐるみ姿の人間型。
元々はオトギ種の奇跡獣士"キセキコジキング"として誕生したが、背中にリヴァラックが開き綺石獣となった。
世界の裏側を回遊しており、カジキの尖った鼻先で空間に出入り口を開けることで表側を行き来する。
シナリオ『乞食の王国』に登場。
ある日鍵山教会に『いつぞや炊き出しをご馳走の礼。こじキングより』大量の寄付が寄せられる…すべて小銭で。嬉しい反面運べずに困る。そこに星熊勇儀が通りがかり、運ぶのを手伝うと共に大江組にも『先月ホームレス狩りから助けて貰った礼。こじキングより』と大量の小銭が…と語る
しかし、その後コジキングダムの富を手に入れようと企む『合翼連盟』が雛と教会に目を付け…

◇キセキコジキング
モチーフ:都市伝説『乞食の王』+オジギソウ
能力:(不明)
→ホームレスに対するカリスマ性。無理のない頼みなら聞き入れてもらえる程度。
説明:
ジャムコジキングダムの以前の姿。『乞食の王』の都市伝説から誕生したオトギ種の奇跡獣士。外見は粗末な王冠とマントを着けたオジギソウの葉を髪の代わりに生やした老人。能力を利用してホームレスたちの仲裁などをしつつ彼らの顔役として平和に暮らしていたが…

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年06月17日 19:14