キセキレンジェリオン


◇キセキレンジェリオン
モチーフ:レンオアム(デンマークの伝承に登場する龍)+エンジェリオン
能力:【ドラゴンに変身できる程度の能力 / ドラゴンの声が解る程度の能力】
→前者は文字通りドラゴンに変身できる能力。
→後者はドラゴン由来の奇跡獣・奇跡獣人の言葉を理解し、それを翻訳する。特に人間の言葉を発せない奇跡獣・奇跡獣人の翻訳に使用する。

  • 容姿
 ドラゴン体:モチーフとなるレンオアムは、いわゆるリントヴルムだが、姿はファンタジー世界のドラゴンに基づく。体長は約7m、身体の色は青みがかった銀色。
 人間体:プラチナブロンドの可憐な女性。キセキニスロップ曰く、「9段階(無小中大豊巨爆魔奇)中1か2」

  • 性格
 基本的に争い事を嫌い、非常に温厚で優しい性格。しかし友人のMiratuber曰く「逆上したらどうなるか判らない」と指摘している。

  • 概要
ドラゴンの伝承から生まれたオトギ種の奇跡獣人。元となったのは「龍と娘」という、デンマーク・西ユラン地方(地方行政区画では中央ユラン地域もしくは南デンマーク地域の西部地域に相当)の伝承。
 伝承では娘は龍と共に島へと旅立ち、数年後には丘のある場所「ハル」へ移り住んだが、この奇跡獣人の場合、元の伝承と違い悲劇的な顛末を迎えている。
 後にレンホイと呼ばれる丘に移住した娘は、後に子孫を授けるが、その子孫は『龍患い』と呼ばれ世間から忌避され、たびたび討伐の対象になった。それは親に対してもそうであった。人間の悪意が家族をバラバラにした時、母親は失意に打ちひしがれ、住処を去った。
 あれから1000年以上の月日が流れ―――末裔はミラクルアースにいた。
 人間時の姿は天龍あまね(てんりゅう -)。1000年以上前にレンホイと呼ばれる丘で龍と暮らしていた娘の末裔。ミラクルアースはデンマーク・アンホルトの位置に暮らしていたが、後にガイアアースへと移住。現在の居住地は東京。

 初登場はコミカライズ。但しモブとしての登場だが、高校生編では枡華麗道Miratube初配信に前後して、自身は友人たちと「エンジェリオン」を結成し動画配信を開始。
 「エンジェリオン」の結成に前後して、Miratube以外の動画配信サイトで動画を配信していた女性と出会う。この時、彼女は運命的な何かを感じたという。というのも、出会った女性は「龍と娘」の伝承に登場した龍の末裔だったからだ。つまり、1000年以上の時を経て、2人は再会した事になる。
 後にその女性と同居。その女性がバーチャルMiratuberグループ「ヴィ・ドール」の3期生としてデビューした時に前後して、あまねはエンジェリオンを追放される。その後、女性の後を追う形で「ヴィ・ドール」のオーディションを受けた。

  • 戦闘能力
物理攻撃では強大な握力と強靭なパワーを武器に立ち回り、特殊攻撃では手にしたリング状の得物を回転のこぎりの要領で設置し相手をけん制する。
 しかし彼女は特定の格闘技や武術の鍛錬を積んだ経験は無く、基本的には格闘の素人である。特殊攻撃に際して機転を利かせる事以外は、基本的に持って生まれた強靭な肉体と圧倒的なパワーのみで闘う。

  • アイアンクロー
 天龍あまね≠キセキレンジェリオンの代名詞といえる絶技。基本的に顔面を掴み強大な握力で絞め上げるが、時と場合によっては顔面以外の部位を握り絞めたり、両手で相手の頭を鷲掴みにし絞め上げる事もある。

  • 移動打撃投げ
 彼女曰く「運送」。上記のアイアンクローの応用で相手を掴み、壁に叩きつける技。横に長い戦場だと相手を掴んだままかなりの移動をする事がある。
 また、左右に戦場を往復して壁に叩きつける事もある。

  • 龍化
 特定の条件を満たすと上記のドラゴンに変身する。龍化するとあまねは理性を保てずに無差別に攻撃する。変身時の記憶はなく、あまねは同居している女性の龍化を通じて、初めて自身がドラゴンに変身する事を自覚する。
 龍化した際には凄まじい戦闘力を発揮しており、あまねをグループから追放するまでエンジェリオン時代の同僚たちは、なるべくあまねを逆上させないよう配慮し、後に素性を知った女性も、あまねの龍化した時の破壊力に驚愕している。

体力 物理攻撃 物理防御 特殊攻撃 特殊防御 俊敏性 シリアス 友好度 危険度
A- C- D- C+ 高い 極低
+ タグ編集
  • タグ:
  • 奇跡獣人
  • 龍属性
  • miratuber
  • エンジェリオン
最終更新:2024年01月16日 19:22