◆ジャムモノタオロス
モチーフ:モノケロス(≒一角獣)+桃太郎+ケンタウロス
能力【鬼を退治する程度の能力】
→自身の周囲に鬼モチーフの
奇跡獣士がいるとそれに応じてパワーが上がる。能力の範囲は東西南北に一里四方の正方形。
概要:
分類はカンナギ。frontier第24話『東遊』に登場。
コンガラ共和国初代国主、コンガラが額に開いたリヴァラックに
別の鬼の角を融合させて変身した綺石獣。
外観は赤い肌の星のマークの入った一本角を生やした鬼。腰から下はキジの羽を生やした白犬の胴体につながり、両腕は黒い剛毛の猿臂となっている。
(ストーリー)
前回の戦いにて
鬼針剣を折られて途方に暮れる一行に『その剣を直す方法がある』と
オーエブルグの自らの霊廟へと呼び寄せたコンガラ。
『この鬼針剣は私が昔折られた自身の角から鍛えたもの…それを直すには接ぎ木として
また別の鬼の角が必要』
『だが案ずるな、鬼の角ならここにある』
懐から星のマークの赤い一本角を取り出すコンガラ。そして…!?
前髪を上げるコンガラ。そこには折れた角の跡…ではなく、見覚えのあるパズルピース状の空洞-リヴァラック。そこに"向こう側"から嵌め込まれるパズルピース-
リヴァピース。
コンガラの姿が変異をはじめる。異形の鬼神-綺石獣の姿へと。
『さあ、我を討ち倒し、見事目的の宝を手にしてみせよ!』
困惑する一行。味方ではないのか?何故こんなことを?と口々に問いが投げられる。
『何故…?何故だと?お前達の前にいるのを誰だと思うておる』
『我は鬼神。威風堂々たる英雄譚の果てに、討ち倒されるべき強大なる"敵役"。なればこそ…』
綺石獣と化したコンガラが見栄を切る。いささか芝居染みたその仕草は、まるで…
『さあ、全力で!かかってくるが良い!』
☆
『どうした?お前たちの力はそんなものか?そんなことで世界が救えると思うておるのか?』
鬼の王がさらに
ディストーンの歪みの力を得て変化したモノタオロスは確かに強敵だった。
六人がまとめて掛かってもまるで小揺るぎもせず、逆に圧倒すらしていた。しかし…
(なんだか…励まされてる…ような…?)
致命的な一撃を放つ機会は何度かあったにも関わらず、そのたびに足を止め、歌舞伎じみた見栄を切り敵役めいた台詞を吐く。
(だったら…いける!)
「こいしちゃん!」「…!わかった」
キスメとこいしが動いた。
一瞬だけハルトマンの閉じた瞳が開き、モノタオロス=コンガラの深層意識を射抜く。そして、リムルクスの釣瓶が飛び、浮かんだイメェジを掬い取る
「鬼潰し・神便鬼毒酒!」「鬼斬り・童子切安綱!」
掬い取ったイメェジからポイズンドールとリムシュバリエが毒杯と神刀を再現。
リムリジッドが毒杯に浸した爪の一撃。モノタオロスの巨体が大きく揺らぐ。そしてリムドワーフが巨大化させた神刀を振り下ろし…
『…………見…事…なり!』
あとに残るは一つ星の赤角一振り。
(その角を持って
タターラブルグへ行くが良い…あの街なら、鬼針剣を打ち直せる鍛治師が居るだろう…)
+
|
@backyard |
(konngaraさんがログインしました)
sariel:名演技だったな、鬼神どの
konngara:…茶化すな
sariel:さて、今周のは上手く行くとよいのだが
konngara:そう願う。演じるのは苦手だ…貴様と違ってな
sariel:酷い言われ様だな、まるで私をペテン師かなにかの様に…いいかね、私はペテン師ではなく…
konngara:…死天使、だろう?
sariel:…この会話は先周したか?
konngara:…したぞ。先周も、確か先々周もだ
sariel:ところで、konngara。話は変わるが
konngara:何だ
sariel:旧世代のビデオゲームの話だ
konngara:…?
sariel:当時、記憶媒体の容量はたかが知れた量でな、エンディングなど入れる余裕は無かった
sariel:だから、全てのステージをクリアーするとそのままオープニングに戻って、そのまま延々とループするようになっていた
sariel:似ているとは思わないかね?我々の棲むこの世界に…
konngara:…そうかも、知れんな
|
最終更新:2024年04月14日 04:54