変形怪獣 ガゾート
NEO第6弾
技N326
コンボ:[[ゼットン]]
トモダチハ、ゴチソウ!
ずっと、かいじゅうをこうたいできなくするかわりに、パワーが700かいふくする。
備考
『
ウルトラマンティガ』に登場した怪獣。
成層圏に住む生物クリッターが、人間の文明が成層圏に流した大量の電磁波によって怪獣化したもの。
独自の言葉を話す事が出来、「友達」という言葉も理解できるが、成層圏に住むクリッターは食べ物が無く、共食いによって生きていたため、彼らにとって「友達=食べ物」でしかなかった。
口から光弾を吐く。噛む力も強く、ティガの腕を傷つけるほど。
ホリイ隊員の恩師、ミズノ博士を殺した個体はティガに倒されたが、後により強力な個体(ガゾートII)が出現、シンジョウマユミの恋人、タクマを殺してしまう。
それもティガに倒されたが、第28話によると、その後もクリッターやガゾートによる被害は続いたらしい。
カイザードビシの上位互換。回復量が倍以上に増えているためこれなら初回1ラウンド分の通常攻撃は補えるか。
怪獣の交代不可という副作用があるが、逆に言えば残りの1体をスタミナ無視で使えるということでもある。
有効に使えば実質デメリット無しにもなる作戦。
イラストレーター:kaitenkyuusu
最終更新:2024年06月01日 20:06