ウルトラマンジャスティス(クラッシャーモード)

ウルトラマンジャスティス(クラッシャーモード)

バトルカード

RR第1弾

1-023
レア
クラッシュダウンキック:2100
タイリョク:1000
ルーレット(時計回りに):5.3.2.2.1.1
じゃんけんアイコン:パー
テキスト:コスモスと同じ”地球愛”の心をもっているぞ。

RR第2弾

2-020
レア
ビクトリューム光線:2900
タイリョク:1100
ルーレット(時計回りに):5.3.2.2.1.1
じゃんけんアイコン:チョキ
テキスト:地球の怪獣たちの活躍に心をうたれたんだ。

RR第3弾

3-027
レア
ダグリューム光線:3700
タイリョク:1200
ルーレット(時計回りに):5.3.3.2.1.1
じゃんけんアイコン:パー
テキスト:コスモスと組むと[[テックサンダー2号]]が助けにくるぞ。

RR第5弾

5-020
ビクトリューム光線:2900
タイリョク:1100
ルーレット(時計回りに):5.3.2.2.1.1
じゃんけんアイコン:グー
テキスト:ウルトラヒーローと組めばテックサンダー2号が援護する。 

RR第6弾

6-021
レア
ダグリューム光線:3700
タイリョク:1200
ルーレット(時計回りに):5.3.3.2.1.1
じゃんけんアイコン:パー
テキスト:コスモスと組めば、EYESのメカが援軍にかけつける。

以下、大怪獣バトルRR以前のカード


スーパーコンボカード

NEO第8弾

N451
ダグリューム光線(光)
RR以降のステータス
ダグリューム光線:2900
タイリョク:1100
ルーレット(時計回りに):5.3.2.2.1.1
じゃんけんアイコン:グー


備考

ウルトラマンコスモスの劇場版2と3にのみ登場したウルトラマンジャスティスの戦闘モードで、強力な技を使用する。
詳しくはこちらを参照。

RRでの正式参戦に伴い、新たな必殺技として、空中から斜めの角度で急降下蹴りを繰り出すクラッシュダウンキックが追加された。
この技はゲームオリジナルの技であるが、人気漫画「ドラゴンボール」の格闘ゲームシリーズに数回登場した「スラッシュダウンキック」に、技名も動きも酷似している。
もちろん既存の最強技である「ダグリューム光線」もちゃんとあり、RR第3弾で収録される。
そして、RR第2弾では基本の光線技である「ビクトリューム光線」が収録される事となった。
最終更新:2011年02月02日 17:48
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。