自宅でのみ行えるマシンの改造。
FRPプレートなどの取り付けと
ボディ、シャーシ、ホイールの軽量化などを行える。
何故か放熱フィンとクーリングシールドの取り付けもここに。
最初は利用できません。
ミッション6の合宿イベント後、改造が出来るようになります。
ただしこの時点で出来る改造は、ほんの一部、さらなるミッションクリアで改造項目は増えていきます。
改造について
一度改造した
パーツは改造できません。
そのため低重心軽量化やステー改造した低重心シャーシ等は作れません。
(
MSシャーシは各パーツが分かれているため可能です)
また、軽量化改造はただでさえ早い摩耗スピードを劇的に加速させます。
軽量化は一度走らせたら使い捨てwぐらいの気持ちで改造しましょう。
改造と耐久度
新品のパーツを改造すると耐久度が下がるときがあります。
これは改造の難易度によりランダムでなるようです。
また、少し消耗したパーツを改造すると新品になる物もあります。
(軸受けなどは耐久度80台のものが普通に新品に蘇ります)
捨てる前に改造してみるのも良いかもしれません。
最終更新:2024年07月14日 18:51