| モーター | 説明 |
| アトミックチューン | トルクとスピードのバランスが取れている。 セッティング次第で様々なコースに対応可能 |
| アトミックチューンPRO | トルクとスピードのバランスが取れている。 セッティング次第で様々なコースに対応可能 |
| ウルトラダッシュ | 抜群のトップスピードに加え、高トルクの力強い加速力を持つ |
| ウルトラダッシュPRO | 抜群のトップスピードに加え、高トルクの力強い加速力を持つ |
| ジェットダッシュ | トルク重視の高トルク型モーターで回転数も最高クラスのモーター |
| ジェットダッシュPRO | トルク重視の高トルク型モーターで回転数も最高クラスのモーター |
| スプリントダッシュ | レブチューンよりも高回転型のモーター トップスピード重視のコースで威力を発揮 |
| スプリントダッシュPRO | レブチューンよりも高回転型のモーター トップスピード重視のコースで威力を発揮 |
| ターボダッシュ | あらゆるコースに幅広く対応 スピードに見合ったセッティングが必要 |
| トルクチューン | トルクが高く、カーブや登り坂でもパワーの低下が少ない加速力に優れている |
| トルクチューンPRO | トルクが高く、カーブや登り坂でもパワーの低下が少ない加速力に優れている |
| ノーマル | キットに付属するモーター |
| ノーマルPRO | キットに付属するモーター |
| ハイパーダッシュ | あらゆるコースに幅広く対応するがスピードに見合ったセッティングが必要 |
| ハイパーダッシュ2 | あらゆるコースに高い性能を発揮するが 使いこなすには高レベルなセッティングが必要 |
| ハイパーダッシュ2PRO | あらゆるコースに高い性能を発揮するが 使いこなすには高レベルなセッティングが必要 |
| ハイパーダッシュPRO | あらゆるコースに幅広く対応するがスピードに見合ったセッティングが必要 |
| パワーダッシュ | トルクチューンよりも高いトルクを持ちテクニカルレイアウトのコースで有利 |
| パワーダッシュPRO | トルクチューンよりも高いトルクを持ちテクニカルレイアウトのコースで有利 |
| プラズマダッシュ | 全てにおいて最高の能力を誇る 高回転、高トルクモーター |
| マッハダッシュ | 高いスペックを持つモーター ただし寿命は短い |
| マッハダッシュPRO | 高いスペックを持つモーター ただし寿命は短い |
| ライトダッシュ | ハイパーダッシュとトルクチューンの中間的な性能で パワーと消費電流のバランスに優れる |
| ライトダッシュPRO | ハイパーダッシュとトルクチューンの中間的な性能で パワーと消費電流のバランスに優れる |
| レブチューン | トップスピード強化用の高回転型モーター ストレートの長いコースに有利 |
| レブチューンPRO | トップスピード強化用の高回転型モーター ストレートの長いコースに有利 |
| ZENチューン | あらゆるコースに幅広く対応 セッティング次第で様々なコースに対応可能 |
| ピニオンギヤ | 説明 |
| 12Tプラスチック茶 | タイプ1専用ピニオンギヤ |
| 8Tプラスチック紫 | ギヤ歯部分が半分になり軽量化 |
| 8Tプラスチック白 | 標準ピニオンギヤ 耐久度は少し弱い |
| 8T真鍮 | 非常に硬い材質でできている |
| 8T真鍮(金メッキ) | 真鍮ピニオンに金メッキが施されたもの |
| 8T強化プラスチック | 強化プラスチックでできている |
| カウンターギヤ | 説明 |
| MS超速 | 3.5:1のキヤ比を持つ最速ギヤ MSシャーシ専用ギヤ |
| MS超速Xベア | 超速ギヤにボールベアリングを付けた物 MSシャーシ専用ギヤ |
| MS標準 | MSシャーシの標準のギヤ ギヤ比は4:1 MSシャーシ専用ギヤ |
| MS標準Xベア | 標準ギヤにボールベアリングを付けた物 MSシャーシ専用ギヤ |
| SX超速 | 3.5:1のキヤ比を持つ最速ギヤ SXシャーシ専用ギヤ |
| T1T3コンペティション | タイプ1、3用の最速ギヤ ギヤ比は4:1 T1,T3シャーシ専用ギヤ |
| T1T3スピード | タイプ1の標準ギヤ ギヤ比は6.4:1 T1,T3シャーシ専用ギヤ |
| T1T3ハイスピード | タイプ1、3用の高速ギヤ ギヤ比は5:1 T1,T3シャーシ専用ギヤ |
| T1T3パワー | 最もパワーの出るギヤ 11.2:1 T1,T3シャーシ専用ギヤ |
| T1T3ミディアム | パワーの出るギヤ ギヤ比は8.75:1 T1,T3シャーシ専用ギヤ |
| ハイスピード | 最高速の伸び良いギヤ ギヤ比は4:1 T1,T3、MSシャーシ以外用ギヤ |
| 軽量超速 | 3.5:1の超速ギヤを軽量化した物 ゼロ、T5,S1,STZ,VS,STZX用 |
| 高速 | 4.2:1のギヤ比で初心者にも扱いやすい T1,T3,MSシャーシ以外用ギヤ |
| 超速 | 3.5:1のギヤ比を持つ最速ギヤ ゼロ、T5,S1,STZ,VS,STZX用 |
| 標準 | 十分なトルクのあるギヤ ギヤ比は5:1 T1,T3,MSシャーシ以外用ギヤ |
| プロペラシャフト | 説明 |
| 1.4mmノーマル | モーターの回転をタイヤに伝える ゼロ,S1,VS,STZ,STZX用 |
| 1.4mm軽量 | 軽量化され、加速力と最高速を高める ゼロ,S1,VS,STZ,STZX用 |
| 1.4mm中空軽量 | 軽く強度に優れた中空パイプ構造 ゼロ,S1,VS,STZ,STZX用 |
| 2mmノーマル | モーターの回転をタイヤに伝える T1~T5、FM、SFM用 |
| 2mm軽量 | 軽量化され、加速力と最高速を高める T1~T5、FM、SFM用 |
| 2mm中空軽量 | 軽く強度に優れた中空パイプ構造 T1~T5、FM、SFM用 |
| S-Xノーマル | モーターの回転をタイヤに伝える SXシャーシ用 |
| S-X軽量 | 軽量化され、加速力と最高速を高める SXシャーシ用 |
| S-X中空軽量 | 軽く強度に優れた中空パイプ構造 SXシャーシ用 |