登場コース
- 本編中にテスト走行でもリタイヤでも良いので、一度経験したあとセーブすることにより、Wi-Fiでも選択可能になります
- ストーリーを進めていく中で経験するコースと、そうでないものがあります。たまにMAPを徘徊して、設置されているコースを確認してみてください
No. |
コース名 |
傾向 |
モチーフ |
01 |
3レーン:基本コース |
事故多発 |
ジャパンカップジュニアサーキット |
02 |
3レーン:練習コース |
|
同上 |
03 |
3レーン:スピードコース |
|
同上 |
04 |
3レーン:テクニカルコース |
|
同上 |
05 |
3レーン:複合コース |
|
同上 |
|
|
|
|
06 |
ドラゴンスクロールサーキット |
最高速重視 |
ザ・ジャパンカップ'92 |
07 |
SJC93サーキット |
事故多発 |
スーパージャパンカップ'93 |
08 |
グレートエアロサーキット |
|
スーパージャパンカップ'94 |
09 |
Vエアロサーキット |
最高速重視 |
Vジャパンカップ'95 |
10 |
スーパーサイクロンサーキット |
最高速重視 |
スーパージャパンカップ'96 |
|
|
|
|
11 |
グレートアトミックサーキット |
|
グレートジャパンカップ'97 |
12 |
ナックルパワーサーキット |
|
スーパージャパンカップ'98 |
13 |
スーパーライトニングサーキット |
|
ジャパンカップ'1999 |
14 |
デルタサーキット |
最高速重視 |
ミニ四駆スプリングGP2006 |
15 |
ロケットパークサーキット |
最高速重視 |
タミヤGWGP2006 |
|
|
|
|
16 |
ロケットパークサーキットⅡ |
|
ミニ四駆オータムGP2006 |
17 |
ケイブパークサーキット |
|
タミヤGWGP2007 |
18 |
ぴーちじゃむサーキット |
|
ミニ四駆アドベンチャー2007 |
19 |
ケイブパークサーキットⅢ |
|
ミニ四駆サマーGP2007 |
20 |
Vサーキット |
|
タミヤGWGP2008 |
|
|
|
|
21 |
ロケットパークサーキットⅢ |
|
ミニ四駆GP |
22 |
ケイブパークサーキットⅡ |
|
ミニ四駆サマーGP2008 |
23 |
3レーン:Sテクニカルコース |
事故多発 |
不明(鈴鹿C?) |
24 |
デルタサーキットⅡ |
|
ミニ四駆サマーGP2009 |
最終更新:2010年01月02日 01:28