武芸百般:A+ (
ヒッポリュトス)
多岐にわたり培われた戦闘技術により、あらゆる戦闘状態に対応することが可能。
空中戦や水中戦と言った尋常ならざる戦闘や、未知・未経験の状況にさえ、培われた技術と経験を駆使することで即座に対応してみせ、
更には周囲の環境を自らが優位に立つために利用しさえする。
父親譲りの戦闘技術が
アーチャーに流れる母方の血、軍神アレスの血により高められている。
武芸百般(馬):A (
赤兎馬)
多岐にわたり培われた戦闘技術により、あらゆる戦闘状態に対応することが可能。
空中戦や水中戦と言った尋常ならざる戦闘や、未知・未経験の状況にさえ、培われた技術と経験を駆使することで即座に対応してみせる。
武芸百般:A (
クルサースパ)
多岐にわたり培われた戦闘技術により、あらゆる戦闘状態に対応することが可能。
空中戦や水中戦と言った尋常ならざる戦闘や、未知・未経験の状況にさえ、培われた技術と経験を駆使することで即座に対応してみせる。
武芸百般:B+ (
テセウス(リメイク))
多岐にわたり培われた戦闘技術により、あらゆる戦闘状態に対応することが可能。
空中戦や水中戦と言った尋常ならざる戦闘や、未知・未経験の状況にさえ、培われた技術と経験を駆使することで僅かな観察の後に対応してみせる。
更に
ライダーの場合、宝具『誅戮す六刑』で奪った敵の宝具も本来の担い手と同等以上の熟練度で行使可能。
武芸百般(姫):B (
甲斐姫)
多岐にわたり培われた戦闘技術により、あらゆる戦闘状態に対応することが可能。
泥沼など不安定な地形での戦闘や、未知・未経験の状況にさえ、培われた技術と経験を駆使することで即座に対応してみせる。
また、「東国無双の美人」と称された
セイバーの場合は『
麗しの姫君』の効果も内包しており、
周囲の人を惹き付けるカリスマ性によって、自らと共に戦う武士たる人物を引き寄せる。
最終更新:2025年01月20日 22:18