ワルキューレ

【元ネタ】北欧神話
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】ワルキューレ
【性別】女性
【身長・体重】159cm・46kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷B 魔力A+ 幸運E 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術・儀礼呪法などを以ってしても、傷つけるのは難しい。

【固有スキル】
神性:A
 神霊適性を持つかどうか。
 大神オーディンに作られた半神半人であるワルキューレは高い神霊適性を持つが、恋に落ちたり、自身の存在に疑問を抱くなどで強い感情を得てしまうと1ランクずつ低下し、Eランクまで落ちると在り方が人間に近い性質に変化してしまう。

原初のルーン
 北欧の魔術刻印・ルーンを有している。
 ここで言うルーンとは、現代の魔術師たちが使用するそれとは異なり、神代の威力を有する原初のルーン――北欧の大神オーディンによって世界に見出されたモノである。

運命の機織り:B
『ニャールのサガ』に曰く、ときにワルキューレたちは恐るべき機織り機を操り、折られた布を引き裂くことで戦場の勝敗を決めたという。また、「機を織る戦乙女」の話はワルキューレの一個体とも言われる3柱の運命神、ノルンが有名で、ギリシャ神話のモイライと同一視され、運命の糸を編んでいるともされている。

【宝具】
『偽・大神宣言(グングニル)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:5~40 最大捕捉:20人
 大神オーディンから授かった武具。大神宣言(グングニル)の劣化複製版。
 真名開放して投擲すれば必中機能が発動する。
『Fate/Grand Order』では基本的に真名開放は行われず、通常武器として使用される。

『終末幻想・少女降臨(ラグナロク・リーヴスラシル)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:0~40 最大捕捉:100人
 完全に同期した自分たち───複数のワルキューレたちが一堂に集い、ヴァルハラへと至る勇者の魂を導くための機能のすべてをより合わせ、手にした宝具『偽・大神宣言』を一斉に投げつける。
 対象に槍の投擲ダメージを与えると同時に、効果範囲に一種の結界を展開。あらゆる清浄な魂を慈しみ、同時に、正しき生命ならざる存在を否定する。
 サーヴァントや使い魔といった存在や、術式、幻想種、吸血種、等々の魔術や魔力に類する存在を退散させる空間を作り出すのである(抵抗判定に失敗した個体を退散させる)。

白鳥礼装(スヴァンフヴィート)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:自身
 大神オーディンから授かった白鳥の衣。
 これにより、ワルキューレは飛行能力を有し、高速機動を可能とする。
 天馬に騎乗していない状態では、この宝具に機動性の大半を依存している。
 この宝具の真価は「大神オーディンの加護」である。
 この加護によりワルキューレの精神と肉体は絶対性が保たれ、精神に影響を与える魔術や能力の類をシャットアウトし、肉体はBランク以下の物理攻撃を弾き、カロリーを大量に摂取しても体型は変化しない。
【解説】


【元ネタ】北欧神話、その他
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】スルーズ/ヒルド/オルトリンデ/リンド/エルン/イルス
【性別】女性
【身長・体重】159cm・46kg
【属性】秩序・夏
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷A 魔力A+ 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
気配遮断:B
 アサシンへの霊基変更にあたり、全ワルキューレは気配遮断スキルを獲得した。
 夏の戦乙女たちは音もなく忍び寄って任務を遂行する。

神性:A

【固有スキル】
SMG/SAM66:B
 最先端の火器でルーンが行使できたらどうなるだろう?こうなる。
 北欧の魔術刻印であるルーン、大神に由来する原初のそれが霊基の変更に伴って変化したスキルにして、宝具『偽・大神宣言』が変化した武具。
 ワルキューレ自身にもスカサハ=スカディにもどうしてこう(銃の形に)なっているのか分からないモノであり、高次元の彼方で見守るのみであるはずの神霊───大神オーディンの悪乗りによってもたられたモノ、という可能性がある。

ワルキューレ式集団戦闘:B+
 複数騎のワルキューレで行う本格的集団戦闘、その高度な技術。
 自らを「同一個体」とさえ言い切る彼女たちの連携は、もはや神秘の域である。
 今回の霊基そのものは六姉妹のいずれかであるが、その戦闘行動には必ず、追加二騎のワルキューレがサポート役に回ることで集団戦闘の状況と成立させる。
 宝具の真名解放時でなくても、である。
 この追加二騎のワルキューレたちは、常時発動型の宝具の一種という扱いらしい。

戦乙女たちの語らい:EX
 久方ぶりに再会した姉妹たちの語らい。
 かつての北欧世界にあったであろう、穏やかな一時。
 今はもう見ることのないはずの、儚げな神秘の一幕。

【宝具】
『最終攻撃・天槍光輪(フュルギア・ワルキューレ)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:0~40 最大捕捉:100人
 支援要請によって顕れた戦乙女の一団による多段攻撃。
 上空からの集中射撃の後、三騎による銃剣突撃を経て、総勢八騎のワルキューレが円状に整列して「光の輪」を形成。
 最終的には「光の輪」を照準として、大神の槍を思わせる巨大な魔力光帯が天空より一直線に降り注ぎ、敵対勢力を殲滅する。
 通常の霊基での十騎同期攻撃である『終末幻想・少女降臨』に比べると二騎ほど数が少ないものの、本宝具は結界効果を伴わないため、純粋な打撃力では勝る。

【解説】

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年12月22日 18:07