エンチャント:A (
シェイクスピア)
概念付与。
他者や他者の持つ大切な物品に、強力な機能を追加する。
基本的にはマスターを戦わせるための強化能力。
彼自身は観客として戦闘を見物したり、心境をいちいち聞いたりしてマスターを苛立たせる。
エンチャント(怪奇):A (
アーサー・マッケン)
概念付与。
他者や他者の持つ大切な物品に、強力な機能を追加する。
キャスターは対象の持つ魔術適性等を引き出す、変質させる類の概念を扱う事に長けている。
エンチャント(文字):A (
パラメデス)
概念付与。
ギリシア文字を記入する事で、他者や他者の持つ大切な物品に、強力な機能を追加する。
ライダーはギリシア文字の発明者とも言われる。
エンチャント(罪):B+ (
ハインリヒ・クラーマー)
バフではなくデバフとしての概念付与亜種。
アサシンの場合は他者に「害悪魔術に手を染めた者である」という属性を追加する。
対象が女性であれば成功率が上昇する。
真実がどうあれ、
アサシンにとってほぼ全ての女性は悪しき魔女である。
エンチャント(ゲスタ・ダノールム):B (
アブサロン)
概念付与亜種。
物品に『デンマーク人の事績』に関係する強力な機能を追加する。
セイバーの場合は沈黙の王子
ウッフェの名剣『スクレップ』、半神殺し
ホテルスの『ミミングの剣』等の概念を剣に付与し、有する神秘の底上げを行う事が多い。
エンチャント(韓非子): C (
韓非)
概念付与。
他者や他者の持つ大切な物品に、「韓非子」に由来する強力な機能を追加する。
ランサーの場合は対象の機動力をブーストする「虎に翼」、狂化と同等の「逆鱗」等の概念を付与することが多い。
概念宝具である『吾矛之利・吾楯之堅』も本スキルにより他者に貸与可能。
最終更新:2024年12月09日 21:24