きららファンタジア/キャラの強化
コンテンツ
概要
- 強化は強化素材を使用することでキャラに経験値を獲得させる
- 限界突破と進化はキャラのレベル上限を引き上げる
- レベル上限が上がるだけなのでステータスを上げるには強化(レベル上げ)が必要
- レベルが同じなら限界突破前後や進化前後のステータスは同じということ
- 限界突破はとっておきとクラススキルのレベル上限も引き上げる
- 限界突破が奇数回の時に2、偶数回の時に3上がる
- レベルの最大値は★3キャラが15、★4キャラと★5キャラが25
- 覚醒はキャラのステータスととっておきのレベル上限を引き上げる
- アビリティツリーはステータスアップと常時発動スキルの付与が可能
- 他の強化とは異なりプレイヤーがアップさせるステータスやスキルを選択可能
- 詳細はアビリティツリーを参照
強化
- 強化素材(現時点では各属性の種のみ存在)が必要
- 得られる経験値は種のレアリティが高いほど多くなる
- キャラと種の属性が一致する場合は効果が1.2倍
- 必要なコストはどの種も同じ
- 1個につき「種を使用する時点でのキャラのレベル×20+80」コイン
- あくまで「種を使用する時点」なので、種を使うことでレベルが上がってもコストはそのまま
- レベルが低い状態から上げきってしまう方がコインは節約できる
- 小種はレベルが高くなってから使うと経験値の割にコインが減る事態になる
- レベルが低いうちに使った方が得ではあるが、コインの消費を抑えたいならはじめから大種や新芽を使った方がいい
名称 |
レア |
獲得経験値 (属性一致) |
獲得経験値 (属性不一致) |
(属性)の小種 |
★1 |
+1,200 |
+1,000 |
(属性)の種 |
★2 |
+3,600 |
+3,000 |
(属性)の大種 |
★3 |
+6,000 |
+5,000 |
(属性)の新芽 |
★4 |
+36,000 |
+30,000 |
限界突破
- 限界突破1回ごとにレベル上限が5上がる
- レアリティとクラスの組み合わせに応じた限界突破素材が必要
- 例えば「そうりょの果実」は★4キャラのそうりょにしか使えない
- ★5キャラは特殊な限界突破素材が存在する
- クラスに関係なく特定の作品のキャラに使用できる「(作品名)の星結晶」
- クラスに関係なくすべてのキャラに使用できる「無名の星結晶」
- 1キャラにつき4回まで可能
- 進化可能な★4と★5キャラは進化後にさらに4回の限界突破が可能
進化
- 進化時にレベル上限が10上がる
- 1キャラにつき1回のみ可能(★3キャラは不可)
- 4回の限界突破かつレベルMAXかつレアリティに応じた進化素材が必要
対象 |
★1珠 |
★2珠 |
★3珠 |
★4珠 |
★5珠 |
銅像 |
銀像 |
金像 |
★4キャラ |
30 |
20 |
10 |
- |
- |
10 |
5 |
- |
★5キャラ |
- |
- |
30 |
20 |
10 |
- |
10 |
5 |
レベル上限の一覧
- レベル上限や進化の可否はレアリティに依存する
- 各状況のレベル上限は以下の通り
対象 |
基本 |
限突1 |
限突2 |
限突3 |
限突4 |
進化 |
限突1 |
限突2 |
限突3 |
限突4 |
★3キャラ |
30 |
35 |
40 |
45 |
50 |
不可 |
- |
- |
- |
- |
★4キャラ |
40 |
45 |
50 |
55 |
60 |
70 |
75 |
80 |
85 |
90 |
★5キャラ |
50 |
55 |
60 |
65 |
70 |
80 |
85 |
90 |
95 |
100 |
スキル※ |
5 |
7 |
10 |
12 |
15 |
15 |
17 |
20 |
22 |
25 |
※とっておきのレベル上限も同様。ただし、覚醒した場合はその分が上乗せされる。
覚醒
- 召喚でキャラがダブった場合にそのキャラ自動的に強化されるシステム
- ダブった数に応じて覚醒レベルが上昇する
- キャラのステータス、とっておきレベルの上限、とっておき経験値が上昇する
- とっておきレベルの上限量はレアリティごとに異なる
- とっておき経験値はとっておきの使用済み回数が増える
- 必要数や最大覚醒レベルはレアリティによって異なる
- ステータスの上昇値はレアリティが高いほど大きい
- イベント入手のキャラは基本的に覚醒は1回まで
- イベント入手後にトレードショップの通常交換で入手すると1回だけ覚醒が可能
- 覚醒の実装前にトレードショップで入手していた場合は覚醒できない
- イベントによっては複数入手が可能な場合がある
- 最大覚醒レベルはキャラのレアリティに応じて異なる
- ★3キャラは3、★4キャラは4、★5キャラは5が上限
- 最大レベルになると一覧や詳細表示でカードが光るアニメーションが入る
覚醒に必要なキャラ数
- 最初に入手するキャラはカウントされない(ダブリではない)ので累計で必要になる数は(合計+1)になる
対象 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
合計 |
★3キャラ |
初期 |
1 |
5 |
10 |
- |
- |
16 |
★4キャラ |
初期 |
1 |
3 |
3 |
3 |
- |
10 |
★5キャラ |
初期 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
5 |
とっておきレベル上限の上昇値
対象 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
最大 |
★3キャラ |
初期 |
+2 |
+4 |
+5 |
- |
- |
20 |
★4キャラ |
初期 |
+2 |
+3 |
+4 |
+5 |
- |
30 |
★5キャラ |
初期 |
+2 |
+4 |
+6 |
+8 |
+10 |
35 |
★3キャラの上昇ステータス
覚醒Lv. |
HP |
ATK |
MAT |
DEF |
MDF |
SPD |
0 |
+0 |
+0 |
+0 |
+0 |
+0 |
+0 |
1 |
+300 |
+200 |
+200 |
+250 |
+250 |
+0 |
2 |
+450 |
+300 |
+300 |
+350 |
+350 |
+0 |
3 |
+600 |
+400 |
+400 |
+450 |
+450 |
+0 |
★4キャラの上昇ステータス
覚醒Lv. |
HP |
ATK |
MAT |
DEF |
MDF |
SPD |
0 |
+0 |
+0 |
+0 |
+0 |
+0 |
+0 |
1 |
+300 |
+160 |
+160 |
+180 |
+180 |
+0 |
2 |
+500 |
+260 |
+260 |
+300 |
+300 |
+0 |
3 |
+700 |
+360 |
+360 |
+420 |
+420 |
+0 |
4 |
+850 |
+460 |
+460 |
+520 |
+520 |
+0 |
★5キャラの上昇ステータス
覚醒Lv. |
HP |
ATK |
MAT |
DEF |
MDF |
SPD |
0 |
+0 |
+0 |
+0 |
+0 |
+0 |
+0 |
1 |
+300 |
+200 |
+200 |
+250 |
+250 |
+0 |
2 |
+550 |
+360 |
+360 |
+450 |
+450 |
+0 |
3 |
+750 |
+480 |
+480 |
+600 |
+600 |
+0 |
4 |
+900 |
+580 |
+580 |
+720 |
+720 |
+0 |
5 |
+1,100 |
+700 |
+700 |
+870 |
+870 |
+0 |
最終更新:2021年10月01日 02:08