大般若長光
大般若長光系
| 入手方法 | 福引で11等を当てる |
| 前の世代の武器 | 現世代 | 次の世代の武器 |
| 無し | 大般若長光 | 大典太光世(u) |
| → | 日光助眞(u) | |
| → | 三日月宗近(u) | |
| → | 虎入道(u) | |
| → | 九字兼定(u) | |
| → | 名物有樂來國光(u) | |
| → | 五字忠吉(u) |
大般若長光系第1世代。
分岐が多い武器としても知られるが、第2世代からいきなり(u)武器である。
福引の10等武器であるが、分岐が多く、実用性も高いため、人気が高く、高値で取引されることもある。
福引の10等武器であるが、分岐が多く、実用性も高いため、人気が高く、高値で取引されることもある。
- 読みは『だいはんにゃながみつ』である。『長光』という刀工の作で、値が銭600貫だったため、大般若経600巻と掛けて、大般若長光となった。現存し、国宝である。
