戦略
特殊コマンド
特殊コマンドにある、総帥のみ使用可能で他国へ攻め入る為に必要なコマンド。
部隊があれば各部隊別に発動先を決めることが出来る。一回の戦略につき、最大4国まで発動できることになる。
(メイン戦略・第1部隊戦略・第2部隊戦略・第3部隊戦略)
但し発動先の国数が多い程国費の費用が掛かる為、国費が少ない場合発動できない。
また、発動してから6・12・24時間後まで戦略期間を設けることが出来る。
(時間の設定も総帥が決めるが一般的にそれ程時間を費やさない為6時間の設定が多い)
その間のみ、発動先の国に居る国民を全員大破させると要塞?が現れ、要塞を陥落させることが出来ればその国を滅亡させたことになる。また発動先の国に基地?が存在する場合、基地から陥落させなければならない。
要塞陥落させると功労金が手に入る。例外により功労金を得られない場合もある。
部隊があれば各部隊別に発動先を決めることが出来る。一回の戦略につき、最大4国まで発動できることになる。
(メイン戦略・第1部隊戦略・第2部隊戦略・第3部隊戦略)
但し発動先の国数が多い程国費の費用が掛かる為、国費が少ない場合発動できない。
また、発動してから6・12・24時間後まで戦略期間を設けることが出来る。
(時間の設定も総帥が決めるが一般的にそれ程時間を費やさない為6時間の設定が多い)
その間のみ、発動先の国に居る国民を全員大破させると要塞?が現れ、要塞を陥落させることが出来ればその国を滅亡させたことになる。また発動先の国に基地?が存在する場合、基地から陥落させなければならない。
要塞陥落させると功労金が手に入る。例外により功労金を得られない場合もある。
