BIOS・ドライバ

「BIOS・ドライバ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

BIOS・ドライバ - (2011/09/14 (水) 16:33:14) のソース

*BIOS
(英語ページ)[[http://h20000.www2.hp.com/bizsupport/TechSupport/SoftwareIndex.jsp?lang=en&cc=us&prodNameId=3683706&prodTypeId=15351&prodSeriesId=3683705&swLang=8&taskId=135&swEnvOID=1005#12212]] 
(日本語ページ)[[http://h50222.www5.hp.com/support/457767-B21/drivers/os_1005.html#ea8b6ee7>>http://h50222.www5.hp.com/support/457767-B21/drivers/os_1005.html#ea8b6ee7]] 

*ドライバ
HP ProLiant ML115 G5 Easy Set-up CD

[[http://h50222.www5.hp.com/support/457767-B21/more_info_soar_MTX-a0921f8969384a1d92d439aa1d.html>>http://h50222.www5.hp.com/support/457767-B21/more_info_soar_MTX-a0921f8969384a1d92d439aa1d.html]]
チップセット
[[http://h50222.www5.hp.com/support/457767-B21/drivers/os_1005.html#8b30cf19>>http://h50222.www5.hp.com/support/457767-B21/drivers/os_1005.html#8b30cf19]]
グラフィックス
[[http://h50222.www5.hp.com/support/457767-B21/drivers/os_1005.html#b5cd2306>>http://h50222.www5.hp.com/support/457767-B21/drivers/os_1005.html#b5cd2306]]
ネットワーク
[[http://h50222.www5.hp.com/support/457767-B21/drivers/os_1005.html#6e320c86>>http://h50222.www5.hp.com/support/457767-B21/drivers/os_1005.html#6e320c86]]
ストレージ コントローラ
[[http://h50222.www5.hp.com/support/457767-B21/drivers/os_1005.html#f220f695>>http://h50222.www5.hp.com/support/457767-B21/drivers/os_1005.html#f220f695]]
システム管理
[[http://h50222.www5.hp.com/support/457767-B21/drivers/os_1005.html#2ba50553>>http://h50222.www5.hp.com/support/457767-B21/drivers/os_1005.html#2ba50553]]


*ソフトウェア
Console Server and Switch
[[http://h50222.www5.hp.com/support/457767-B21/drivers/os_1005.html#dccc4c00>>http://h50222.www5.hp.com/support/457767-B21/drivers/os_1005.html#dccc4c00]]
ストレージ コントローラ
[[http://h50222.www5.hp.com/support/457767-B21/drivers/os_1005.html#f54e7c82>>http://h50222.www5.hp.com/support/457767-B21/drivers/os_1005.html#f54e7c82]]
ネットワーク
[[http://h50222.www5.hp.com/support/457767-B21/drivers/os_1005.html#11572a91>>http://h50222.www5.hp.com/support/457767-B21/drivers/os_1005.html#11572a91]] 
 
Vista/XPのネットワーク ドライバは、添付のCDよりこちらを使うのが正解かと・・・ 
[[http://ja.broadcom.com/support/ethernet_nic/netxtreme_server.php]]

*メモ
&bold(){BIOS設定時注意事項}
BIOSメニューの、Boot->BootDevicePriority が初期状態では以下の様になっています
 1st Boot Device  CD/DVD:
 2nd Boot Device  Not Installed
 3rd Boot Device  SATA:
 4th Boot Device  Network:
この状態でEmbeded NIC PXEをEnableからDisableに変更すると数秒後にBIOS画面でフリーズ状態となり、操作不能に陥ります
必ず、BootDevicePrioriryのNetwork:を無効にしてからEmbeded NIC PXEをDisableにしましょう
(BIOSバージョン:2008.05.26で確認)
(BIOSバージョン:2009.07.06では回避されているようです)

BIOS設定画面から、Main メニューの Boot Settings Configuration の Summary ScreenをEnabledからDisableに、 
Boot メニューの Embedded NIC PXEを EnabledからDisableにすることで、起動時間の短縮(20秒程度)が可能になります。

Windowsデバイス マネージャに、ACPI ?「不明なデバイス」エントリ(黄色の感嘆符マーク)を表示されないようにするには下記の実行ファイルで消えます。Vista 32bit
http://h50222.www5.hp.com/support/457767-B21/more_info_soar_MTX-b8943f6c78904e42a93d8e6848.html 
 
WindowsXP proの環境でML115 G5 windows2003server用のnvidiaチップセットドライバを入れたら
HDへのread&writeが遅くなったが、アンインストールしてOS標準のIDEドライバにしたら改善されました(HDBENCHで検証済み)。

*ファン爆音問題
BIOSのバージョンによってファンの動作が異なる。BMC firmwareの特定バージョンとの組み合わせによっては常時爆音になる。詳しくは[[騒音&冷却対策]]を参照。


*コメント
- PCIDeviceドライバを黄色の感嘆符マーク)を表示されないようにするにはどうすればよいのでしょうか?  -- 名無しさん  (2009-01-12 00:43:43)
- CentOS4.6用のRAIDのDriverがHPのページにありました。リンクミスだと思います。詳細は下記URLに乗ってました。(http://www.piay.jp/2009_03_13_32)  -- 名無しさん  (2009-03-18 00:36:52)
- NVIDIAのSATAドライバーを入れると、負荷がかかった場合にSTOPエラーが出やすいため、標準デュアルチャネルPCI IDEのドライバーへ変更するほうが良いかも。  -- 名無しさん  (2009-06-20 23:46:34)
- BIOSを07/06/2009にすると起動後もずっと背面ファンが爆音だしデバイスマネージャからオンボードVGAが消えなくなって失敗したーと思っている  -- 名無しさん  (2009-08-18 00:39:35)
- ↑ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1248148899/ http://www.bitterbit.org/archives/2009_08.html 自分は「Updating BMC...」でフリーズしたと思い電源切ったことが原因  -- 名無しさん  (2009-08-18 06:22:20)
- 爆音解消法 → http://www.bitterbit.org/archives/002260.html  -- 名無しさん  (2009-08-18 12:31:14)
- 爆音治りました、アドバイスありがとうございます  -- 名無しさん  (2009-08-18 12:46:37)
- BIOSを07/06/2009にしても大丈夫です。Lights-Out 100 Remote Managementファームウェア3.11 (A)は必須?  -- 名無しさん  (2009-08-18 22:40:19)
- F10でBIOSメニューにならずフリーズします。F10ではないのでしょうか?  -- 名無しさん  (2009-09-21 09:52:21)
- ↑モニターとの相性が悪かったようです。モニターはDiamondcrysta RDT231WLM-Dでは表示されなかったのですが、昔使っていたブラウン管モニターに接続したところ、表示されました。失礼しました。  -- 名無しさん  (2009-09-21 16:58:16)
- BIOS07/06/2009&BMC3.11にしたらオンボードVGAからしか画面出力しなくなった。PCI-Eに付けてるのはgforce8600GTなんだけど何でだろうか?BIOSダウングレードかなー。  -- 名無しさん  (2009-10-17 00:36:01)
- ↑BIOS -> Advanced -> Video Card Support -> Enabled でグラボから出力できます。  -- nekohamawalker  (2009-10-23 18:18:57)
- ネットワーク ドライバってどうやって、インストールするんですか?、ちなみにvistaです  -- 名無しさん  (2009-10-26 13:46:00)
- nekohamawalkersann  -- 名無しさん  (2009-10-28 19:55:26)
- nekohamawalkerさん、ありがとうございます。しかし、Enabledでも出来たり出来なかったりですねぇ、、グラボとの相性なんかなー。。前のBIOSに戻そう。。。  -- 名無しさん  (2009-10-28 19:56:53)
- GF9400GT を使っていますが、100% 出力できます。。。  -- nekohamawalker  (2009-11-11 18:59:23)
- 長らく、HP ProLiant ML115 G5/ML150 G5/ML110 G5/DL180 G5/DL120 G5 Lights-Out 100リモート マネジメント(USBキー メディア用)v3.11Aの適用ができず、再起動してもStarting Caldera DR-DOS..と出て停止状態になるばかりでしたが、今回改めてUSBメモリにインスト、再起動したら見事に適用できました。違いは今回はUSBメモリの中にldlinux.sysなど、なかったファイルがいくつか生成されていました。  -- 名無しさん  (2009-11-20 13:58:07)
- 2chで「BIOSリカバリーや、その他諸々やってみましたが、復旧できませんでした。 」とありました。本体内部電池の抜き差し、SW2の黄色ボタン押下、小さなBIOS Recoveryのジャンパー抜き差し、この三つともだめ?  -- 名無しさん  (2009-11-23 21:38:41)
- アップデート中に電源が落ちてしまいました! 現在BIOSなし状態で立ち上がりません! 対処方法ご存知の方教えて下さい!  -- くま  (2009-12-19 12:37:42)
- ↑のBIOSアップデート失敗(2009-12-19 12:37:42)自己解決しました。 USBをさしてカナーリ長く放置していたら読み込みを開始、内蔵VGAに切り替えたところ表示あり。アップデート成功。 お世話様でした  -- くま  (2009-12-19 13:24:25)
- BIOS設定時注意事項に書いてある【Embeded NIC PXEをEnableからDisableに変更すると数秒後にBIOS画面でフリーズ状態となり、操作不能に陥ります】を実行してしまい起動後FANが回りっぱなしでその後に進まず操作不能になってしまいました。解決方法をご存知の方教えて頂けたら助かります。-- 名無しさん (2009-11-23 21:38:41)の方法は試しましたが復帰せずです・・・。  -- ごま  (2009-12-29 23:29:24)
- windows home server pp1をML115 G5にインストールしようとするとなぜかブルースクリーンが出てきてインストールができません。2日間ほどいろいろ試してみたけれど、全然だめでした。ブルースクリーンにはnvstor.sysとかなんとかが書いてあったのですが、よくわかりません。教えてもらえませんか?  -- 名無しさん  (2010-01-18 21:27:34)
- ↑別のHDDがあるなら、そこにインストールしてみてください。  -- 名無しさん  (2010-01-28 00:43:33)
- ↑HDDと光学ドライブの接続先SATAポートが近くになっていませんか?購入時のままでしょうか?  -- 名無しさん  (2010-01-29 22:01:15)
- Phenom9850に置換して、クーラーは既存のままで使っていたら熱がひどくて起動しない時があります。エンコなどしたら一発でダウンです。CPUを戻す以外に手はないでしょうか。捨てちゃいましたが・・・。  -- 名無しさん  (2010-06-10 11:26:04)
- ↑CPUクーラーを換えたら?  -- 名無しさん  (2010-06-17 12:32:55)
- ↑CPU交換時のグリス塗布作業に問題があるんじゃないの? それか、グリスの品質。 私は、伝導率の高いグリスで945C3で使ってますが既存クーラーでまったく問題なしで連続稼動してます。  -- 名無しさん  (2010-07-09 10:07:57)
- よく冷えるCPUクーラーに変えないと解決しません 9950BE使い  -- 007  (2010-07-10 11:12:01)
- 945c0をデフォルトのクーラーで使ってるけど、グリスをアルコールティッシュで拭いてAINEXの安い導熱シート貼っただけで平気だぞ。  -- dino  (2010-07-10 18:21:07)
- BMC 3.20アップデートで、起動時たまに起きる電源落ち→再起動の問題が解決できるそうです  -- 名無しさん  (2010-07-23 09:27:25)
- BIOSとBMCを最新にしたら、起動途中で落ちるようになっちゃった・・。sptd.sysがどうたら・・・。  -- 名無しさん  (2010-09-02 17:00:47)
- ↑http://www.google.com/search?q=sptd.sys  -- 名無しさん  (2010-09-24 01:44:21)
- 現時点でのnVidia最新のチップセットドライバ15.49を入れてみた所、昔にあった負荷時のHDDストップ現象が起きなくなっていた@Vista。電源ユニットも一緒に変えたんで、こっちの所為だったらごめんなさい。コレと同時にnTune6.06にてPhenom II X4 945を3.5GHzで動作させる事に成功。x264エンコードしている時で付属クーラーのままで室温23℃でHWM1.16でCPU温度が最高62℃。  -- 名無しさん  (2010-10-09 10:45:04)
- ビープ音が4-1回鳴って起動しません。どんな状態が知っている方教えてください。マニュアルで探しても無くて…。  -- 名無しさん  (2010-10-17 22:38:09)
- ↑私の場合はUSBからbiosを再インストールして直りました  -- おまさ  (2010-11-01 17:53:49)
- BIOSアップデートしようとしたら「ml115 bios there are no rom image file on the rompaq disk」とでてできない。。なぜだろう?  -- かんた  (2011-05-15 21:55:08)
- G5だとおもってたらG1でした、、、のでアップデートできなかったのでした。。お騒がせしました。。。  -- かんた  (2011-05-21 03:16:02)
- 955普通にいけました。unknow以外問題なし。2008/5/26日付のBIOSです  -- 名無しさん  (2011-07-14 22:04:24)
- raid設定後、再起動をかけたら画面出力ピーブ音無しのファンが爆音状態になりBIOSのリカバリやジャンパピン、CMOSクリアも受け付けません。  -- 名無しさん  (2011-07-21 00:18:50)
- ↑BIOS屋にたのんで強制的に書き込んでもらうくらいしか復元法は無いのでしょうか?  -- 名無しさん  (2011-07-21 00:19:58)
- 150  -- 名無しさん  (2011-08-28 01:42:10)
- FOXCONNは、復旧できるかもしれません。  -- 名無しさん  (2011-09-14 16:24:48)
- 1.正常なBIOSを『AMIBIOS ROM Utilities』などでバックアップ。  -- 名無しさん  (2011-09-14 16:32:20)
- 2.USBメモリに入れて『AMIBOOT.ROM』にリネーム。  -- 名無しさん  (2011-09-14 16:32:37)
- 3.SATAを抜いて、USBメモリで起動。起動中に【Ctrl】+【Home】連打。  -- 名無しさん  (2011-09-14 16:32:53)
- 4.私の場合はビープ音は鳴りませんでしたが、30分後にUSBメモリを抜いて起動。  -- 名無しさん  (2011-09-14 16:33:14)
#comment
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。