atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
MMD俺得モデルフェスティバル @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MMD俺得モデルフェスティバル @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MMD俺得モデルフェスティバル @wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • MMD俺得モデルフェスティバル @wiki
  • 開催経緯

MMD俺得モデルフェスティバル @wiki

開催経緯

最終更新:2012年05月11日 23:27

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

<企画立ち上げの経緯>

1. 2chのMMD本スレで、リアルモデルとディフォルメモデルのどちらか難しいか論争
2. その流れで、「MMDモデル杯まだかよ」の発言
3. どっかの誰か(w)がブリブリPのアイデアを紹介
4. 面白そうだと住民がノる
5. ブリブリPが原案を披露 

  • ブリブリPによる原案-
仮題:MMD誰得モデルフェスティバル(MMD-DMF)

<レギュレーション決定までの議論まとめ>

★出場要件について
★静画の要件
★お題かタグか
★MME
★期間について
★改造の件まとめ
★その他
★運営のお仕事

★出場要件について
 ・競争にしないなら、厳密な規定は必要ない
 ・出場条件「天使炎動画に出れること」
  →本人から悲鳴が上がりNGw
 ・ロボでも魚でも何でもいいが、ウェイトの乗ったボーンが5個ぐらいはほしい
 ・期限をうpろだに上げた時間、とするなら、専用うpろだを用意すべき。
  →自分のうpろだをできるだけ使いたい
  →モデル投稿は静画でもいいんじゃないかな
   ⇒【静画の要件】へ
 ・「使ってもらえなくてもモデラーは泣かないこと」を付記
 ・モデルのレギュレーションチェックは、モデル一覧動画作成時まで

★静画の要件
 ・静画は集客力が不安だ
  →動画投稿も推奨にすれば、動画から人が集まるかと
 ・MME、加工無しで全体像が見えるように。カメラ固定にする手も
  →ドラゴンとかはみ出るぞw
  →使う側だと、正面、背面、側面と、少し動きをみたい
  →静画の指定は特に必要ないかと、ネタを仕込んだりするも有りでは。
  →MMEはそれ前提のモデルがある
   ⇒【MME】へ
 ・「お題」よりも「タグ」で管理した方がいいかも(例:デフォ子のイラコン)

★お題かタグか
 ・お題の利点
お題のほうが画像がデカイ
お題はイベント会場が分かりやすい
一覧の状態でコメントまで見れる
運営の声明を出しやすい(一応クリップにも説明文は書ける)
投稿者を匿名にできる
 ・お題のデメリット
荒らしに弱い
投稿者が分からない(記入推奨とする必要がある)
削除があった場合に「穴」になる
 ・タグのメリット
投稿者のマイページに飛べる
PIXIV型の「描いてみた」だと、間口が広がりライト層の集客につながる
運営用クリップの閲覧を推奨すれば、万が一の荒しの投稿を排除できる
投稿し直しによる虫食いやお題スレの随時立て直しが無い
 ・タグのデメリット
クリップ作成が必須(運営にミスが許されない)
クリップ作成時に、モデルのレギュレーションチェックが必要(追跡チェック込み)
主旨を定めた「お題」と違い、「描いてみた,illust」という概念が障壁になる場合がある

★MME
 ・MME仕様前提モデルは、説明文で一言。 
  →一律MME禁止とするかどうか。ウェイトがMMEにシフトする可能性も有る
  →現実的にそれはない、イベント進行への影響は少ないと思われる

★期間について
 ・準備期間は長めに欲しい
 ・中だるみを避けるためには、モデル公開から動画投稿までをそんなに間を空けたくない
 ・たたき台 モデル投稿期間5/2~8 動画投稿期間6/17~24
  →DMCとちょうどついになるのでよさげ
  →GWと被せるのは、リア充が爆発物になるのでMMD的にふさわしい
 ・動画投稿期間に、新モデルを投入して飛び入り参加もありにしたい
  →モデル投稿遅刻扱い?
 ・モデル投稿してすぐ、ジェバンニ的に使うのも、イベントに取り込みたい
  →投稿期間がバラけると、盛り上がりに欠けるのでは
  →ジェバンニ期間、通常投稿期間と、動画投稿期間を2つ用意する手も

★改造の件まとめ
  • 改造モデル許可のメリット
参加者の間口が広がる
 →今回のイベントを契機に、改造や自作に手を染める人が増えるかも
 →単純にイベント参加モデル数が賑やかになる
  • 改造モデル許可のデメリット
しっかりとした線引きが必要
 →イベントとして許可取得とか、リスト作成となると大変(Readme準拠でも良いのでは)
人気モデルの微改造モデルであふれる可能性も
 →その結果、誰得オリジナルモデルが埋もれるとイベント趣旨にかかわる
 →改造でも、別キャラ扱いできるものと縛る手も
便乗とか規約とか空気を読まずに、改造禁止モデルで参加する人もいるかも
  • 着せ替え改造のみに絞る
服は自作のみ、とすれば、頭すげ替えモデルの参加は防げる
  • お題モデルを用意れば?
運営が確実に改造再配布OKの確認を取ったモデルに限る
 →お題の選び方等で、運営の意図が働きやすく、負担が大きい
元モデルによるばらつきが防げてよい
 →むしろばらつくのもイベントとして魅力があるのでは 

★その他
  • アクセ部門について
参加ハードルが低すぎないか?
 →モデル部門があくまでメインってことで
動画の主役にはできないよね 
 →そこは縛り無しで
  • 素体の扱い}
自作のもの、または素体として配布されているものの使用はOK
 →例えば「素体として利用OK」とあるミクなんて場合も
 →「キャラクター性の付加されてない素体」のみとする
Google3D等からの移植はアウト 
  • イベントタイトルについて}
二次モデルを作る場合、「誰得モデル」とするとオリジナルに失礼だと感じる
 →俺得モデルフェスティバルに変更

★運営のお仕事
 ・開催告知動画を作ります。
 ・参加全モデル紹介動画を作ります。(←作ってくれる人募集中)
 ・閉会動画を作るかもしれません。(←作ってくれる人募集中)
 ・静画マイリスト、動画マイリストを作ります(公式化するかは悩み中)
「開催経緯」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
MMD俺得モデルフェスティバル @wiki
記事メニュー

メニュー

  • 参加モデル・動画・静画データまとめ

過去のイベント

  • 開催経緯
    • イベント原案
    • 基本レギュレーション
  • MMD-OMF1について
    • OMF1レギュレーション
    • 参加作品紹介
  • MMD-OMF2について
    • 参加作品紹介
    • OMF2レギュレーション
    • レギュレーションへの意見
  • MMD-OMF3について
    • OMF3レギュレーション
  • MMD-OMF4について
    • OMF4レギュレーション
  • MMD-OMF5について
    • OMF5レギュレーション
  • MMD-OMF6について
    • OMF6レギュレーション
  • MMD-OMF7について
    • OMF7レギュレーション
  • MMD-OMF8について
    • OMF8レギュレーション
  • MMD-OMF9について
    • OMF9レギュレーション



更新履歴

取得中です。


このwikiはOMF主催者が管理しています。
運営以外によるリアルタイムの情報更新の必要性が薄いため、基本的にwiki編集メンバーは募集しておりません。
wiki参加申請を頂いても対応できない場合がありますのでご了承ください。

ここを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. MMD-OMF6
  2. MMD-OMF3/レギュレーション
  3. MMD-OMF4
  4. MMD-OMF1/参加作品紹介
  5. 開催経緯
  6. MMD-OMF7
  7. MMD-OMF5
  8. MMD-OMF1
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1523日前

    トップページ
  • 1889日前

    メニュー
  • 2248日前

    MMD-OMF9
  • 2249日前

    MMD-OMF9/レギュレーション
  • 2264日前

    参加モデル・動画・静画データまとめ
  • 2585日前

    MMD-OMF8
  • 2637日前

    MMD-OMF8/レギュレーション
  • 2951日前

    MMD-OMF7
  • 3062日前

    MMD-OMF7/レギュレーション
  • 3317日前

    MMD-OMF6
もっと見る
人気記事ランキング
  1. MMD-OMF6
  2. MMD-OMF3/レギュレーション
  3. MMD-OMF4
  4. MMD-OMF1/参加作品紹介
  5. 開催経緯
  6. MMD-OMF7
  7. MMD-OMF5
  8. MMD-OMF1
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1523日前

    トップページ
  • 1889日前

    メニュー
  • 2248日前

    MMD-OMF9
  • 2249日前

    MMD-OMF9/レギュレーション
  • 2264日前

    参加モデル・動画・静画データまとめ
  • 2585日前

    MMD-OMF8
  • 2637日前

    MMD-OMF8/レギュレーション
  • 2951日前

    MMD-OMF7
  • 3062日前

    MMD-OMF7/レギュレーション
  • 3317日前

    MMD-OMF6
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. Merge Cooking 攻略 @ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. FB777 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. アポカリプスホテル - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.