atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
MMD俺得モデルフェスティバル @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MMD俺得モデルフェスティバル @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MMD俺得モデルフェスティバル @wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • MMD俺得モデルフェスティバル @wiki
  • 開催経緯
  • イベント原案

MMD俺得モデルフェスティバル @wiki

イベント原案

最終更新:2012年03月29日 20:54

mmdomf

- view
メンバー限定 登録/ログイン
-ブリブリPによる原案- 仮題:MMD誰得モデルフェスティバル(MMD-DMF)
目的としては
a.モデリングに挑戦してもらう機会を作る。
b.誰得モデルに日の目を

まず、大前提としてモデラーが中心となるお祭りである。
モデラーでセンスのある演出も何でもできるという方はあまりいないのでモデラーがモデル作ってくるのと周りがそれで動画を作るという2段構え構想
後半の動画制作者が製作中に面白いモデルが発表されて心変わりするのはモデラー、動画作者の両方にとってマイナスなのでモデル公開も日時を指定。この時間に関してはモデルがうpロダに投下された時間を使用。ただし、まとめやすさ、発見しやすさなどの観点から動画で紹介、タグロックは絶対。

そしてモデル投下開始からある程度時間を置いた数日の間に上記の通りイベント登録モデルから気に入った奴を使って動画を作り投稿する。
もちろん動画制作はモデル製作者と同一でもOK。この時、イベント登録モデルを主役、もしくはボス役など大事なところに用いること。複数使用時は全部をそうする必要は無し。つまり「端っこにいれば良いよね」というのは無し。

モデルの制限については
1.ごたごたは嫌なので改造モデルは無し。
2.自分が作ったことのないキャラクターであること。
3.新衣装なども無し。
ちょっとややこしいので私を例にとりますと
レア様改造用データのレア・ヴァルキュリアはアウト
ぶりぶりざえもんver2を作って出品もアウト
私はミクさん作ったことないので、ミクモデル作って出品はOK

2.3.に関しては、今まで知られてなかったモデラーさんのモデルを使ってもらう機会を作りたいというのがあるため、人気モデルの新verが来ると見向きもしてもらえなくなる可能性があるという点から制限をかけたいなと考えています。
誰得かどうかはモデラーがそういえばいいといった感じで、ここらへんはDMCのダンスかどうかと同じ感じで
順位についてはモデルの優劣は決めにくいので順位なし

改造モデルは
改造再配布禁止のモデルが改造されて出品された場合
イベントの性質上、出品=配布なので、
この時点でイベントが元モデルの作者に迷惑をかけることになる。
規約違反だからイベント運営が認めないとしても迷惑は掛かる。
ということは大事な気がする。 |


開催経緯へ戻る
「イベント原案」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
MMD俺得モデルフェスティバル @wiki
記事メニュー

メニュー

  • 参加モデル・動画・静画データまとめ

過去のイベント

  • 開催経緯
    • イベント原案
    • 基本レギュレーション
  • MMD-OMF1について
    • OMF1レギュレーション
    • 参加作品紹介
  • MMD-OMF2について
    • 参加作品紹介
    • OMF2レギュレーション
    • レギュレーションへの意見
  • MMD-OMF3について
    • OMF3レギュレーション
  • MMD-OMF4について
    • OMF4レギュレーション
  • MMD-OMF5について
    • OMF5レギュレーション
  • MMD-OMF6について
    • OMF6レギュレーション
  • MMD-OMF7について
    • OMF7レギュレーション
  • MMD-OMF8について
    • OMF8レギュレーション
  • MMD-OMF9について
    • OMF9レギュレーション



更新履歴

取得中です。


このwikiはOMF主催者が管理しています。
運営以外によるリアルタイムの情報更新の必要性が薄いため、基本的にwiki編集メンバーは募集しておりません。
wiki参加申請を頂いても対応できない場合がありますのでご了承ください。

ここを編集
記事メニュー2
最近更新されたページ
  • 1530日前

    トップページ
  • 1896日前

    メニュー
  • 2255日前

    MMD-OMF9
  • 2256日前

    MMD-OMF9/レギュレーション
  • 2271日前

    参加モデル・動画・静画データまとめ
  • 2592日前

    MMD-OMF8
  • 2643日前

    MMD-OMF8/レギュレーション
  • 2958日前

    MMD-OMF7
  • 3069日前

    MMD-OMF7/レギュレーション
  • 3324日前

    MMD-OMF6
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1530日前

    トップページ
  • 1896日前

    メニュー
  • 2255日前

    MMD-OMF9
  • 2256日前

    MMD-OMF9/レギュレーション
  • 2271日前

    参加モデル・動画・静画データまとめ
  • 2592日前

    MMD-OMF8
  • 2643日前

    MMD-OMF8/レギュレーション
  • 2958日前

    MMD-OMF7
  • 3069日前

    MMD-OMF7/レギュレーション
  • 3324日前

    MMD-OMF6
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  4. 五条新菜 - アニヲタWiki(仮)
  5. 羊宮妃那 - アニヲタWiki(仮)
  6. ギアス(コードギアス) - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Wonda Darkness - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.